ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阪神タイガースを応援する会コミュの常勝阪神再生に必要なことは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まず、今年はクライマックスシリーズは諦めましょう電球
若手へ経験積ませましょう☆
今、トレード期間でもあるので、現実的に実現出来そうな補強・誰を優先的に使って来年に掛けるか・・etc

皆でいい方向に向かうよう考えましょうや指でOK

個人的には即戦力が今、欲しいと思うから、中日の山井を金銭トレードとか電球中日じゃ、投手層厚すぎて、活躍する場がないから、丁度いいかなって手(グー)

あと、巨人の辻内を桟原とトレード☆若手左腕が少ないし、巨人やともうすぐ解雇になるの目に見えてるし手(パー)

みんなも何かあったら、書き込んでやexclamation

コメント(22)

最近、話題になった赤田と太陽のトレードは結構いいと思いましたが、
消滅したのか、ただの噂だったのでしょうか?

巨人の矢野を獲りたいですね。
亀井、鈴木など若手の台頭で
最近、試合に出ていないような気がしますし、
ああいうしつこく粘るタイプのバッターはあんまり阪神にいないので、
活躍するような気がします電球

2軍では柴田が好調みたいなので、
早く1軍に上げて、スタメンで起用して欲しいですグッド(上向き矢印)

矢野いいねぇ電球原が放出してくれるかが問題だね。
最近、世代交代も考慮して放出要因を個人的に決めちゃいました電球
放出要因
投手:福原・藤田・アッチソン・桟原・リーソップ
内野手:秀太・今岡・鳥谷・藤原・前田
外野手:メンチ・浅井

とりあえず、この中から複数トレードして、補強して欲しいねがく〜(落胆した顔)
正直、鳥谷はいらない手(パー)もう伸びしろない感じやし・・
あと、中日の平田良介欲しいなウインク
個人的ですし、活躍もあまりしていないのですが日本ハムの「鵜久森」←字が違うかも・・・・
が欲しいです。
高校野球で見ていて、「松井秀喜」の次くらいに衝撃を受けた選手なんです。

知ってる方いますかね?あせあせ
確か優勝した当時の済美高校の4番バッターでしたよね?
平田良介のバックスクリーンのホームランも印象的やったわわーい(嬉しい顔)

ローテ再編してもらわんと、しんどいな・・
阿部・江草を先発に回して、上園・杉山・玉置の調子いい方をセットアッパーとして使って、球児に繋ぐって形出来上がってほしいなボケーっとした顔
アッチソンとかもういらんし・・
渡辺も登板過多がちょっと心配やし・・負け試合は、鶴・若竹に経験させて欲しいよなぁがまん顔

若手をほんまに使わんなぁー・・・

実績のみで起用してる感じしますねぇー・・・

もうレギュラーに頼るチーム成績じゃないし下の好調の若手使う気になんでならんのだろうね。
何で桜井とリンをスタメンで固定しないやろ・・げっそり
赤星に頼ってばっかじゃ、強くならんし、今思うと赤松はもったいなかったな冷や汗
あと、いつになったら石川や上園・玉置が1軍に上がるんやろ?
正直、アッチソンいらんと思うねんけど、みんなはどうですか冷や汗exclamation & question
やっとバルディリスを使い始めたね☆
結果も出たし、これから少し期待出来るなわーい(嬉しい顔)
あとは、試合に慣れさせたら、来年飛躍しそうな感じするねんけどなウインク
アッチソンは回の頭から限定で起用すれば、
それなりに仕事してくれると思います。
江草もそうですが、なんせ実際投げさせないとわからない投手ですし。
いい時は簡単に3者凡退に切って取ってます。

回の途中で前の投手が残したランナーの後に出てきた場合は、
ほぼランナーをホームに返しているような気がします涙

今ふと思いつきましたが、
日ハムの陽仲寿って最近出てないような気がするので、
取りに行ってはどうでしょうか?
陽仲寿は、いいもん持ってますからねぇウインク
鳥谷放出して、1対2のトレードで日本ハムの若手2選手獲ったらいいんじゃない電球
前から言ってた工藤って外野手は巨人に行ってしまったし、獲られるまえに、獲らないとね☆
西武からトレードで獲得した水田って絶対いらんやんexclamation ×2
太陽+金銭で赤田獲得した方が絶対いいと思うんやけどなぁ…ふらふら
まず編成から変えんとアカンな冷や汗
前半戦終えて、みんな何か感じたことをバンバン語ってくださいexclamation ×2
オレは、真弓の代打や継投のタイミングが少し遅いように感じたかな・・
後半戦、頑張っても3位は無理やろうけど、大和や柴田・上本・高濱・大城とか若手中心に起用するのを期待したいな☆

新井はファームで調整して、8月ぐらいに復帰したらいいんじゃない?
その間、庄田・リン・桜井を固定して使ってもらえたら、言うことないわ指でOK
感じたことは二点ですかね
一点目は前の試合のように11安打しながら0点で終わる試合があるように、走塁に対する意識が低いのか?それとも、ヒットがでて綺麗に点が都合良く入ると考え過ぎ?と感じますね

二点目は選手の起用方法ですね、選手の名前にこだわりすぎて若手にチャンスがいかない事がきになりますね。
一番いい例が新井ですかね。6番打者が不振を極めてるからと言って7月の打点が1って・・・・打率の低さより深刻ですよ
新井が大事なのもわかりますが、オールスター休みもあるから一度ファームに落としてミニキャンプさせたほうが良かったと思いますよ

大和をスタメンで出したように、もっと若手を出して今のレギュラー陣の尻に火をつけるようにしないと、FAや外国人補強だけでは暗黒時代に戻りますよ

温和な人柄だけでなく、采配の厳しさ・非情さを見せてほしいです。
前半戦観ていて、思ったのはとにかくしょうもないミスが多いですexclamation ×2
特にエラー絡み、先頭打者への四球を与えて、
そこにつけこまれての失点が多すぎます。

スタメンで出るのが毎回同じメンバーなので、緊張感がないせいでしょう。

後半戦は関本、金本、ブラゼル以外は固定せず、
柴田、野原ら調子の良い若手で打順を組むべきです。
やっぱり後半戦は新井選手の使い方ですね・・・みなさんの言われるように一度ファームに落とすぐらいは必要かと思います

あと、コレは賛否両論(ひょっとしたら否ばかりかも)とは思いますが・・・
あえて「金本選手の守備」連続フルイニング出場も大切ですが(モチベーションや他の選手に与える影響と言う意味でも重要です)あそこまでひざが悪くなると、守備範囲がかなり狭くなっているし(これまで赤星選手に助けてもらっている部分も大きいのでは)踏ん張りが利かないんで悪送球が出たり微妙なタイミングでストライク返球ができなかったり・・・ランナー1塁でレフト前ヒットで1−3塁に進まれることがチラチラあると辛いです
本気で金本選手に引導を渡せる(まだ引退してもらったら困りますよ、あくまで守備固めっていう感じで)選手が出てくる必要があるのでは
リンが登録抹消されましたねげっそり
リンをレギュラーで使わないのは、もったいなさ過ぎるよねあせあせ

あと、筒井を先発じゃなくて江草を先発にしてほしいですね。
ジェフも早く復活してほしいなぁ・・わーい(嬉しい顔)
阪神、マジで城島獲得しそうな感じですけど、狩野の扱いはどうなるんやろ・・exclamation & question
みんなは城島、いると思います??
強打強肩の野手が補強ポイントだったんですが・・・

まさか捕手の城島とはね・・・・。

他にとれそうな野手がいない限り城島になりますねぇ・・・。
ケガが多く、ピークを過ぎた感が否めない
キャッチャーに複数年契約であれだけ高額の
お金をかけるのはどうかと思います電球

ただ城島は阪神にいないタイプの選手なので、
安藤、福原、杉山などメンタル面が弱い投手が
よみがえるかもという期待はありますねグッド(上向き矢印)

後半戦は狩野がほぼスタメンで勝ち越した訳ですし、
肩を徹底的に鍛えて、正捕手を勝ち取って欲しいですねexclamation

個人的には西武の赤田を何とか獲得して欲しいですexclamation ×2

赤田いいよねぇわーい(嬉しい顔)
赤星みたいなタイプの選手をもっと多く育てなアカンのになぁがまん顔

あと、日本ハムの陽っていう内野手も獲得して欲しいけど、来年は育成枠の野原と柴田に1軍をもっと経験させたいなわーい(嬉しい顔)
ウィリアムス、アッチソン、メンチ、バルディリスが自由契約だってもうやだ〜(悲しい顔)

1番気にいらんのが、バルディリスは使えるやん!!
まだ26,7歳やねんし・・
阪神って育成ヘタくそやな 笑

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阪神タイガースを応援する会 更新情報

阪神タイガースを応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング