ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同じ誕生日を探そうよ〜〜コミュの12月31日のお誕生日の方 集まれ〜〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月31日の誕生日の方

有名人では

KONISHIKI:村主章枝:市井紗耶香(元モーニング娘。):江口洋介:中越典子:まこと(シャ乱Q):大黒摩季:東貴博(TAKE2):丸尾君(ちびまる子):ビートきよし:俵万智:平尾博嗣(野球):高樹澪:バルキルマー:トムハミルトン(エアロスミス):いわしげ孝(漫画):ネルシーニョ(サッカー):秋山エリカ(俳優):アンリマチス(画):3代目中村鴈治郎(歌舞伎):ドナサマー:天児牛大(舞踊):三谷恭三(舞踊):マティス(画):マーシャル軍人(政治):林芙美子(作家):細川ちか子(女優):ニーノロータ(曲):生田直親(作家):2代目中村扇雀:アンソニーホプキンス:コンリー(女優):ベンキングスレー


▼誕生花
ひのき(Japanese Cypress)
▼花言葉
不滅(Immortality)
▼花の話
古代この木をすり合わせて火をおこした事から[火の木]とも呼ばれます.日本人の生活には昔から関係が深い木.主要な造林樹として特有の高い芳香と光沢のある優雅な白い木肌で尊ばれてきている.その神聖なイメ-ジから神社をはじめ宮殿や豪族の家などの建築材として使われてきた.イエスキリストを貼りつけにした十字架は,オリ-ブ,杉の木,そして,ひのきの3種の幹を合わせ持った一本の木によって作られたといわれている


何の日12月31日
-----------------------------------------------------------------------------
大晦日:シンデレラデ-:年越し:大はらい:除夜の鐘:武道越年けいこ(武道館):なまはげ(秋田):そばの日(毎月末)
(1600)英国商人が東インド会社設立
(1894)東京丸の内を一大オフィスビル街にと開発中だった三菱では三菱1号館完成
(1927)NHK除夜の鐘を放送
(1931)新宿ム-ランル-ジュ開場
(1942)大本営がガダルカナル島撤退を決定
(1945)GHQが修身,日本歴史地理の授業停止
(1947)内務省GHQの命令で廃止に
(1953)NHK紅白歌合戦初公開放送
(1953)50銭以下の少額貨幣の流通停止
(1966)フジTVアニメ[鉄腕アトム]アトム壮列死で4年間の放送終了
(1972)NHK[刑事コロンボ]の放送を開始
(1979)初代引田天功没45歳
(1984)都はるみ紅白歌合戦を最後に引退1990年復帰
(1987)横綱双羽黒,親方と対立して廃業
(1989)今給黎教子,女性初単独太平洋往復成功
(1997)X-JAPANが紅白歌合戦を最後に解散
(1997)新進党結党から3年で解散

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同じ誕生日を探そうよ〜〜 更新情報

同じ誕生日を探そうよ〜〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング