ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Carthusiaコミュのどの香りが好きですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在日本で売られているのは

●フィオーリ・ディ・カプリ
●メディテラネオ
●リジェア・ラ・シレーナ
●イオ・カプリ
●カルトゥージア・ウォモ
●アリア・ディ・カプリ

の六種類(それぞれEDT・EDP・一部ルームスプレー・アロマキャンドル)ですが、実際に使ってみてどれがお気に入りですか?ぜひその理由ともどもお聞かせ願います☆

コメント(10)

ちなみに現地ではこれらの他に
香水では
●カルトゥージア・レディ
●カルトゥージア・ウォモ
●ヌメーロ・ウノ
●ヴィア・カメレーレ
●ジェルソミーニ・ディ・カプリ
●カプリッシモ
●アリア・ディ・カプリ

それ以外のグッズとしては、
●ポプリ
●フレグランスキャンドル
●ホームフレグランス
●ルームフレグランス
●リネンフレグランス
●ペーパーフレグランス
といったラインナップがあったかと…日本にも入るといいなぁ☆

…って、まだ私が持ってるのは「イオ・カプリ」のトワレだけですけどねι

ティーリーフの絡んだトップのフィグと、ラストのフルーツがステキです☆かな〜〜り気に入りました♪

もっとこの香りが楽しみたいから、やっぱEDPのがよかったかなぁ…(涙)
まちゃ様>
亀レス申し訳ございませんι
あと、日本にいてはフォローできない情報ありがとうございます。
よく「ヌメーロウノはオッサン臭い」という評判を聞きますが、それはカプリ島と日本との気候の違いも影響していたのですねι
「レディ」はあえて「ドンナ」でなく「レディ」なのがミソだ、という話を聞いたことがあります


…てか、全部抽象的なレス過ぎι


それはともかく、カルトゥージアの香水を一度でいいから現地で嗅いでみたいものです。
現地ではどんな香りになるのだろう…
はじめましてー。私は今メディテラネオを愛用中です。
NYだとバーニーズとジェフリーとかで扱ってるみたいです。
なかなか他では見つからない安っぽくない柑橘系の香り。
単純そうに見えてひとひねりありだと思います。
今まで柑橘系というとどうしてもつーんとしておじさんの
整髪料みたいなのが多かったですが。

レジに持って行くと、店員さんが、「!!これ私のfavorite
なのよ〜〜これはビーチでモヒートを飲んでるイメージ!」
と言ってましたが、確かにモヒートの香りかも。
次はシレーナを試したいな、と思ってますが、
当分この香りかも。
fulllock様>
モヒートがどんなカクテルかわからず、つい遅レスになってしまいました、申し訳ありませんι
ラムベースでレモンとミント入れたやつですね?

メディテラネオは「レモンティー」と表現される事は多いですが、モヒートと言われるのは初めてかも…
はじめまして。
メディテラネオ使ってる人やっぱ多いんですねぇ。
エディフィスでたまたま見かけて初めて香水買いました。
オフの日に使ってるけど、ん〜・・・この匂い大好き。
はじめまして。

カプリ島で検索してたどり着きました。
私もカプリ島でここの香水に出会ってから大ファンです。
トワレとルームフレグランスはメディテラネオ
ホームフレグランスはカプリッシモを愛用しています。
香りとしてはカプリッシモの方がちょっと強めです。

一番お気に入りはNOTEのメディテラネオのルームフレグランスです。部屋中にメディテラネオの香りが漂います。
CARTHUSIA UOMO を使ってます。
色んな香水試してますが、今のところこれが一番好きですね。
香りは表現するのが難しいんですが。。。お香っぽいかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Carthusia 更新情報

Carthusiaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング