ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Windows XPコミュのExplorerについての質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。
XP Home Edition を使用しています。

光ネットを導入するにあたり、セキュリティーとしてウィルスバスター2008を使うことになったのですが、先日の自動アップデートで不具合が生じてしまいました。
Explorerのポップアップ機能が全くダメになってしまい、右クリックで別ウィンドウも開けません。
OSに問題が生じたのかと思ったのですが、他のブラウザを試しに入れてみたら、ちゃんと作動するので、どうやらExplorerが誤作動を起こしているようです。

入れ替えてしまいたいのですが、MicrosoftのHPからInternet Explorer 6 Service Pack 1をダウンロード(今、人気ランキングは11番目のようです)したらよいのでしょうか?

デジタル入札システムの関係上、まだ、7.0には上げることが出来ません。

どちらにしても、一旦、6.0をアンインストールしてからの作業になるのですが、ここで悩ましいのが「電子署名」とLAN関係です。

電子署名はどうやら一旦、エクスポートして保存しておけばよいらしいところまではこぎつけたのですが、またインポートしようとした場合、ファイル形式はどのようにしておいたらよろしいでしょうか?

また、LANに関しては、そのPCで光ネットの導入設定とかプリンターへのLAN接続の設定をかけてしまっているので、ブラウザを一旦アンインストールすることに対し、かなり心配しております。
一旦、Operaなどに設定をインポートしてしまえば、その心配はなくなるのでしょうか?

かなり初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

なお、事務所にはシステム部とか専門のスタッフがいませんので私が一人でやっているような状態です。

コメント(2)

>先日の自動アップデートで不具合が生じてしまいました。

これならトレンドマイクロのサポートを受けた方が良いと思います。

>またインポートしようとした場合、ファイル形式はどのようにしておいたらよろしいでしょうか?

エクスポートしたときのファイル形式のままで問題ないはずです。

>一旦、Operaなどに設定をインポートしてしまえば、その心配はなくなるのでしょうか?

IEの設定ならばそれも可能かも知れませんが、”光ネットの導入設定とかプリンターへのLAN接続の設定”は残せません。
光ネットの導入設定のマニュアルとかを用意して、それに現状の設定をメモするとかしか思いつきません。(どなたかフォロー願います)
蛇足ですが、PC故障時のリカバリの一環として必ずしなければならないことですから、再設定の挑戦をお勧めします。

IE6SP1の再インストールでも何かあるといけませんから、データのバックアップをすることをお勧めします。(今後のPC故障時のためにも)
不具合ではなくて、単にポップアップブロックされてるということはないでしょうか?
IEにはポップアップブロックの機能がありますし、アドオンにもポップアップブロックの機能があるものがあります。
ウィルスバスター2008は使用してないのでわかりませんが、もしかしたらそちらにもあるのかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Windows XP 更新情報

Microsoft Windows XPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング