ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家族・子連れでハワイに行こう!コミュのはじめまして。最新情報お願いします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
トピ立てさせていただきます。

来週14日から初子連れハワイです。


今までのトピは色々読ませていただき、参考にさせていただきました。

その上で、12月現在で最近の情報をお知らせいただきたいです。

子供は1歳になったばかりで、食べるものが限られています。
和食オンリーで、味噌汁ご飯うどん系じゃないと食べません。

ベビーフードの持ち込みをして、税関の審査にも申請しますが、機内持ち込みすべきか、スーツケースで持って行くべきか教えてください。

それと、子供の爪が伸びるのが早く、爪切りも持って行きたいのですが、無理でしょうか?

飲み物関係も粉類でも申請すべきでしょうか?

税関の申請もYESに○をして税関でベビーフードといえばそれでいいのかも教えていただけると助かります。

質問ならべてスイマセン。

どうか、よろしくお願いします!

m(__)m

コメント(12)

先月の17日から1歳ちょうどの子供を連れてハワイ行ってきました!!
うちもパウチの親子うどんなどうどん沢山持って行きました。
ご飯にかけるやつとか…
申請もせずなんなくクリアしましたよ!!
飲み物は紙パックの麦茶&野菜ジュース、これも申請なしでクリアでした。。
どちらもスーツケースに入れました。

手持ちで水入りのマグと薬とお菓子持ってましたが水は90cc以上持ち込めなかったので90入れて足りなくなったら機内で入れて貰えました。

スーツケースはオムツなどでパンパンでしたが帰りには減るので平気ですよ♪

レトルトの味噌汁とさとうのごはんを持って行けばよかった…と後悔しました。。

帰る前日に子供がウイルスにかかり病院へ行って薬と1リットルの水を貰いましたが手持ちで薬と言って平気でした。。

参考になれば嬉しいです。
またお役にたてることがあればと思います。
私は先月渡ハでしたが、9ヶ月だったのでレトルトのベビーフード
大量に持ち込みました!スーツケースにも手荷物にも持っていたので
申告しましたが、全く面倒なことは無く、むしろスルーでした。
税関でも「ベビーフード持ってるよね?」と向こうから聞かれ
「YES」で素通り。
兄も一緒だったんですが、見た目が。。。
お恥ずかしいのですが、耳はピアスだらけの、金髪で、墨だらけなので、
普段は必ず止められるんだそうです。
が、ファミリーだと言ったら全く問題なくスルーで、
荷物のチェックも全く無かったです。
おかげで、忘れててライター持ち込めちゃったくらいなので(^_^;)
ので、そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思いますよ!
楽しんできて下さいねヾ(*^〜^)ノ
なるほど・・・
本当に役立つ情報がイッパイです

うちの子はもう11歳になっちゃいますが・・・
爪がわれやすいのでどうしようかと思ってたんです

いや〜ありがとうです

勝手に横レスすいませんでしたw
みなさん、ありがとうございます。

今日ベビーフードと味噌汁買いに行ってきました!!

レトルトって結構鶏肉使用してますけど大丈夫ですかね??

あと、しまちゃんさんに質問です。

気候はどうでした?
気候は滞在中の夜11時頃雨が降っていましたが、全日晴天でした!!

でも室内は日本の冷房よりかなりきいてるので半袖では寒いくらいです。
夕方日が落ちてからも風が涼しいので
子供のパーカーと寝た時のブランケットは必需でした!!

レトルトうちは牛肉入りさえも申請しなかったので大丈夫だと思いますよ〜!!
追伸:そういえば、ウチも途中爪が伸びてしまって、
ABCでキティー柄のヤスリを購入しました。
紙なので、帰りも問題なかったです♪

離乳食。「肉」という文字の入ったレトルトを持っていきましたが
申請したのに、荷物をチェックされることもなかったので、
問題なかったです!
我が家も先月末行きましたが、ベビーフード問題なしでした!
手持ちでひとつ。後はスーツケース。
爪切りもスーツケースに入れておけば全く問題ありませんよ〜

あと、ABCマートに行けば日本のペットボトル(お茶、ポカリなど)や、オニギリなども売っているし、
アラモアナショピングセンターにもうどんやさんがあったり、
意外に日本のものが溢れています!

ただ、おしりふきがどこ探してもなかったので、
(大きいスーパーならあるかも?)気を付けてください!(笑)
我が家は途中でなくなってしまって大変でした(>_<)

気候は昼間は海に入れるくらい暑いけど
夕方から涼しくなってきてうすでの長袖がほしかったです!
雨も降りましたが、一日中降る。と言うことはないので心配ないですよ〜。

楽しんできてください♪
昨日帰国しました!

いちお、税関の申請もYESに○をして、ベビーフードを持ってる旨を伝えました。
赤ちゃんに対しては、多少なりユルイ所もありますが、
やる事はチャンとしておいた方が、気持ち的にも安心ですよ。

手持ちの食事を1食分、残りはスーツケースに入れました。
でも、ワイキキなら日本食も沢山あるし、
Food Pantryで日本食材も離乳食もオムツもお尻拭きも手に入ります。
なので、安心して下さい。

爪切りもスーツケースに入れれば大丈夫です。

今は、液体類が100mlしか機内持込みが出来ません。
でも、客室乗務員さんがちゃんと対応してくれます。
(機内食も子供が1番最初に配られます)
声も掛けてくれるし、グズッたら遊んでもくれますよ。

気候は朝晩は涼しいです。
そして、室内は過剰冷房で寒いです。
赤ちゃんもママも長袖は必須アイテムです。
お腹の薬と風邪薬も持った方がいいですよ。

では、楽しんできて下さい♪
みなさん、ありがとうございます。

準備もだいたい整いました。

すごい荷物ですが(笑)、明日からいってまいります。

今回実は主人の勤め先での社員旅行のため
周りに合わせたりするのが大変そうですが
帰国後また報告させていただきますね。
こてつさん、の立ち上げたトピですが、同じような状況なので、便乗させていただきます。

明日から、一週間主人と二歳七ヵ月の息子と渡ハです。
ホテルはこちらのコミュでも、子連れでヒルトンに泊まられた方が多いようなのでヒルトンに決めました。

最近帰国された方、ヒルトンに泊まられたかた、どんな些細な情報でも、教えて頂けると嬉しいです。

一番怖いのは、ノロウイルス、、、飛行機の中ではマスクが必要ですね!!
先週帰国しました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
飛行機はJALだったのですが、行きはおむつ、ベビーミールのほかに離乳食、お菓子、おもちゃ、スタイ他をくれて飛行機にはほとんど持ち込む必要がないんだーと思って帰りには身軽で乗り込んだら、ベビーミールも月齢はずれたもの、お菓子も離乳食もなし、スタイおもちゃもなく、結構困りました。
添乗員さんによるんですかね?
行き(夜発)よりも帰り(昼発)にいろいろ苦戦するのになーとか思いました。
食料の持込ですが、思ってたよりうるさそうで、赤ちゃん連れだと『ベビーフード持ってるよね』とか突っ込まれることもあるとのコトなんで申請しました。
調べられはしなかったものの、怪訝な顔をされ、『NO BEEF!』を訴え、ご飯と味噌汁くらいだと伝えて一応スルーでした。
罰金500$は痛いので申請しておいたほうが安心かなと思いました。
海は風が強くて肌寒くて断念。
プールも水温が低くて断念。
散歩する分にはとても気持ちよかったです。

初子連れにしては十分楽しめたかなという感じです。

皆さんアドバイスありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家族・子連れでハワイに行こう! 更新情報

家族・子連れでハワイに行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング