ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太宰啓介を叱咤激励する会コミュの今週の啓介くん(5/12.13)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あくまでも前半はためていくことで、上がり3ハロンの爆発力が使える。スローで引っ掛かる馬ではないと思うが、先週のレースを見てもわかる通りマイルの差し馬は仕掛けのタイミングが難しい 。


テン乗りじゃないって言ったって、まだ条件馬の頃じゃない。


いろいろイライラした一週間だけれど、京都で結果出してください。今生の別れじゃありません。必ずもう一度戻ってきますよ。その時は、馬には罪はないのだからコンビ復活すればいい。


よく考えたらお義父さんが最初中央に移籍した時は美穂の所属だったんだよな?…奥様のほうが東京詳しくてもおかしくないんです。もしかしたら先々週に遠征した際に仙台辺りまで足を延ばしていたかなぁ、なんて考えたりして。



今週に限って本田厩舎のホの字(変な意味ではない)も出てこないのが、怪しい。乗り替わりの理由を取材したマスコミはないんでしょう?取材するまでもなく「まあ、G?だからな。」で終わりでしょう。



きっちり京都で仕事して、後検量が終わって顔を洗ったあたりで府中のゲートが開くでしょう。


コメント(4)

土曜日の騎乗予定です。


1R8番
サファイアヒロイン
母系は実際に走っている一族だから問題ないけど、使った分は減る馬。クロスはないので、半年の休み明けを叩いた牝馬限定でどこまで。


2R2番
エリモヴィエント
6ハロンではあまりに忙しいと思うので試してみる価値はある。ただしスピード勝負になると不利かもしれない。


3R10番
マーティンバローズ
意外な形で回ってきたけどこれ案外チャンスかも。スピードありそうだし。


6R13番
マイネボヌール
引き続きチャンス。オープン級の力は持っている。


7R6番
リズミックビート
理想は左回りなんだけど、地力はついてきているのでなんとか勝ち負けに持ち込んでほしい。


10R10番
ケンブリッジエル
ハンデ戦のあと連闘で定量戦は?だけど、今の馬場はあっている。


11R10番
タガノエルシコ
京都の1800はほぼベストの条件。かっこいいところ見せてほしいなあ…!


私管理人は本日生誕45周年を迎えました。今後ともご贔屓に(笑)
土曜日の結果です。



1R:13着
中団から後退、直線もまったく伸びず。仕上げに手間取っている感じ。


2R:5着
勝ち馬が飛ばすハイペース。中団からの差し比べで負けた。


3R:4着
平均ペースを粘り込んだが、最後で差される。…次はないだろうな?


6R:8着
中団追走してさあここから、という時にいつもの切れ味がなかった。


7R:6着
いつもより早めに仕掛けたけど、本当に右回りはぎこちない。


10R:13着
先行して、最終コーナーで前を捕まえに行ったところで終わりました。やっぱり条件的に無理ですね。


11R:3着
前が早めのダンゴ状態。巻き込まれないように後方から行って直線外のいいところを伸びたけど、前の馬にも余力があった分届かなかった。



今日は展開ひとつで勝てるチャンス2回逃した。本人が一番よくわかっているだろうから言わないけどね。明日はもっと気合い入れないとダメだよ!


今日の稼ぎ=675万円
日曜日の騎乗予定です。


2R10番
デンタルボーイ
母親が内包しているノーザンダンサークロスは深刻で、競走する能力はありません。


3R4番
ワイルドローズ
リファールのクロスがキツいことは前回も書いた通りです。


5R4番
オリーブ
京都の1200は実績もあるし、そろそろ冬の発情期は終わったはず。


6R1番
クリスマスマーベル
先々はともかく今のところは芝の中距離が妥当だと思います。


7R1番
リバーハイランド
間隔を詰めて使うのはあまり賛成できません。


10R4番
メイショウヒデタダ
芝1400で負け続けて人気を落としていますが、1200ならば違う結果になると思っています。


11R5番
ナムラタイタン
同型の馬と競り合うと後ろから差されるので、そこは気をつけて。しかし京都の1400はペースひとつでまるで違うレースになる点が心配です。…いや、きっと強いところを見せてくれるでしょう!


京都でしくじって府中で決められたら「やっぱり」ってなるからね、絶対それだけはなしで頼むよ!
日曜日の結果です。



2R:9着
今日もみんなと無事に仲良く走っていました。


3R:10着
これもスローペースなのに後方まま。競走能力の欠如なので致し方ない。

5R:6着
勝ち馬の作ったペースについていって結果としては失敗。時計そのものが早かったけど対応できないほどではないと思う。

6R:3着
平均ペースを最後方からじっくり行ったけど、上がり2位の決め手もむなしく(勝ち馬が上がり1位なんだからな)わずかに及ばず。極端だけど今のところはこういうレースになるのは仕方ない。

7R:7着
行きっぷりが悪く、中団追走のまま。疲れが出ている時は大抵こうです。

10R:12着
馬が精神的に参ってしまっているかもしれない。先行して、直線伸びずが続いているのでリフレッシュが必要かも?


11R:3着
前半は前が早めだったから中団から追走したのだろうが、切れ味で勝負になるとこういう馬にばっさりやられて、なおかつ前も捕まえきれず。中1週も最近なかったから少しオーバーワークだったかもしれない。



うーん、最低限格好はつけているからこれでクビになりませんように。3回とも掲示板には載せているんだから。熊沢くんは治療に専念してね。



…片や、コーナー2つのマイルでスローに閉じ込められて手も足も出ず、ですよ。せめて直線はインを突くくらいの工夫は欲しかったなあ…?



痛み分けじゃダメなんだよな、お互いのためにならない!…とにかく次は返してもらう。馬主と調教師が乗せてくれないなら仕方ないけどね。


今日の稼ぎ=680万円
今週の稼ぎ=1355万円


賞金はそこそこ稼いでいるからね、来週は3億到達が目標だけど、それよりもまずは勝てる馬だよな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太宰啓介を叱咤激励する会 更新情報

太宰啓介を叱咤激励する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング