ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ティーガー1重戦車コミュの映画「プライベートライアン」での虎運用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
機動力や航続距離の問題、また製造費が高価であるため
本来は拠点防衛、特に対戦車戦に於いて最大の戦闘力
を発揮するティーガー戦車。

果たして市街戦、しかも対人に88mm使うでしょうか?
これってどう考えてもアメリカ的な戦車運用思想。
突撃砲じゃないんだから兵隊が戦車にへばりつくなって

コメント(28)

運用法についてはチョップさんのおっしゃるとおりですね。
あの映画、細部の?は多々ありますが、初めからとばして
ましたね。大好きな映画です。
ノルマンジー上陸なんか自分がロバート・キャパになったような
怖さがありました。

閑話休題。
イギリスのタンクミュージアム発行の2006年カレンダー。
欲しいけど、送料の方が高くつきそうです(w
http://www.tankmuseum.org/news/pr_make2006_theyearofthetank_150805.html
(あんなにはっきり○ーケンクロイツを出して良いのかな?)
うわ〜ボービントン戦車博物館のカレンダーですな
欲しいですねぇ。取り寄せしたいなぁ。

ま〜フランスとかだと無理ぽいですけど、イギリスはユーモアの
わかる国ですから大丈夫なのでは?w

それはそれとして横のDVDも興味ありますなぁ。
わっ、すごい!
この、カレンダーは欲しいっすね!
たしかに 同感です
おまけに転輪千鳥じゃないし

最近見た 1960年カンヌの
「誓いの休暇」 ロシア映画
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/249-5034369-9116330?keyword=%90%BE%82%A2%82%CC%8Bx%89%C9&mode=blended&tag=lunascape-22&encoding-string-jp=%93%FA%96%7B%8C%EA&Go.x=6&Go.y=8

T34改造の ティーガー出てました 一見本物 でも戦車砲基部が おもいっきり T34してました 
書き込み有難うございます。

千鳥転輪は技術的に仕方ないにしても、運用面での見せ方は工夫のしようがあるとは思うんですけどね。

歩兵がメインのドラマですから戦車を話に絡ませるのが困難、故に畏怖の象徴として強引に登場させたなんてのはわかるんですが、ティーガーファンとしては、一歩も退かず踏みとどまれ!の精神で行って欲しいところ。まぁ意味はよくわからないですが・・w

>T34改造の ティーガー出てました 一見本物 でも戦車砲基
>部が おもいっきり T34してました

バルジ大作戦のキングタイガーに比べたら、可愛いものです。
ロシア映画では比較的ティーガーのシルエットを理解してるようで
雛壇のような四角いシルエットに思わず笑みがこぼれます。
http://www.geocities.jp/jipang_t1/TV-SHOW/BAND-OF-BROTHERS/index.html

此方、土器手先生のサイトにて、詳細が確認できます。

因みに、その虎は千鳥転輪ではなく、演出の力でそう見えてるのかもしれません。
このサイトすごいですね 勉強になったなあ
トム・クルーズが「タイガー2両とパンサー2両」っていうけど、あれどう見てもパンターじゃないよね?

ヴェスぺとかですか?
確かに、セリフでは言ってますね。字幕では、自走砲と訳してるはず・・・です。

詳しくは、土器手先生のサイトで

http://www.geocities.jp/jipang_t1/USA/1998-SAVING-PRIVATE-RIAN/index.html
昔の映画から考えれば、今の戦争映画の兵器のできは上出来ではないでしょうか?
昔の映画は本物どころか、改造もなし、なんて事もありましたしね・・・
最近は、戦争映画も第二次大戦ものがめっきり少なくなりましたしね。
初めまして、よくいらっしゃいました。

>昔の映画から考えれば、今の戦争映画の兵器のできは上出来で
>はないでしょうか?

正直、兵器の出来に関しては問題ないんです(逆に昔の物も味がありますし)当方が問題にしているのはやはり運用面ですね。

知らないはずは無いでしょうから、多分演出なんでしょうけども
それらをくんで演出していただければコアなファンも納得というところでしょうか。
〜チョップ村長さん〜
こんにちは
>当方が問題にしているのはやはり運用面ですね。
この部分に力を入れた作品を求めるのなら、ハリウッドの映画に求めるのは無理なんではないでしょうか?
ドイツ映画に頑張ってもらうしか・・・「Uボート」のような陸戦の映画を・・・
パットン戦車軍団は敵も味方もM48パットン戦車(笑)
米軍というかアメリカ国民にドイツ系が多いからでしょ
>パンター戦車ではなく、ドイツ語で戦車一般を指す言葉です。

私も最初そうかな・・とは思いましたが、パンサ(ツァ)ータンク?っと発音してるように思えたのですが・・・どうなんでしょ!?

まぁあれだけ完璧主義(わざわざタイガー作っちゃうし)のスピルバーグですからこんなレベルの間違いはありえんと思いますけど・・・・。

原作ではダスライヒのケーニッヒス・ティーガー2両とパンターが2両といった設定になってるんでなおややこしい。
GANGUさん、お調べいただき恐縮です。それにしてもとてもお詳しいですね!


>それより、オープントップの自走砲を市街地に入れるなんて・・・。

おっしゃる通り、普通は斥候が先に下見しますわな・・・・。
双璧の街中をタイガーはもちろんのことマーダーなんかが先陣切って入っていくことは考えにくいですね。完全にドイツ軍を馬鹿にした設定ですね(笑)

細かいところは突っ込みどころ満載ですが、「バンド・オブ・ブラザース」ほどマニアックすぎず、『バルジ大作戦』のようなお子様プロパガンダでもないほど良く万人が楽しめる「プライベートライアン」はやはり今世紀最大の大戦物だと思います。

その点、『ヒトラー最後の12日間』は人物像、SSの制服、小火器をはじめそれっぽい88砲や後期仕様のタイガー(なんかの映画の使い古しだが)なんかも登場し、かなりマニアックに正確な時代背景を設定しながらも、純粋に楽しめる作品でした。まだ鑑賞されてない方は一度ご覧くださいまし!特にSSの軍装マニアは必見です。
はじめまして
「ヒトラー最後の12日間」はSS装備を鑑賞するには丁度いい映画です。
特に武装SSの細かい装備が見れますのでSS軍装コスの上ではとても良い参考書にしています。

「プライベート・ライアン」での市街戦ですが、通常重戦車等は先に市内に砲撃がセオリーの気がします。
その後歩兵が浸透してから除々に制圧が基本では?と思ってみていました。
潜り込めばヤーボも介入出来なくなるので。
>私は「バルジ大作戦」も大好きです。コミュ開いちゃってます(笑)。

私も「パンツァーリート」を聴いたときはとても興奮しました(笑)

でも本作の花?でもあるあの大戦車戦の交戦シーンはかなり無理がありますね。
スペインでの撮影だったようで実車のシャーマンも用意できなかったようですが
トブルクやクルスクならわかるんですが、冬のアルデンヌにあの砂漠のシーンは
・・・。

まぁ、今ならウクライナあたりで撮影も出来るでしょうし「ヨーロッパの解放」あたりで使われた大量の偽タイガーとシャーマン系も豊富にそろえることが出来るでしょうからより凄い作品が出来たかもしれませんけど当時を考えるとやはり大作になるでしょうね。

>ところで、プライベートライアンの市街戦時のドイツ軍の対応について、より好意的に解釈してみました

プライベート〜の市街戦はホントなんとかあのシーンの辻褄合わせを・・・と考えますね(笑)

私はこのシーンもそうですが、せっかくT34にワザワザ板金までして(使い古しの偽タイガーは沢山あるのにね)造ったタイガー戦車(たしかエンジン音まで実車の音をかぶしてるように思うんですが)をどうせならもっと細かいとこまでこだわって欲しかったとも思いますね。

※ツィンメリット&3色迷彩まで施した後期型なのになぜかキューポラは前期、1両にはエアクリも付いてるし(まさか2両とも中期型って設定はないだろうし)
※トムハンクスがペリスコープに撃ち込むシーンがありますが、もちろん防弾ガラスがあるのでこんなことで割れたりしませんわな。
※プラスチック爆弾にワザワザグリース塗って転輪に付けるシーンがありますが、そんなことしなくても履帯の上に乗せちゃえばいいと思ったりなんかしますが。

とまぁ、なんやかんやと屁理屈ばかり言ってケチつけてますが、それでもプライベート〜はとても大好きな作品なんですけどね(笑)
連荘投稿です(笑)

色々とGANGU さんのHPや他のコミュの書き込みを拝見しましたが、ホント恐ろしいほど戦記物にお詳しいですね。目の付け所や発想、こだわりにはとても共感しております。

>如何でしょう? 要するに、市街地で待ち伏せ、ケッテンクラートを囮に使った米軍側の作戦勝ちと描きたかったのではと思います。

なるほど・・・・。確かこのとき、SSはタイガー2両、マーダー2両、sdkfz2両で進撃してきますが、タイガー1両、マーダー1両、sdkfz2両は直進していったので、最初から街を包囲つもりか警戒はしてたんじゃないかと思います。このシーンではやはりGANGUさんが後半に書かれてるような対応じゃないとあまりにもSSの部隊はお粗末な行動になると思います。

スピルバーグの作品でドイツ側をヒューマンに描いているのは「シンドラーの〜」くらいですからやはりユダヤの彼にとってドイツ軍とはバカで坊主頭の憎いエイリアンな存在にしたいんではないでしょうか?

※私は空海戦物には全く知識がなくドイツ&ベトナムの陸戦ネタオンリーですがこれからも色々と情報交換してくださいね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ティーガー1重戦車 更新情報

ティーガー1重戦車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。