ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気管支喘息の会コミュの喘息で苦しい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここ1ヶ月喘息が酷くて夜寝てると咳がでて寝不足です。
それに少し歩いくだけで息苦しくなります!
この症状は治るのでしょうか?
病院で薬もらってるんですが良くなるどころか悪化していくような気がしてなりません。
みなさんは私みたいな症状になったりしますか?
後、そういう時はどうしていますか?
教えてください顔(願)

コメント(79)

> 夢璃さん

喘息が酷くて入院したんですがステロイドの点滴をしてもらったら咳もタンも息苦しさもなくなりましたょ
退院して2ヶ月になりますが薬だけで発作も咳もタンもなく普通に生活できてますほっとした顔
私は『気管支喘息』と診断されて、約20年… 最近の寒さで、また発作が出てしまったんだけどボケーっとした顔

派遣として働いてるんですが… 現場は結構、理解してもらっているのですが… 派遣の担当者に嫌み言われて… 一年中テオロング200と吸入を欠かさず、やっていても 発作が出るんです…。 体調管理なんて 、これ以上どうやったらいいのか、わかりません。 所詮喘息を軽く見てる人って多いですよね……。 空気清浄器だって部屋にあるし、煙草吸ってる人には近づかない… うがいは欠かさないとか… 出来る限りの事はしてるけど、
発作が出るんです…。

愚痴ってしまってすみません。
よし、愚痴りますかぁ(笑) 2歳のときから喘息をもって今年で20年入りました。 それと周りからは治るから?と煽られ20年w 何回死にかけたかもわかりません。何回医者にあと少し遅かったらといわれたかも覚えてませんw もう一生治らないと思ってます。 毎日が苦しい生活で小さい頃はみんなこれが当たり前なんだと思ってましたよ。 毎日苦しくて本当にいつお亡くなりになるかわからない酷い喘息ですが前向きに頑張っていきてます。みんなも前向きにいきていきましょう!
はじめまして。
横レスすいません。

「苦しい」にも個人差がありますよね。

私は子どもの頃に親の留守中に発作で気を失い生命の危機を感じた事がありますが

勤務先のお客様で、喘息持ちの同僚全員が「軽症だよね」という状態で救急車を呼んでくれと言われた肩がいらっしゃいました。

本当の状態は本人と医師にしかわからにいと思いつつ、無闇に救急要請してもっと重症の方が必要としている時に近くに救急車が居ないという状況を作りたくないと思ってしまいます。


様子見と自走通院と家族やタクシーと救急車
見極めが難しいなと感じます。
先週から風邪がきっかけで発作が出るようになりました。
常々風邪には気をつけていたのですが、うっかりひいてしまい・・・。

今回は特にひどく、夜もよく眠れません。今は専業主婦なので、日中座ってうとうとすることでなんとかもっていますが、体力的にもきついです。でも理解してもらえず、悶々としています。

気候のちょっとした変化が、こたえますね(号泣)
回りから移されて風邪→職場がけむたいので喘息。メプチン効かない
> リカ夫さん

ありがちなパターンですね。
私もありました。


お大事に。
> リカ夫さん
風邪通り越して喘息によくなりますげっそり

今も、寒くて喘鳴が…苦しいげっそり
久しぶりに長時間でかけたのか咳がひどく息苦しく残りの2回分の吸入をしました。咳がとまらなくてかなりしんどくてやばかった・・・出かけるときはマスクをしているけど・・・うーん
会社で掃除機の中身を掃除してたら調子悪いです(;^_^A

先輩が成田で咳の出る風邪をもらってきたらしく警戒中です。

皆様お気をつけください。
>>[53]

私は、10年程前から、風邪を引いてしまうと、風邪の症状はすっかり良くなっても、その後1か月間位、すごい咳が続いておりましたが、ちょうど就いていた仕事が激務のため、なかなか病院に行くことができず、市販の風邪薬などを飲んでおりました。

毎回毎回、「なんか、私は気管支が弱いだけなのかな」…と、自分に言い聞かせ、納得させながら生きてまいりました…

つい最近、ある2国家資格試験の勉学のため、今は無職ということもあり、今回、またまた、風邪を引いた後にいつもの状態が続いておりますので、病院に行きましたら、やはり、気管支ぜんそく…とのことでした。

夜中にひどくなる(今夜も)ので、眠れなくって、本当に辛いですね…


うっちーさん
つらいですよねあせあせ
私は、保育士やってます。保育園で働いていて、これからは10月の運動会に向けバタバタです。私も、7月に風邪から気管支炎なり、そこから喘息発作出て、入院なりかけましたが、仕事しばらく休み、朝晩毎日点滴、吸入通いました。通院でもなかなか病院出られず、しかも点滴くだはつけたまま自宅でした。朝晩、明け方苦しいのわかります。
私はさらにイネ科のアレルギーもあり、そちらも発作を誘発、注意がひつようです。

お互い気をつけていきましょ。っていいつつ、この時期、寒暖や変な気候で、気管支は過敏に反応し、苦しいですよね。しかも、こどもから風邪、菌もらいやすいですしね。
お互いお大事にしましょわーい(嬉しい顔)

花粉症というのは、花粉そのものに反応するのではなく、花粉に付いている排気ガスなどに反応するそうです。
あと、田んぼの稲の花の花粉に付いている農薬にも反応しています。
ブタクサって道路わきによく生えていますよね。
それらには猛毒ダイオキシンが含まれています。
ベトナム戦争で使われた枯葉剤と同じ物ですげっそり
昨日から、入院することに、なりました、(x_x)喘息発作いきなり寒くなってしまい、身体がついていけませんプレドニンの点滴1日二回、抗生剤の点滴1日一回
、吸入は四回というハードな治療になってます。(-.-#)早く良くなって退院したいなぁ(+o+)
気温の差ですぐに胸が締め付けられたような後息苦しくなります涙涙

吸入四回してるのですが社内が喫煙でマスクしていても一気に調子悪くなります顔(マスク)あせあせ(飛び散る汗)

仕事されている方どうのりきっているか教えてください顔(願)
>>[64]
気温の寒暖差はテキメンですよね。
可能ならデスクの上に小さい空気清浄器などおいてみたらどうでしょう?

昨年今年はどうにも困って、薬に頼るしかないです。
花粉とかまだまだいろいろあるけど、頑張って乗り切りましょう!
>>[065]

ありがとうございます顔(願)
ご返信すごいうれしいですほっとした顔

大人喘息で今年からでまだまだ初心者なんです涙
人生いやんなっちゃいました(∋_∈)

空気清浄機いろいろみてたのですがタイプがいろいろあってあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
吸い込むやつがよいですよね?
おすすめのあったら教えてください(>_<)

ブタクサ 杉 桧 ダニ そば ハウスダスト以外はアウトであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

後は食品アレルギーで外食はほとんどできなくて(>_<)

もしはげみになるおことば頂ければうれしいです(;_;)

>>[66]
こちらこそです。
私も大人からの喘息で8年目になります。
仕事がら机に座っていられないので、効果があるか分からないけど、ウィルスを寄せ付けない「クレベリン」て知ってます?
それの首にかけるタイプのものを首からかけています。
ブロッカーという名前です。少し塩素くさいから合わない人もいるかな?
たくさんのアレルギー辛いですね。
私はスギです。後、3年前に子宮頸がんをわずらったので、
食事には一応気を付けようにしてます(仕事の忙しさに手抜きしてますが^^;)
毎日お弁当を作っているのですか?
わたしこそ教えてほしいです。
あっそういえば、レンコンは肺にいいらしく、去年毎日少しずつ食べていたら、喘息が少し楽になったきがしましたよ。
明日から、また仕事です。お互いにがんばらなくちゃですね指でOK
>>[067]

えー涙涙

深夜にまたまた即ご返事感謝ですがまん顔

書き方間違っていて、検査でハウスダストと猫以外すべてアウトなんですうれしい顔うれしい顔

そばと杉と檜は救急車に運ばれるという(笑)

杉の鼻炎から喘息になりました(;_;)

会社のお弁当などがほぼアウトな為、毎朝 昼 夜(母に)はがんばって作っています指でOKわーい(嬉しい顔)

手作りお弁当にしてからは食品アレルギーによる気管支炎&胃炎はなくなりましたウインク

クレべリン ノン知識なので調べてみます顔(願)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
アクが強い根菜系はすべてアレルギーで気管支に通る瞬間ヒリヒリしてダメで残念ですが諦めます(;_;)(;_;)

エミーさんのほがつらい病気なのにありがとうございました(>_<)

明日たからの社内が喫煙におびえますががんばりますexclamation ×2

またいろいろ教えてください(^_^)/
花粉が来ましたね〜。秋からしっかり吸入して薬のんでるのに、なんとなく息苦しい朝のめざめです。
ゆずあらさん、みなさん体調はいかがですか?
>>[069]

なんとも苦しいですねがまん顔この二週間前から私も花粉らしきもの もしくは大気汚染みたいなものを感じます冷や汗冷や汗

emiさん、たばこの煙の彼氏さんとは泣く泣くお別れしました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

それと喘息が悪化して大変だったので先週意を決して、事務所内のみ禁煙お願いしました(>_<)

あと社長室や食堂の喫煙所にいく仕事があるのでまだまだきついですがパルミコートのステロイド吸入+インタール内服+リザベンカプセル+インタール吸入で一週間なんとか乗り切っております(T_T)


emiさん、みなさん PM2.5も花粉とダブルパンチで敏感に反応してしまうとおもいますががんばりましょうね(^^)/

負けるな 化学物質exclamation ×2


花粉に二ポラジンが追加になりました(-_-;)
ひさびさ、発作がでて苦しいです(´;ω;`)
すごい弱気になっちゃってます……
二日続けて点滴…あまり、よくなってない気が…
初めは、軽い咳と、ちょっと息苦しい感じが、次第に、朝起きた時、夕方、寝る時、夜中と、息苦しいです(泣)

たまーに、呼吸が出来なくて、しんどい時があります。。。

病院に行って、気管支喘息と診断されました。

吸入と薬のお陰で、夜中は眠れるようになりました。

最近、朝方そんな苦しくなくて、夕方、咳をすると、ちょっと息苦しい感じ。

寝る時は、咳で、すんなり寝れません(泣)

だけど、少しだけど、息苦しいから、解放されました♪

これから、また、炊事、洗濯等出来るかな?(涙)

出来れば、吸入ナシで、普通に生活したい。。。(泣)
先生に、タバコの煙は、良くないから、タバコ吸ってる人の近くに行かないように。って、言われたけど、避けるなんて、難しい(泣)

車を降りたら、隣の車の人が、窓を開けて、タバコ吸ってたし(。´Д⊂)


あるとこに用があって、行ったら、猫を抱いて、私の近くに来たし(´д`|||)

やっと、咳が収まってきたのに(泣)(泣)(泣)
焼き鳥の前を通ったら、咳が出て、ちょっと苦しかった。

今までは、大丈夫だったことが、今は、気温が低くてもダメだし、漂白剤も、タバコとかの煙も、ダメ。

喘息が完治ならないかな?

仕事しなきゃ…
苦しくて起きてしまいました。
決まって4時台に目が覚めてしまうんですよね。
昨日点滴したのになぁ。
今もSpO2が93%だし点滴おかわりかな。
ここ数日、気管支喘息の咳とは違う激しい咳にみまわれて、苦しいです。
普段はテオドールとパルミコートを使用すると治まっていたのに今回は
薬が全然、効きません。がく〜(落胆した顔)メプチンを使ったほうがいいのかな・・・。
ひょっとしてアスピリン喘息?とにかく、咳が止まって欲しいです。
四時ごろ発作が出ました。本当に本当に苦しい(;_;)
吸入も薬もやったのに咳が止まらない。
こう言いこと初めて。
吸入が変わったからかなぁ?で1週間たつけど
そういことあるのかなぁ?
喘息の方にいきたい。

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気管支喘息の会 更新情報

気管支喘息の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。