ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

むしろ、おやつがメイン!コミュの地域限定を食べましたッ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでしか、食べられない!
ぴかぴか(新しい)限定!のおやつぴかぴか(新しい)を発見した人のトピexclamation ×2

走る人旅行先での御当地おやつ!
走る人我が地元オススメの伝統おやつ!
走る人お土産で貰った観光地おやつ!
走る人飛行機の中でしか食べられないおやつ!
走る人海賊船の海賊弁当&おやつッ!(笑)

「地域限定」を感じるものなら何でもOK☆
近所のお饅頭屋さん!家
行列、有名店のケーキ屋さん!ショートケーキ
もちろん、全国で食べれても「○○(地名)プリンハート」なんてのでもOK!

ゼヒゼヒ、皆さんの「限定」を教えて下さいッ☆

コメント(145)

手羽先味のじゃがりこるんるん
ピリッとしてておいしかったグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
パッケージがめっちゃカワイィハート達(複数ハート)
何気に名古屋嬢巻きだしウッシッシ
博多土産『博多きゃらまん』

通りもんのようなしっとりとした食感と小さく砕いたアーモンドのコリコリとした食感がとりなす絶妙なハーモニー。口に広がるキャラメル味もナイスです指でOK
鎌倉で食べました☆
ホットケーキです☆
念願の堂島ロールを食べました!!
お昼前に買いに行ったら、既にハーフサイズが売り切れてました…たらーっ(汗)

仙台で買って来た

定番exclamation ×2
『牛タンPRETZ』&『萩の月』ハート達(複数ハート)
先日、沖縄に行ってきたのでいろいろ食べて、買ってきました。
塩専門店「塩屋(まーすや)」の「雪塩ソフト」
あっさりミルクのソフトクリームにほんのり塩味。
暑い日にぴったりで、さっぱりいただけます。

那覇空港限定のスイーツ「唐芋レアケーキシュリ」(写真なし)
紅芋と唐芋のスイートポテト
甘さ控えめ、芋の味が生きていてコクがあるけどしつこくなく、いくらでも食べられそう。

沖縄限定(?)菓子パン
なかよしパン
ココア味のパンにバタークリームが挟まってます。
うずまきサンド
こちらもバタークリーム。砂糖のジャリジャリ感があるクリームです。
どちらもボリュームたっぷり。
どこか懐かしいような、そんなお味でした

他に、雪塩ちんすこう、紅芋味のキットカット、石垣島ロイズの黒糖チョコ(写真なし)を買ってきました。
広島の福山サービスエリアに行ってきました車(セダン)

『バラソフト』(←写真のは暑さで溶けてますがw)
ダンナ様いわく「綺麗なトイレの味」だそうですたらーっ(汗)

『もみじ饅頭ラムネ』
もみじ饅頭味かは微妙ですが・・
結構甘いけど、あと味が餡子風味でおいしかったぴかぴか(新しい)
写真はないんですが、大阪府岸和田市の「日月餅」という和菓子屋さんの
『もも大福』が美味しいです!

イチゴ大福の桃バージョンなんですが、缶詰の桃ではなく生の桃が入っています。餡は白あんで、ほんのりピンクで可愛いです。

生の桃なので春限定です。
お土産にいただいた
せんとくんクッキーですウッシッシ今せんとくんブームなんですかねー(長音記号2)??(笑)
お土産だケド、京都の辻利の、抹茶クリームがつまった長いコロンみたいなお菓子食べましたわーい(嬉しい顔)揺れるハート
抹茶クリームが実に美味目がハート
山口「名菓 舌鼓」
求肥もっちり〜やわらか〜いぴかぴか(新しい)
九州限定のカントリーマアム紅芋味揺れるハート


色がスゲー
信州土産。

雷鳥の里は大好きなお菓子です。

一味味のキットカットは本当に一味の風味が効いていて、思ったよりピリッときます。

けど、チョコがビターで大人の味で後引く美味さです。
九州土産。
芋にひかれて買ってしまった。

京都限定の抹茶アポロハート

神すぎる(*´∀`*)
 めんたいラスクexclamation
博多で買ってきましたぁ
最初はあまexclamation & question
いやぁ〜やっぱり辛かった
長野の開田高原アイスを買いましたわーい(嬉しい顔)アイス好きにはたまらんですムード
沖縄の、
紅いもタルト
雪塩ちんすこう
キャラメルちんすこう
紅いもキットカット
最高ですハート
スカイツリーで東京バナナバナナチョコバナナ味限定品カワユス(≧∇≦)&スカイツリーのロールケーキ

福岡限定 ガチャピンのガチャ吉クッキーです(^з^)-☆
地元やのに昨日友達にもらって初めて知りました!
和歌山、地域限定しっとりバーうまい!

ログインすると、残り121件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

むしろ、おやつがメイン! 更新情報

むしろ、おやつがメイン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。