ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

扁桃腺の子供のママ&パパの会。コミュのはじめましてo(^-^)o

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。私の子供も二人扁桃摘出しました!早くこういうコミュに出会えてたら色々迷わなかったかも?と思いつつ、今日は自己紹介がてら経験談を長くなるので3回位に分けて、なるべく簡潔に書き込みますので何かの参考になれば幸いです。
「第一弾 上の子編」
1:年少より風邪の症状がないのに高熱が見事に3週間置きに出始める
2:小児科、耳鼻科と検査入院もしたりして渡り歩くも原因わからず、サイクル変わらず。たまに喉が赤い、膿がついてると言われる程度
3:度々の高熱で苦しむ我が子が不憫でこども病院にアポなしで飛び込む
4:やはり検査しても異常なく、様子を見ようと言われるが、サイクル変わらず、耳鼻科でようやく扁桃もアデノイドもサイズは異常ないものの、年に10回以上熱を繰り返してる場合は手術対象と言われ、その時点で我が子は年に20回位出してたのですぐ手術を勧められる
5:手術に反対の旦那と毎晩話し合い。揚げ句の果てネットで見つけた「仙人草」を試そうと言い出すも自分では試しきらず、却下!で私の説得勝ち
6:なんとかサイクルを交わし、無事手術
7:やはりまだ幼いせいか、痛みを遊びで紛らわせる事ができ、回復も早く他の子よりも一日早く退院。同じ手術をした小学生のママが何故?と聞いたら、看護士言わく、「小さい時の方が痛みを感じる度合いが低く、他で紛らわせるが、大きくなればなる程、痛みを感じ、ごまかせなくなるし、治りも遅い」との事。大人になると痛みも治りも悪く、子供の2倍の日数入院するらしい!本当に早くやってよかったと痛感。
8:退院後も順調に回復し、年長で熱は年数回に激減!現在、小学2年…初の皆勤賞をGET予定。
以上、長くなりましたが、また次回下の子についてリアルタイムな内容を書き込みます(実は3/16に手術をしたばかりで、ただ今、入院中)
長々とスイマセンm(__)m
これからもヨロシクですo(^-^)o

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

扁桃腺の子供のママ&パパの会。 更新情報

扁桃腺の子供のママ&パパの会。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング