ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バンコクコミュのタイで短期出家、瞑想コースを体験しませんか!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 私は昨年2008年タイ国タンマガーイ寺院で国際短期出家に参加して、破れば刑法にも抵触することもある227条にも上る厳格な戒律を有する上座部仏教僧侶となりました。現在は時間が有れば寺院で、友人僧侶の翻訳のお手伝いなどのボランティアをしています。

 今回タイ国タンマガーイ寺院で、初めての日本人短期出家コースが7月、8月の二回開催開催されます。また、女性を対処にした瞑想コースも8月2日から23日まで開催します。この渡航費用を援助するため奨学金制度を設け、短期出家コース参加者15名に一人5万円の奨学金支給を行い、女性参加者5名に一人当たり5万円の奨学金支給をすることになりました。

 寺院では仏教研究の発展のために、英国のパーリ語文献協会(Pali Text Society、PTS)から許可を受けPTS版パーリ語の三蔵経をプログラム化し、世界中の研究者にこのソフトを研究のために提供していますが、昨年2008年には東京大学が主催する大蔵経テキストデータベース研究会と寺院のタンマシャイ仏教大学との間で、大蔵経とPTS版パーリ語の三蔵経の共同研究の提携を結びました。この共同研究が完成すれば、世界の仏教界への有益な大きな影響が期待されています。

 寺院は瞑想を中心とした原始仏教である上座部の教えです。本年度より日本人を対象とした短期出家コースの開催があり、参加呼びかけに友人僧侶と来日しました。短期出家して得られるものは、瞑想による日々のストレス解消と心の平和です。これは外国人の短期出家を七年にわたり実施し、世界中の多くの参加者が宗教とは関係なく瞑想効果を認識されていることが証明しています。

 タンマガーイ寺院は世界仏教徒連盟、世界仏教青年連盟に参加しており、世界23カ国に55ヶ所以上の別院でタンマガーイ瞑想法を広く紹介しています。インタネットを通じて、ピースレボリューションhttp://www.peacerevolution2010.orgという、オンラインでの瞑想指導を世界中の外国人に行っています。

 出家体験からも感じることは、瞑想によって得られる心の平和によって日常生活が平穏なものとなり、社会生活に役立つ思考力も向上することです。異文化との交流に加え、このような効果により社会や世界の平和へと繋がっていくものと考えられますので、是非ご参加を検討ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

タンマガーイ寺院国際短期出家コース 日本語案内
http://www.ordinationthai.org/docs/jp/index.html

タイで出家をしてみる会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4003545



女性のための瞑想プログラム

開催期間 平成21年8月2日から23日
申込期間 平成21年7月26日まで
開催場所 タイ国タンマガーイ寺院
申込場所  宗教法人タイ国タンマガーイ寺院総本山及び日本別院

特典 タイまでの渡航費用援助のために5名までの参加者にお一人5万円の補助を致します。

1−2週目
タイ国タンマガーイ寺院にて、仏教徒の心得や文化習慣を学び、瞑想修行をします。
3−4週目
タイ語、タイ文化を学びます。そして、瞑想法を再発見し全国に瞑想を広めたプラモンコンテープムニー大師の生涯を追います。

瞑想修行プログラム中は、日本人及び日本語のできるタイ人僧侶、スタッフがつき参加者のサポートをさせていただきます。

応募資格
? 18〜50歳の女性であること
(年齢制限に当てはまらない場合でも、健康な方は参加可能です。)
? 規律を守ることができること
? 持病がなく健康であること
? 麻薬などを使用していないこと
? 精神病を患っていないこと


お申し込み方法と費用
参加費 2千バーツ(約6千円)

詳細は下記にお問い合わせください。

日本別院 田村 090-6033-2707
総本山  竹田 (66)083-109-7451


参考にご覧ください。
タンマガーイ寺院 DMC24時間・IT放送  
日本語、英語、中国語、タイ語、四ヶ国語対応
http://www.dmc.tv/index.php?lang=jp


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バンコク 更新情報

バンコクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング