ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憲法9条コミュの憲法を学ぶ まずはこれらの基本書から。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
樋口陽一著『五訂 憲法入門』勁草書房、2013年3月。
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b108053.html

芦部信喜著『憲法 第五版』岩波書店、2011年3月10日。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/5/0227810.html

野中 俊彦、中村 睦男、高橋 和之、 高見 勝利 共著『憲法I 第5版』『憲法II 第5版』有斐閣、2012年5月。
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641131187
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641131194

高橋和之著『立憲主義と日本国憲法 第2版』有斐閣、2010年5月15日。
http://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641130760

佐藤幸治著『日本国憲法論』成文堂、2011年。
http://www.seibundoh.co.jp/pub/search/022660.html

佐藤幸治『憲法〔第3版〕』 (青林書院,1995年[ちょっと古いですが])
http://www.seirin.co.jp/book/00912.html

樋口陽一著『 いま,「憲法改正」をどう考えるか ―― 「戦後日本」を「保守」することの意味 ―― 』岩波書店、2013年5月24日。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/7/0222000.html

奥平 康弘,愛敬 浩二,青井 未帆 編『改憲の何が問題か』岩波書店、2013年5月28日。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/8/0259000.html

コメント(2)

他国の憲法や国際的な憲法解釈を学ぶ本は無しか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憲法9条 更新情報

憲法9条のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング