ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レッズを愛ある批判で成長させるコミュの第3節終了

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 やっと勝てましたねわーい(嬉しい顔)しかししかししかーし、まずはこのコミュの基本でもあるダメ出しからぴかぴか(新しい)エジミ、お前もフッキと同じように自主退団する?この間たまたま3点取れたからって自分の技量を勘違いしてねーか?まさか古巣にいいとこを見せてやろうなんていう、くそくだらない考えはなかったよな?まずボール持ちすぎ。あとは矛盾するようだけどキープ力なさすぎ。ヘディング弱すぎ。てかいいとこないじゃん。さようなら。山田、お前もボール持ちすぎ。右サイドが嫌なら引退して下さい。あとチーム戦術(?)として、だったらワシントンでよくね?3−6−1のトップのところ。まあ、高原、田中が怪我でいないし、いろいろと模索している最中なんだろうけどね。ちまたではオジェック切ったんだからワシ復帰って簡単に言ってる人も多いようだけど、1トップでエジミ使うんだったらワシだろ。つまりオジェックを先に切ってワシ残せばよかったじゃんってなっちゃうよ?で監督が代わってもワシが自分を勘違いしすぎてて機能しないってことも考えて保険的にフッキ獲ればよかったじゃん。思えば3−6−1は一昨年かなり機能してたよね。ワシもボールさばいてたし。まあ済んだことはしかたない。とりあえず3−6−1は今日も機能していた。だからこそエジミと山田をはずせばさらによくなるだろうと単純に期待したい。まあ人が代わっても変わらないってことはよくありますがね。とりあえず短期的にはトップは高原。1.5列目は梅崎と永井。この二人のプレーの相性には不安はなくもないが。で、長期的には基本は3−6−1でやるだろうからトップ高原、その下にポンテと梅崎。さらにはボランチにはトゥーリオか細貝のどっちかを必ず入れる。今日のトゥーリオかなりよかった。あとはスタミナがもう少しあれば。話ずれましたが、この基本に加えて、オプションとしてアレックス、田中、山田(右やればね)等をフォーメーションに関係なく使っていく。さらには余裕のある時は若手の西澤、近藤、橋本、高崎を使っていく。(堤はスタメンです)また、坪井が復調してきたりすれば立派なサブになれるしエジミがもし居てプレースタイルが以前のようにもどればこいつも使える。また、獲得するかはわかんないけど外人。おれ的には攻撃能力が高く、体も強く、ヘディングも強く、文句を言わないような選手が欲しい。あ、文句で思い出したけど今日のエジミが交代した時の様。あれまじで自分のこと勘違いしてるよ。反省して改善すればいいんだけど、もうやつがうちのユニ着ることはないかな?また、ずれました。
 いろいろ書きましたが、今日はよかった。しかし2部落ちが内定しているようなチームに3点しか取れない。また、前半もボール支配されてるし。いつもの得意の5バック+1。左の相馬は前でポジション意識してた。ボールこないときは下がってデフェンスもしてたし。こいつ一皮むけかけてるよ。またずれましたが新潟相手だからうまくいった。次からが真価を問われるよ。
 P・S 新潟はまず2部に落ちるでしょう。代表の矢田は体は強いけど下手くそだし。今のうちに獲得できそうな選手をピックアップしてみよう。このチームからは左サイドバックの中野。センターもできるらしい。去年の試合でもみたんだけどけっこういいと思うよ。4バックやるんならね。あとは大したのいないな。まあ代表だからすごいって思う人はもういないでしょ。いい加減。利き足が頭?はあ?本気で言ってんの?背がでかいからヘディングがうまいってのは少ないよ。あんたより神戸の小久保とかうちの田中のほうがちびだけど数段に上だよ。利き足が頭とか言えるにはマリッチぐらいにならないとな。あのコースに入るセンスと勝負強さぴかぴか(新しい)P・Sがながすぎるし…

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レッズを愛ある批判で成長させる 更新情報

レッズを愛ある批判で成長させるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。