ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

普天間かおりさん の応援コミュコミュの新体操国際大会 in Fukuoka2008 !(2008.12.13普天間かおりマネージャー日記)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は、「新体操国際大会 in Fukuoka2008 エキシビションスペシャル」開会式本番。
宿泊したホテルは選手村になっているので、朝からロビーに集っている選手、コーチ、関係者をたくさん見かけました。
普天間もリハーサルがあり早々にホテルを出発。

新体操国際大会会場に入るためにはIDカードがないと入ることができません。
警備が厳しく会場内でも首からかけてないといけないので、失くさないように気をつけなくては。
普天間は茶色のGUESTと書かれたカードで、スタッフはブルーというように役割によってカードは色分けされているようです。

会場に着くとすでに選手達が練習しているのでしょうか、音楽が聴こえてきました。
普天間は、新体操国際大会のテーマソングになっている「守りたいもの」を歌唱しますが、そのバックアップダンサーとしてグリーンカレッジの皆さんが曲に合わせて踊ってくれます。
皆おそろいの薄いブルーの衣装の子供たちはまるで妖精のよう…。

福岡では日中韓首脳会議が行われているたので交通規制されていて開演が遅れるかもしれないと心配されましたが、観客の皆さんは、それを見越して早めに会場に向かってくださったようでオンタイムでスタートしました。

さて、普天間は今年もオープニングセレモニーで歌唱します。
絨緞のようなフワフワしたマットの上に靴を脱いだ普天間が登場。
1コーラスは普天間がソロで歌い、2コーラス目から26名の子供たちが登場。
「守りたいもの」と子供たちのかわいい演技があいまって本当に感動的です!

リハーサルからみんなジーンとしながら見守っていましたが、本番ではさらにたくさんの方が涙。
スタッフも涙でぐしゃぐしゃになっている方もたくさんいらっしゃいました。
そして、本番が終わってからそんなスタッフに声をかけれれた途端、普天間の目からも涙が…。
何事も一生懸命に取り組んで感激できる人たちって本当に素敵です!

歌唱のあと、少しの休憩をはさんでいよいよ新体操の演技が始まりました。
演技を生で見るのは初めてですが、その迫力、優雅さは見事です!
今回はGALAなので得点を競うものではありませんが、なかなかテレビでは伝わってこない力強さがあります。
北京オリンピックでメダルを獲得した選手たちの演技は素晴らしいし、団体でも2位のメダルのロシアは貫禄があります。
我らが応援するフェアリージャパンPOLAは、最初は髪をおろしてしっとりした演技でしたが、二回目の演技は打って変わって躍動感がある動きが魅力的でした。

素顔の選手達はまだあどけない少女のようですが、メイクや衣装を身に着けるとぐっと大人っぽくなります。
そんな彼女達が扱うフープ、ロープ、リボンは、まるで命を与えられたかのように変幻自在な動きを見せます。
ロープは、シュンッ、シュンッ、という音を立てて空気を切っているし、フープは転がすだけではなく手元に戻ってきたりとまるで生き物のよう。
機会があればぜひ新体操を生でご覧になることをおすすめします。
どんなに良いものでした!素敵でした!と伝えても、伝えきれない素晴らしさがあります。
このライブ感はそれぞれ肌で感じて感動できるものです。
いっぱい書きたいことはありますが、後日放送される番組を楽しみにしてくださいね♪


「華麗なる世界の舞 〜新体操国際大会 in Fukuoka〜」
12月23日(火) 14:00〜15:24
JNN九州 沖縄ブロックネット
RKB NBC OBS RKK MRT MBC RBC 

*mixiでは写真を3枚しかUPできませんが、普天間HPではたくさん紹介ますのでぜひごらんください。
http://www.futenma.net/report.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

普天間かおりさん の応援コミュ 更新情報

普天間かおりさん の応援コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング