ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

踏んで踏んで腹一杯な人達コミュのオーリーって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく耳にすることで『ウェイキに当てきれない』…

当てるってニュアンスはちょっと違うような気がします

平らな面に出っ張りがある訳でもなくウェイキには傾斜もあればアールもついてる…
もちろんその傾斜角度やアールの形は水底の地形や船の種類、船のスピードなどでいろいろ変化します

そこでジャンプする時のオーリーなんですがウェイキに後ろ足で当て込むというより【前足】を引きつける事に意識を集中した方がよいのでは?

ウェイクやスノボは前足と後ろ足がボードでつながってますよね

結果的に前が上がれば後ろは下がります
下がった後ろを踏ん張ってあげる事で波の力を板が受け止めて上に跳ね飛ばしてくれる仕組みだと思います

けっして勢いだけで跳ばされてる訳ではありません

空中で伸びた両足を同時に引きつけるより跳ぶ瞬間に前足が引きつけていると上では後ろ足をちょっと引きつけるだけで簡単にコンパクトな形になります

タイミングよくやるには反復練習が必要ですけど当てるんではなく前足は引きつける。後ろ足は踏ん張るを意識してみてはどうでしょう

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

踏んで踏んで腹一杯な人達 更新情報

踏んで踏んで腹一杯な人達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング