ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シグマレンズコミュのSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC(OS付きも含む)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これ一本で広角から望遠までカバーしてしまう高倍率ズーム。
これさえあれば交換レンズがいらないかも…(笑)
しかし、カメラ好きが高じるに従って倦厭されがちなのも高倍率ズームの特徴(?)
しかししかし、高倍率の守備範囲の広さゆえにモノにできる写真があるのも事実。それに、このレンズ、結構侮れないかも…って勝手に思ってるのでトピを立ててみました。

SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DCや、手ぶれ補正付きのSIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OSで撮った写真や、これらのレンズに関する諸所諸々についてアップしていただけたらと思います。

コメント(45)

横浜の山下公園で撮った一枚。
結構、愛嬌のあるオブジェです。
はじめまして!
まだ、一眼レフを購入して1ヶ月経ちませんが、面白くて毎日写真にどっぷりです。EOS40Dとこのシグマのレンズを購入しました。何本も買う余裕なんてないのでこれ1本で僕には十分です!!
私はOSなしを持っていますが、これ一本で広角から望遠までお手軽にこなせてしまうので気に入っています。 常用するカメラにこのレンズと、サブ機に超広角、マクロ、超望遠などを取り付けておけば機動力があがると思います。
旅行なんかには最適〜。
このレンズはVR18-200mmよりも解像度よいです!
ズーム、特に倍率が高い物はマニア受けしないですが入門者が最初に持つべきレンズかもしれないですね。 18〜200ミリまで試せれば次のレンズが分かってくる感じです。 しかも、上達してからも撮影がメインでない旅行にもかさばらずに持ち運べる良いレンズです。
18-200mm F3.5-6.3 DC OS のnikon用を使っています。そこで思ったのですが、シグマのOSはニコンのVRより少し効果が低いですかね?
Nikkor VR 18-200mm F3.5-5.6 DCはもう少しきっちり効いたような気がします。
どちらもカタログスペックでは約4〜3段階の手ぶれ軽減効果とかいてあったのでスペック上では同等のはずです。
もしどちらも使ったことのある方がおられましたらご意見を伺いたいです。
このコミュで勉強させて頂き、SIGMA 18-200mmを購入しました。
レンズの仕様はともかく、外出先でつけっぱなしってのがいいですねー。
日が暮れてくるとやはりブレるので、30mmF1.4に付け替えてしまいますが、持ってて損はない一品だと思います。

休日はバシバシ子供たちを撮ってます。
一昨日悩んだ末に購入しました。
D60をレンズキットで購入。
手振れ防止プラス、付け替えいらずのレンズを探して
たどり着いたのがこのレンズでした。

まだ撮影枚数こそ少ないものの気に入っています。
参考になれば光栄です。
昔話を一つ。あせあせ

これからの話はすべて35mm換算です。指でOK

昔々は、50mmを標準レンズといい、それより広く映るレンズを広角といってだいたい35mm当たりを指していました。それが設計と材質などが加わり、28mmより広いのが普及し始め、広角といえば28mmと決まっていました。

望遠は、150mm当たりから始まり、普通の方が持つのは200nnから300mm当たりが一般的でした。それ以上高くて高くて買えないので、コンバータなどが普及しました。

50mm以上150mmまでを中望遠といっていました。

さてさてそんなレンズの変遷を経て、今はいい時代になりましたね。わーい(嬉しい顔)

まずデジ一眼を求めるときに、フルサイズは無理なので、(何せメッチャ高いので)APS-Cサイズのを求めましょう。
次にレンズですが、セットのレンズを買うのをお店屋さんは勧めますし、値段的にもリーズナブルなので、皆さん迷わず買うと思うが、これが間違いの始まりです。

カメラはボディーだけ買いましょう。
ソンデレンズはこのシグマの18-200mmを買いましょう。

これがデジ一眼のデビューは間違いなく一番の選択です。むかっ(怒り)
値段は少々張るかもしれないが、この選択以外にベストセレクションは考えられない。何せ何でも出来るから。

これでしばらく遊んだら、自分がどういうものを映すのかが決まってくる。その時始めて自分の目的にあったレンズを選択すればいい。

カメラを始めて買うときに望遠に魅力を感じますが、実際には意外と使うチャンスはないものですよ。

大体28-100mm当たりのレンズが一番使用頻度が高いのではないかと思いますが。もちろんF値は明るいのが一番いい。少々高いけどね。

この当たりシグマサンはちゃんと考えているね。すべてシグマでそろえましょう。それはズームとかフォーカスの回し方が同じに統一されるからです。

あとお金持ちサンは純正、まあツァイスとかコンタックとかそんな当たりのレンズの使えるカメラを求めて下さい。

庶民の味方「シグマサン」ハート達(複数ハート)
はじめまして手(パー)
お店で勧められた、18〜200を使ってます。
これ一本しか持ってませんが、今は満足です。
この18-200を買い、昨日届きました^^

候補はシグマ18-125、タムロン18-270などでしたが、タムロン18-270は予算がきつく、脱落。
そして、実物見て、コストパフォーマンスのうえから18-200にしました。
18-125とは4000円程度しか違わず、D40への装着感も言われているほど不恰好ではないので決めました。

さて、今日は早速親レンズを味わってきます^^
初めまして!
私もこのレンズを愛用しています。
単焦点を30mm,50mmと買いましたが、旅行やスナップに愛用しています。
広角も望遠も一本でカバーできるのはやはり便利!
便利だけじゃなくて、実売で2万円程度安いのに、写りいいし、質感も♪
どこにも妥協が見えません〜♪
クロスフィルターを使って、こんなん撮ってみました^^

山梨県の河口湖畔です。
先月Nikon D5000と共にこのレンズを購入しました。

一眼レフは初めてです。

いろいろ勉強させてもらっています。

1日に行った多摩動物公園。3日(本日)行った入間航空祭の画像をUPしておきます。(皆さんのように素敵な感じではないかもしれませんが、お許しを…)
京都と奈良

もうちょっと明るいレンズが欲しいな。

D90初デビュー作品です。
もっと練習しなきゃ^^;;;;;;
こちらのコミュも参考にさせていただき、今年の秋の旅行のためにこのレンズを購入しました。(1枚目はそのHawaii旅行の写真です)
数ヶ月付けっぱなしにして色々撮ってみて、本当に様々なシーンで楽しめるレンズだな〜と実感しました。購入して良かったです、お気に入りの一本になりました。
全て手持ちで撮ってますが、来年は三脚を購入して固定してじっくりつかってみたいですあせあせ(飛び散る汗)

シグマのレンズが大好きですぴかぴか(新しい)

カメラボディはPENTAX K100D。
Nikon D60ダブルズームキットを使ってるのですが、レンズ交換や持ち運びの事を考えて18‐200DC OS HSMを購入しました。純正品より重いように感じますが、そのうち慣れるかなと思ってます。レンズによって風合いが違うのも面白いですね。
単焦点レンズを売却して、このレンズを買っちゃいました。
ちょっと重いけど許容範囲ですし、何より便利です。
念願かなってゲットしました。

積極的な経済活動で日本を支援、という名目を盾に(笑)

すっかりSigmaファンです。

次は30mmF1.4が欲しいです(^^)
ちょっと質問なのですが、みなさんのはAFの状態でフォーカスリングが回転方向に少しカコカコとガタありますか?そのせいで、細かい被写体が少しピントがあまくなったりしますか?自分はカメラ初心者でまだまだ下手なだけかもです・・・
ちなみにNikon用のOSです。
KJさん
レンズのフォーカスリングは、ピントがあった時点でもがっちり固定的に止まるものではありません。フルタイムマニュアルではないレンズでも回そうと思えば回りますし、持ち手の加減で力が入ったりしてちょっと動いたりする場合もあります。フルタイムマニュアルのレンズであればモーターの抵抗もなく動きますよ。
動かせば、AFで決めたフォーカス調整をずらすことになるのでピントは甘くなると言えると思いますが、逆にフルタイムマニュアルのレンズはAF後にマニュアルで微調整するための機能なので、動くこと自体が悪いとばかりは言えません。フォーカス調整はできる限り常になめらかで素早い移動が必要なので、がっちり固定する感じにはならないのかなと思います。

フルタイムマニュアルではないレンズは無理に動かすとモーターとかの故障につながるので、動かしたいときはマニュアルに切り替えて動かすようにします。

ちょっとフォーカスリングに触って「ピントが甘くなる」のは被写界深度の程度にもよると思うので、F1.4での撮影とか、マクロとかなら、フォーカスリングが動くくらいレンズを動かしたことの方が問題となる場合も多いかと思います。そうした極端な被写界深度でなければ、フォーカスリングの触ったときの緩さが撮影に影響するほどではないと思います。
ピントの甘さをできる限り無くすには、しっかり三脚を立てるなどして、ライブビューで拡大してピント位置を詰めていく方が効果が大きいです。
> 駅長さん
御丁寧な回答ありがとうございます!フルタイムとかのレンズの違いがあるの知らなかったですf^_^;
無知ですいませんm(__)m
このレンズを手にしたばかりで、まだまだ解らないことだらけですし、さっそく故障なのかな?って思ってしまいまして(>_<)
御丁寧にありがとうございます!

あまりに愛しいレンズなので単発コミュ作成しました(笑)

御愛用者の方、御購入を考えられている方はよろしくどうぞ。


新コミュニティ「SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC HSM」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5778986
SD1に付けて楽しんでいます。
SD1は手振れにとてもシビアなカメラなので、お手軽スナップや、運動会に便利ですね。
SD14では殆ど使ってませんでしたが、今は逆に重宝しています。
戻ってきました…
数年前ペンタックスistDS2に当時の18-200で楽しんでいました。
欲が出てCanon5D−Mk2に手を出し、それなりに楽しんでいました。
しかし、重量を考えると億劫になりがちで60Dを購入。
ついでにお散歩用レンズとして再度18-200も購入しました。
2L版程度にプリントするなら手軽に楽しめますね。

PENTAX+旧18-200は息子の嫁が今も可愛がってくれています。
17-70mm f2.8-4をもっており、おなじフィルター径で手にも馴染み、中古で探して、やっと見っけたのでかっちゃいました。

200mmあると、遠くから猫を狙ったりできるので、たのしみです。
ペンタックスのマウントを増やすにあたり、このレンズを購入しました。
人生初の高倍率便利ズーム(笑)

マイミクさんの話やネットでの評価を見てキットレンズは避ける方向で考えたのですが、このレンズは高倍率ながら悪く無さそうでしたので出物を探した次第です。

まだ使い始めたばかりなのでハッキリとは言えませんが、色ノリなどは悪くないかな?と思っております。
K-50のスタビも効いてくれるので今のところはレンズの暗さもそれ程気になりません。

タムキューとの二本体制でスタートしましたが、状況に応じて使い分けて行きたいと思っています。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シグマレンズ 更新情報

シグマレンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。