ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

杉なまこコミュの「小さなフルコース」レシピ・その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様からのご要望にお答えして、
ご紹介できるメニューのレシピを公開させて頂きます。

実際に作ったメニューを
家庭用にアレンジ致しました。

まずは、
「スクランブルエッグ・いくらとアスパラ添え」

とても簡単に出来る前菜です。
あしらうものを替えると、バリエーションが沢山出来ます。
イクラの替りに雲丹や甘エビ等も宜しいでしょう。

〈材料〉・・・4人前
 ・全卵  ・・・・・・  6個
 ・生クリーム ・・・ 30cc
 ・塩・胡椒 ・・・  適宜
 ・バター ・・・   30g

 ・イクラ(甘塩)のもの ・・・ 100g
 ・アスパラガス ・・・・・・・・・・・ 8本
 ・セルフィーユ、またはイタリアンパセリ ・・・ 少々

 ・トーストしたパン ・・・ 4枚

〈作り方) 
1・アスパラガスは予め色よく茹でて、縦半分にカットしておきます。
2・ボウルに卵を割りほぐし、しっかりとコシを取ります。
3・生クリームを加えてさらに混ぜ、塩、胡椒で味を整えます。
4・小さめの鍋に移して、沸騰していない湯煎に当てながら
絶えずかき混ぜながら、柔らかいスクランブルエッグを作ります。
5・全体が柔らかなスクランブルエッグになったら、湯煎から外して、仕上げのバターを加えて、全体をしっかりと混ぜ合わせます。
6・お皿にトーストを乗せ、その上から、4等分したスクランブルエッグを乗せます。
7・アスパラガス、いくらを彩りよく飾り、セルフィーユをあしらいます。

☆お野菜は季節でお好みのものを合わせましょう。
アツアツでも、冷めても美味しく頂けます。
小さく作って、オープンサンドとしてオードブルにも♪
 

コメント(12)

おいしそうです♪この時間には目の毒です・・・(爆)
レシピを公開していただきまして、ありがとうございます。
もう少し仕事が落ち着いて、余裕ができましたら、TRYしてみたいと思います。(^^) 
これは今度作ります♪
ふわふわなのは、湯煎でかき混ぜるのがポイントですね。
☆rose☆mint様
有難うございます。
「いくら」以外は普通に家庭にあるものばかりですから、
色々なものでお試しになられて下さいませネ。

☆まろ様
お写真の提供、有難うございます。
実際のものよりも、より美味しそうに見えます。
卵の柔らかさは、実際にご覧になられた通りです。
程度に空気を抱きながら、ゆっくり仕上げて下さいね。
お弁当にいつも食パンにオムレツいれてケチャップかけたの
持っていってます。
今度はいくらを混ぜてみます☆
☆ぶんぶん様
湯煎で火を通すと、本当に柔らかく仕上がりますから是非お試しになられてくださいませね♪

☆Telly☆様
お弁当に持っていかれるならば、イクラよりも海老の方がお薦めです♪
お好みでハーブを加えても♪
明日、早起きしたら(できたら(笑))、甘エビ&スクランブルエッグ&グリーンアスパラで作ってみようと思います♪

お弁当に持って行けるといいなぁ。(*^_^*)

甘エビは、軽く湯がくだけで良いのでしょうか?
さ、エビさんの下ごしらえしようっと♪
作ってみました♪朝でバタバタしているので、画像はないけど、おいしいです♪
レシピ、ありがとうございました(^^)
タラッタラタタ♪タラッタラタタ♪
○P3分クッキングの音楽が聞こえてきました(^^)
しかも作り方の音声はしっかりと「なまこ様」の美声で。。

このレシピ公開嬉しいです!
でもなにかが違って后と同じ出来にはならないのよねー(_ _)
いま.お弁当作りの直前です.これ見ちゃいました.
このままの味はキープできないだろうけど,作りたい...
ありがとうございます.
ハーブいれるの美味しそうですねぇ
たらこでも美味しそうかな?
彩りも綺麗で美味しそう〜ですね。
是非、作ってみたいと思います☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

杉なまこ 更新情報

杉なまこのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング