ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管釣りJEUNESSE館コミュの東山湖にて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20日に東山湖へショローズカップと.comのプラを兼ねて。結果は朝六時〜五時まで。スタートダッシュに失敗し少し悔いが残る結果になりました。
自分が釣ったカンジでは(現時点で)レンジ検索とボトム、巻きの釣りがポイントになるのでは…
朝から昼までは表層下〜中層、放流から夕方まではスプーンを底まで落としてワンフリップ〜リトリーブ、たまにフォールさせてまたリトリーブ開始…夕方はほとんどが表層。
カラーは表層〜中層はダークオリーブ、黒、膨張色、放流直後は派手系、夕方は白が良かったです。こんなカンジでの結果でした。
デジ巻きやボトムバンプはあまり効果がなかった気がします。

使用ルアー

ノア 1.8〜2.6グラム
ウィーパー 0.9〜1.8グラム
ナウス 2グラム

結果 86匹

コメント(2)

プラクティスで大会のイメージが出来たみたいですね!

あとでコッソリ教えてくださいネハート

大会ではお手柔らかにお願いし鱒。
takaさん>
東山湖のプラご苦労様です。
釣果報告を参考にさせてもらうと、takaさんの得意な巻きの釣りでレンジを探しいかに
数を伸ばすかですね考えてる顔 今週は、管釣りに行けないのでイメージしたいのですが
東山湖の水中の地形がわからない・・・=イメージできないっすげっそり
とりあえず来週は、表層〜刻んで釣れる層を探してみますね。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管釣りJEUNESSE館 更新情報

管釣りJEUNESSE館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング