ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同じ誕生日を探そうよ〜〜コミュの11月12日の誕生日の方 集まれ〜〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月12日の誕生日の方

有名人では

由美かおる:麻木久仁子:岩崎宏美:サミーソーサ:コマネチ:俵孝太郎:河野景子:ロダン:孫文:高木琢也(サッカー):とりいかずよし(漫画):石橋正次(俳優):鶴見五郎(プロレス):石川牧子(日テレ):具志堅幸司(体操):高野文子(漫画):TOMCAT(歌手):長嶋清幸(野球):トーニャハーディング(スケート):坂井順子(俳優):西浦克拓(野球):国奥麒樹真(プロレス):松島竜太(サッカー):高橋浩司(野球):寺川綾(背泳):黒姫山秀男(武隈親方):田中秀幸(声):平忠彦(バイク):松本ちえ子(歌手):石川寛美(声):安徳天皇(81代天皇):カールブッセ(詩):銀河万丈(声):ニールヤング(歌):久川綾(声):春日野八千代(女優):串田孫一(作家):ロランバルト(文芸評論):グレースケリー:花井幸子(デザイナ):4代目市川左団次:デビッドシュワイマー


▼誕生花
レモン(Lemon)
▼花言葉
心からの思慕(Yearning)
▼花の話
レモンといえばビタミンC.その含有率は100g中50mgといわれている.アマゾン河上流を探検した時原住民の裸族が食べている果実がありました.その果実のビタミンC含有量を調べたところ100g中に3500〜5千mg.何と多い事[レモンの百倍]と説明するとどの国の人も一様にびっくり.それ位レモンはポピュラ-という事です


何の日11月12日
-----------------------------------------------------------------------------
洋服記念日:皮膚の日:パンの日(毎月):豆腐の日(毎月)
(1857)天然痘ワクチン日本上陸
(1871)日本初女子留学生5人が横浜港を出港
(1921)ワシントン会議開始
(1937)人気俳優長谷川一夫襲われ顔に負傷
(1948)文部省,小学校で5段階相対評価法を採用
(1960)自民,社会,民主党首が初テレビラジオ討論会
(1966)日航機がNYに乗入れ
(1972)市内電話料金が度数制から時間制へ
(1979)南アルプス,ス-パ-林道完工式
(1981)宇宙飛行船コロンビア2度目の宇宙旅行
(1983)NHK朝のテレビ小説[おしん]が視聴率62.9%記録
(1987)巨人の江川卓投手引退
(1990)天皇陛下即位の礼
(1996)富山県立山山麓で白亜紀前期の恐竜の足跡化石発見

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同じ誕生日を探そうよ〜〜 更新情報

同じ誕生日を探そうよ〜〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング