ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石垣島の秘密基地コミュの石垣の雨はすごかった・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日 T2より 送られてきた
写真には
なんだか 数日前に見た テントとは 別物のような・・・
テントの写真が・・・

いやああ〜〜〜〜
物凄い 雨だったみたいですね
おかげで なんだか ピンと 張っていた テントが
あれまああ〜〜〜
ふにゃっと なってます
でも、 それでも 持ちこたえてくれてます
よかったあああああ
(写真1)
もしや・・・雨が降った・・ってことは
うんぎゃああ〜〜〜
T2・・私の 大嫌いな 例のカエルが 大発生ですか???
はああああ〜〜やだなあ

さて その次に送られてきた写真は
今日の 漁の成果です。
雨が降っては 穴掘りなどの作業は 進まないので
役所まわりや
事務的な 仕事をかたづけ
今日は がや屋のケンタロウさんと
漁にでたそうです!!

さざえ や シャコガイ などなど 今日は 大漁だった見たいです。
(写真2・3)

しかし でかい!!シャコガイだこと・・・・・・

コメント(4)

昨日はサトシ(島人)と
サトシの会社の社長石野さんと
サザエ捕りにいきました
こっちの人は漁が好きなため
旧暦を大事にしていて
今日が旧暦で2月の・・とか考えてます
サトシの会社が休みであったため
一昨日の夜会社の小屋で四人で飲みました
かなり飲んだと思いますが
翌日は四人とも二日酔いで
でーじーきもちわりー感じです
ケンタロウは二日酔いのため来ませんでした
三人で船(石野の社長が持っている)にのりこみ
リーフ(サンゴ礁の切れ目 そこからズドーンと深くなっている)まで行き
潮が引いても大丈夫なところに停泊させサトシと二人でシュノーケル捕獲作戦を実施しました
大潮の引き潮を狙ってきているため
水深はかなり浅く
泳いでも手を伸ばすと底に手が届くぐらいでした
昨日は青い海 灰色の空って感じで
雨が降ったりやんだりで結構寒かったです
五月の連休に和歌山で晴れの時に潜ったのと同じくらいでしょうか
ですがやはり海はきれいで
水槽の中のような景色が広がっていました
最初は見とれていただけでしたが
そのうち目が慣れてくると
テーブル珊瑚の下なんかにポレッと見つけたり出来るようになってきました
でも波が荒く
リーフの外にいくとがんがん流されるので
内側でやりました
漁人を名乗っているT2としては
あんまり捕ってこない訳にも行かないと思い
結構捕りました
船に帰ってくるとすでにサトシが取ったでっかいシャコガイ(ギーラ)がありました
石野の社長は蛸捕りの名人です
蛸は周りの色と同化し
さらに自分でそこら辺の石を集めて自分の棲家を作っているので
見てもさっぱりわからいんですが
石野の社長は長靴履いてとことこと歩いていき
それを見つけて獲っていました
波が荒く、あまり潮も引かない(いい時は普通に歩けるくらい 昨日はちょうど歩くにも泳ぐにもしんどい深さでした)ので船が帰れるようになったら(潮が引くと帰れません)さっさと帰りました
でも結構とれたのでがや屋に持って行き料理してもらいました
そして夜は いつもの光景
トオルさんが来ていたのでコミュのリンクを頼んでおきました
あぁ〜げっそり

あたしも来月連れてってくださいexclamation ×2

俺は再来月ダッシュ(走り出す様)お願いしますぴかぴか(新しい)
ってかロン毛のKがああせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ウミさん
レオさん
今度来た時は工事も手伝ってくださいね
よいポイントはばっちり探しときます
来月から雨男も合流します
かつてない天候が予想されます
みなさん その辺りしっかりと覚悟が必要です

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石垣島の秘密基地 更新情報

石垣島の秘密基地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング