ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜仕事を考える☆2007〜 コミュの11月6日 ☆日清食品☆サントリー☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回から、
企業さんが来てくれて、お話しをしてくれるバージョンが始まりました右斜め上

パチパチパチぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

「仕事を考えるセミナー」はどんなセミナーを目指しているのかというと・・・

ペンメモペンできれば若手社員に来てもらって、
         企業の紹介だけじゃなく、
            働くってこんな感じだよと伝わるセミナーペンメモペン



ですうまい!    by神瀬サンリード


ゲストスピーカー日清食品の岡村さんも、

 「大きい会場じゃないから、一人ひとりの顔が見えて緊張感がある」

と、おっしゃっていましたカラオケ


 
今回は3分の2が日清とサントリーのお話で、3分の1が質疑応答でした電球

2社とも同じ「食品業界」ですが、
会社の理念や目指すところは全く違いしましたブタ

日清食品は「打倒exclamation ×2カップラーメン」 

サントリーは やってみなはれスピリッツいい気分(温泉)で「水と生きる」


また、企業化ミュージアムには日清食品の創業者 安藤百福さん、
サントリーの創業者 鳥居信治郎さん も展示していますクローバー


そして、企業化ミュージアムのスタッフ(熊谷サンといいますウッシッシ
が説明してくれたので、より深く理解できましたし、親しみが湧きました飛行機


質疑応答も、
神瀬サンが補足してくれたり、さらに突っ込んだ質問をしてくれたので、
その企業や業界をよりわかることができますムードるんるん      



次のセミナーはリボン 11月9日 三井住友銀行と積水ハウスリボン ですアート

是非、小規模ならではのセミナーを体験しに来て下さいチューリップチューリップ

そして、いろんな会社と、いろんな人と出会って就活を楽しくしましょうハート達(複数ハート)うまい!ハート達(複数ハート)

みなさんも思ったことや感想、どんな小さいことでもいいので、
書き込んでいってくださいな王冠ラブレター

コメント(1)

お疲れ様です〜。

ためになるお話を聞けたみたいですね。
今日、参加する事が出来なかったのが、残念です。もう2週間ぐらいいけそうにないですが、その調子でセミナーを盛り上げていってくださいね。

セミナーを何度も受けるうちに、自然と少し筒ですが、社会人としての自覚が付いてくるので、お楽しみに。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜仕事を考える☆2007〜  更新情報

〜仕事を考える☆2007〜 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング