ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『南国居酒屋 てぃーち』の輪コミュの”那覇マラソン”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はいさい手(パー)

昨日(7日・日曜日)は、第24回那覇マラソンでしたね晴れ

今回はエントリー30324人。参加人数26973人と過去最高exclamation

すごい天気も良くて、ジョガーには少しきつい天気だったかもしれません(^_^;)

そして、午前九時にいよいよスタートexclamation ×2







先導の白バイ2台が登場(写真1)








そしてすぐ後に、まだスタートして間もないのに先頭集団がやってきました!


ここから、最後のランナーが通り過ぎるまで45分もかかってましたよたらーっ(汗)





その後場所を移動して、具志頭交差点で応援!








多くのランナーが沖縄本島最南端のコースへ向かう(写真2)








ここに来て徐々に、疲労が見えるジョガーが目立ってきましたダッシュ(走り出す様)


この後、中間地点の締め切りが迫り急ぐジョガーが目立つ中、力尽きていくジョガーもいました・・・。


そして、この後締め切り時刻が経過。交通規制が解除されここで今回の那覇マラソンが終わっっていく光景も。

那覇マラソンンの違った部分が見れた時でした。


ただ、その後も走っているジョガーを応援!



ちょうどその頃、まだ発見できてなかったてぃーちの”山城氏”から連絡が入り、中間で足切りされたとふらふら


残念だけど、初参加で中間は頑張った!!


本当にお疲れ様(^^)/




ということで、応援も終わろうと思ったんですが、ここまで来たら最後まで応援しようと糸満やゴールの奥武山まで足を延ばしました足







ゴールも間近で、わずかに力が戻るジョガーたち♪(写真3)










ただ、ここでも最後の足切り時刻が迫り、ゴール目前で涙をのむジョガーがいました泣き顔



時間は間に合わなくても、走り切ったのは間違いなく完走ですよね(^^)/



おみごとですぴかぴか(新しい)





今回は初めてジョガーではなく、応援の視点で見れたんですが。

ジョガーの時に助けられたなっと思っていた応援側の大変さや、ジョガーだったら見れない応援側の視点・ジョガー達以外の存在・そして完走できなかった場面など・・・。




マラソンは人生のように感じました。




色んな人によって作られている『那覇マラソン』。来年は、自分もまた参加したいなっと思えた1日でしたグッド(上向き矢印)


今回の完走者は18654人(完走率は69.16%)。完走したジョガーも、出来なかったジョガーも。そして応援に頑張った人、ボランティア・スタッフの皆さん。



お疲れ様でした!!(^−^)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『南国居酒屋 てぃーち』の輪 更新情報

『南国居酒屋 てぃーち』の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング