ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バンコクコミュのスワナプーム空港〜市内へ[至急]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

今回初めてのバンコク旅行で1ケ月滞在します。
空港から市内(モッチート/駅辺り)へは荷物が大きいので、
タクシーを利用したのですが、
市内は14時〜17時辺りは、毎日大渋滞と聞いています。

空港着、15時又は16時頃
タクシーで市内(モッチート/駅)移動は大渋滞の為、避けるべきですか?

航空券のスケジュール予約で急いでおりまして、すみませんが
ご存じの方、どうかアドヴァイスを宜しくお願い申し上げます。

コメント(9)

タクシーは安いし、なんだかんだで1番ラクですウインクバスとか乗り換えめんどいし。ぼったくりタクシーだけ気をつけてください手(パー)メーターのタクシー乗れば大丈夫っす!
モッチートじゃなくて、モーチットです。

すぐに高速に乗れば、大丈夫でしょう。
その後の予定が詰まっていて時間を読む必要があるのなら別ですが、そうでないのであればやはりTAXIがベストでしょう。
高速に乗ればその間はそれほど渋滞しないと思います。高速降りてからは行き先次第。

ただし残念ながら空港1階のパブリックタクシー乗り場から乗っても質の悪い運転手に当たる可能性があります。(乗り場係員によって振り分けられるので、良さげなタクシーを選ぶことができません。)
慣れない旅行客とみるとメーターを使わずに高額(といっても日本円にすると2500円位と可愛いものですが)を要求したりする場合がしばしば起きているようです。

まず、乗り場係員に配車時に渡される「タクシーNo.などが記入されている紙切れ」は客が保管するものですので運転手に渡す必要はありません。乗車後、渡すよう要求する運転手がいますが無視してください。
メーターを使うかどうか確認し、もし使わないようであればメーターを指差し「メーター」と言って使うよう促してください。大抵の運転手はこれに従います。
高速ではその都度料金を運転手に手渡してください。(45Bが1回だと思います。)
下車時にメーター料金+50B(空港の乗り場使用料みたいなもの)を支払ってください。
渋滞具合や宿の場所にも寄りますが総額400B位かなぁ…。

もし諸々が不安なのであればリムジンタクシーを利用しましょう。
荷物を受け取り入国ロビーに出てすぐあたりで客引きをしているのがソレです。
車種にもよりますが1000B程度〜。申し込み時点で料金は確定しますし、行き先もきちんと確認してくれます。
多少値段は張りますが、不安やわずらわしさからは開放されます。
エアポートリンク新幹線でマッカサンまで行って、そこからタクシーで行けば安く渋滞も大したこと無い!
「荷物が大きいので、 タクシーを利用」って言うてはりますねんあせあせ
17時頃は確かに渋滞が始まる=会社が終わり帰宅が始まるので・・・

タクシーに飛び乗り高速で迎えば何とか凌げると思います。

>7

会社への往復で高速使っていますが、確かに、金曜日などは、高速も込みますが、
それでも、前に進みます。

下は、大きな交差点の近くになると、動かなくなるので。どうしようもありません。

あと、グーグルマップを携帯で見れたら、バンコク市内の渋滞情報は見れます。
皆さん、とても温かいメッセージとアドヴァイスを頂き
ありがとうございました。

未知への試みは、誰しもが不安があり 具体的にポイントをしっかり
押さえたアドヴァイスで 心丈夫な旅ができます。

又、何か伺う事があるかもしれませんが どうか宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バンコク 更新情報

バンコクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング