ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

記念単勝馬券コミュの引退レースの記念単勝馬券

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1頭の馬が競争の世界から去っていく。 どんな馬にも最後のレースがある。
引退レースの記念単勝馬券を掲載して下さい。

種馬・繁殖牝馬になる馬、地方に転向する馬、乗馬?になる馬、
予後不良となった馬 と様々と思いますが、最後の渾身な1枚を披露下さい。

コメント(15)

馬の引退レースとはなかったので(>_<)

「引退レースこれだぁ〜」と思わずUPしました。

当日「岡部の引退式」を見に行きました。馬の引退とはまた別の意味で格別なのもでした・・・・・・・

ローエングリン(牡8・栗毛)
父:シングスピール 母:カーリング
主な戦績: ムーランド・ロンシャン賞(仏・G1)2着

「ローエングリン=逃げ」のイメージを忘れることが出来ません。
サンアディユ(牝6)
ご冥福をお祈り致します。泣き顔

最後のレースとしては、納得のいかない不公平なレースでした。
カラジ(オーストラリア・セン13)
中山グランドジャンプ4連覇をかけて来日していたカラジが、屈腱炎を発症し、
引退しました。
フサイチリシャール
最終コーナーを回った時は、見せ場がありましたが、ゴール前では伸び悩んだ
感じでした。 まさか、ケガをしていたとは。。。

好きな馬の1頭でしたので、引退レースに立ち会えたのは不幸中の幸いでした。
種馬として良い仔をたくさん産んで欲しいです。

ご当地記念単勝馬券(高松宮記念)
精密機械・プリサイスマシーン 引退レース(高松宮記念) ご当地
ロックドゥカンブが、宝塚記念での怪我の為、引退しました。
ご当地・引退レース馬券
08年 天皇賞(春)を優勝したアドマイヤジュピタ(牡5)が引退。
07年の高松宮記念(G1)を優勝したスズカフェニックス(牡6)が
引退し、種馬になるそうです。

マイルチャンピオンS(ご当地・引退馬券)と
高松宮記念(非ご当地・優勝馬券)を記載します。
第52回有馬記念 3着ダイワメジャー 引退馬券
テイエムプリキュア(牝6) ラストランで優勝
日経新春杯(G2) 2009.1.18(京都競馬場 ご当地)
単勝:34.4倍(11番人気)

主な勝ち鞍: 05年 阪神JF(G1) 28戦4勝
03年 HBAオータムセール当歳:250万円(税抜)で落札
ダイワスカーレット(その1) 2009年2月16日(登録抹消)
 2007年 桜花賞
 2007年 秋華賞
 2007年 エリザベス女王杯
ダイワスカーレット(その2)
 2008年 産経大阪杯(G2)
 2008年 有馬記念(37年ぶり牝馬優勝) 引退馬券
カンパニー(牡8)が
マイルCSを天皇賞(秋)に続いてG1を連勝し、有終の美を飾りました。
キンシャサノキセキ(牡8) 高松宮記念(G1)を連覇し、翌日に引退発表

阪神競馬場で、高松宮記念(G1)を開催。(ご当地)
地震の影響で、関東地区での馬券発売がなく、レアな馬券。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

記念単勝馬券 更新情報

記念単勝馬券のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング