ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

読んで良かった小説を紹介コミュの小説にはまったきっかけを語りましょう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
よく周りの人に小説を薦めると、そんなにおもしろいの?っていわれるんです、自分も昔は小説ってとっつきにくいっていうイメージがあって読んだことなかったんですけど。社会人になって電車通勤始まり暇つぶしないかなと思ったときに会社の先輩に小説面白いよって言われて、ためしに読んでみたらもう辞めれなくなりました。ちなみに最初に読んだ本は鈴木光司さんのリングです。

コメント(28)

なんだっけな〜。
ぼくは、小学生の低学年から図書室に通ってるような子供だったので、いつ頃から小説読み始めたのか覚えてませんねぇ。
あ、て言っても別に本ばっか読んで回りの子たちと交流がなかったわけじゃありませんでしたけど。外で遊ぶよりは本読んでた方が好きかな〜みたいな。

で、何が最初の小説だか覚えてないんですけど、(単純に、「本」なら、グリグラやプーさんとかかなぁ?)思い出せる限りでは、「ジャパニーズドリーム」が一番古い小説です。確か小学二年生くらいだったと思います。この作品、覚えている限りでは、ちゃんとした小説だったので、(絵本のような要素が薄いという意味で)もっと簡単なものから読んだはずですが、覚えてないので割愛(´ω`)

で、ちょっと懐かしくなったので作品紹介をしてみます。

ジャパニーズドリーム
著者:蜂屋誠一
タイムスリップしてしまった男の子が、元の世界に帰る方法を探すお話。途中、何人もの妖怪たちと出会い、一緒に旅をする。
↑こんなお話だと思いました(うろ覚えw
剣やらなんやら出てくる和風ファンタジーだったと思います。
戦闘?シーンのたびにドキドキワクワク、オチもかなり好きでした(このオチはいまだに覚えてる。

あまりにうろ覚えだったのでちょっと調べてみたんですが、このジャパニーズドリーム、著者が高校1年生の時に書かれた作品らしいです。
蜂屋さんは他にも、
「タイム・ウォーズ」
「スターライト・キッズ」
「ギャレット・ワイバン 〜未知への地平〜」
「ギャレット・ワイバン 〜冒険者への鎮魂歌〜」
「妖精戦士フェアリーナイト」
などの作品を残し、大学を卒業と同時に引退したようです。

小説にはまったきっかけではないかもしれないけど、この作品がなかったら今ほど小説にのめりこんでいるかどうかはわからないな〜と思うわけです。
私は、赤川次郎さんの本だったと思います。
なんて本かは覚えてないですが、
三姉妹のシリーズだったと思います。
兄が赤川次郎さんの本を殆ど持っているくらい
好きだったので、影響されたのでしょう。

でも赤川次郎さん以外は読まなかったと思います。
親が本を読め、本を読めと繰り返しいうので
余計に遠のいていたような気がします。
でもそれは高校生のときだったかな?

専門学校に通うようになって、
専門分野の本が面白くて、面白くて。
その頃は、ノンフィクションの多重人格者の話や、
小児麻痺や病気の子供を持つ親の手記などを
図書館で読み漁りましたね。
とくにトリィ・ヘイデンさんの
「シーラ」シリーズは全て読みました。

本格的に、小説を読み出したのは、
仕事にも慣れた、23歳くらいだったと思います。

それを考えると
私はまだまだ、初心者なんですね。
あたしも小学生の頃から図書館で児童書を
借りれるだけ借りて読むような子供だったんで
はっきりとしたきっかけはわからないです…。

小学生の時は「ズッコケシリーズ」とか、
名作と言われるような「赤毛のアン」みたいなので
中高生の時はミステリーものにはまって、
ひろさんと同じく赤川次郎さんも読んだし、
東野圭吾さんも読みました。

でもこの時は話のスピード感っていうのかな、
ガーっと一気に読めるのが好きだった気がする。
その証拠に何も覚えてませんw
今の方が自分と重ねたり考えながら読むので
深く読めてると、思いたい。。。
本格的に小説読み始めたのは、二十歳ぐらいだったと思うけど、はまったきっかけの本は覚えてないなー。
気がついたら常に小説買って読んでるなあ。
今も買って読んでない本が3冊もある状態だし。

ただ、最初に読破した小説は、コナン・ドイルの「ヴァスカビル家の犬」です。
小学校の図書室で借りて読んだんだけど、小説を読破したことで、大人って感じがしてすごい嬉しかった覚えがある。
がじえっとさん・ひろさん・かずなさん・若さん書き込みありがとうございます。みなさんの書き込みを読んでて、そういえば小学生のときにドラゴンクエストの小説を読んだことあったなぁ、なんて思い出しました。
はじめは小学校の頃の読書感想だったと思います。
活字嫌いだったのですが、一度読んでみてページをめくる手が止まらなくなったのを覚えています。
たぶん初めて出会った本の善し悪しで決まるんじゃないでしょうか?
僕の場合は村山由佳さんの『天使の卵』でした。ラストを何度も読み返して、ずっと涙流していました。
それから塾帰りとかに毎回本屋に足を運んでいるような子供でした。
気が付いたら今はミステリものばかり乱読しているような状態です。たぶん中学時代に村上龍を読んでからだと思います。
本を読むようになってからというものの
本屋さんにいる時間が長くなりません?
2〜3時間平気でいられます。
市立の図書館もたびたび行きますね。

>今も買って読んでない本が3冊もある状態だし。
若さん、私も同じくらいありますね。
本屋さんに行くのが楽しくて、
買ってしまうのですが読むほうが追いつかないです。

「赤毛のアン」、私も小学校のときに読みました。

小学校の図書室に絶対ある本ていえば、
「モモ」「怪盗ルパン」
あと江戸川乱歩さんのシリーズではないですか。
私は最近図書館に行って、
このあたりのものを読みました。
年を重ねて、
森鴎外さん、
夏目漱石さん、
宮沢賢治さんにも
興味がでてきて、何冊か読みました。
大人になって読むと、違う感覚だったり、
共感できたりするので是非、挑戦してみてください。

一気に長文で入れてしまったっ!!
はじめまして。参加させていただきました、よろしくお願いします。
私が小説にはまったきっかけは、「ハリーポッター」です。小さい頃からちょこちょこ読んだりはしていたのですが、読んでた、というよりは文字を追ってた、という感覚でした。
ハリーポッターがまだブレイクする前、本屋をぶらぶらしていたら、たまたま置いてあったので面白そうと思って読んでからは、ファンタジーやらホラー、推理小説なんかにも手を染めるようになりましたw
山本文緒さんや江國香織さんを良く読んでいたのですが、最近は宮部みゆきさんにはまりそうです。
先日、指輪物語の1巻を読みました。もう続きが読みたくて読みたくて、いつもアマゾンで買うんですが、仕事終わってから本屋へ直行します。
>ひろさん

あたしは森鴎外さんの『舞姫』を高校の教科書で読みました。
とても衝撃的、というか本気で主人公の男性のことが嫌いに
なりました 笑
だって身勝手すぎるじゃないですか!!ここで言っても
しかたないんですけど^^;
こんな感想が持てるのもある程度歳とっ‥
人生経験重ねたからですよねw
>かずなさん

舞姫はまだ読んでないですが、
教科書にあった気がするっ!!

でも全然記憶にない。
興味なかったんだろうな。

かずなさんの感想、面白い。
ほんとに嫌いなんだろうな。

こっし〜さん、はじめまして。
文字を追ってたっという感覚・・
わかる!!
こっし〜さん、はじめまして〜よろしくお願いします。
たくさん本を読んでそうですね、その中から特に良かったものをぜひこのコミニティで紹介してください^^
私が本を読むようになったきっかけはお祖母ちゃんの家の押入れにあった古い本からでした。

叔父か叔母の本だと思うのですが、とても面白くてかじりついて読んでしまいました。タイトルは『海底二万里』です。
結局貰って帰りました。

次に同じ作家の何日間かで世界を一周する内容のものを読みました。

そして図書委員になり、推理物にはまりました。
江戸川乱歩やシャーロックホームズシリーズ、アガサクリスティーなどです。

今は司馬遼太郎氏にはまっています!

ひろさん私も宮沢賢治さんの作品は好きです。
特に童話が好きですね。大人が読む童話だと思いますネ。
『ひのきとひなげし』が特に大好きです。
『この世の星を花といい、あの世の花を星という』というような台詞があるのですが、始めて読んだとき胸がキュ〜ンとなりました。
また読みたくなりましたヨ・・・
yoichiさん、 
図書委員、ありましたね。
ちなみに私は、美化委員でした。

宮沢賢治さんはまだあまり読んでなくて、
詩を読むくらいです。
「銀河鉄道の夜」とか読んでみたいです。
yoichiさんのお薦めの「ひのことひなげし」
さがしてみますね。

胸がキュ〜ンとなれるかなぁ〜♪
はじめまして

何回かこのコミュはのぞいていたのですが、若い方が多いようでちょっと敷居が高かったのですが、思い切って登録しました。
よろしくお願いします。

トピックの『小説にはまったきっかけ』ですが、祖父が神保町で古本屋をやっていました。
両親とも本が大好きでいつもコタツの上に積みあがっている状態でしたので環境かなぁ。

その後、就職、育児などで遠ざかった時期もありますが、ここ数年は小説だけでなく、専門書も含めると月に20冊は読んでいます。
夫、子供も本が好きで、手持ちの本がなくなると「何かない?」とお互いの本棚を探しに行きます(笑)

プロフィールにも好きな著者など書いてありますので、もしお時間がありましたらのぞいてみて下さい。
SWANさん、はじめまして。
ひろです。

月に20冊なんてっ!!
凄いです。
プロフィール、覗かせていただきました。
色々な分野の本を読まれているんですね。
しかも親類に本屋さん、
なんて羨ましい。

臨床心理士さんの学校の学生さんなんですね。
私も仕事柄、以前勤めていた職場では
臨床心理士さんなしでは仕事にならない状況でした。

いまも高次脳機能障害と闘う日々です。
小説以外の専門書などでお助けを是非いただきたいです。

宜しくお願いします。
SWANさんはじめまして。

日記とプロフィールのぞかせて頂きました。
色々な分野の本を読まれているので、参考になりました。
今、会社なのでもう一度じっくり覗かせていただくと思いますが
宜しくお願いします^^

PSWのお勉強されているのですね!!
頑張って下さい☆
ひろさん:
早速に書き込んでいただいて嬉しかったです。
色々、情報交換できると良いですね。

あやさん:
川上弘美さんの「センセイの鞄」は先週、読みました。
ブログにも少し書きました、良かったです ♪
貴志祐介さんは夫が今、「黒い家」を読み始めたところです。
SWANさんはじめまして、プロフィールみました。貫井徳郎さんの本読んだことあります。慟哭と天使の屍と転生の3冊です。オールマイティということなんで色々紹介お願いします。
シュウさん:
はじめまして 
貫井徳郎さんの本は、なんだか不思議な感じの読後感です。
夫はあまりお好みじゃないみたいなので、読む人を選ぶのかもしれません。
でも最近、結構、みかけますよね。
「神のふたつの貌」 文春文庫 
↑これもちょっと意外な結末でした。
これからもよろしくお願いします。
こんばんわ。

私は貫井徳郎さん、殆ど読んだかも。
「誘拐症候群」?
などの症候群シリーズは読んでないですが。
なんか、どんでん返し、という感じの
結末が多いような気がします。
一時期は貫井さんばかり読んでました。

「神のふたつの貌」は
神を信じている男の人の話でしたっけ?
最近のは読んでないですね。
でも、私は結構好きかも。
ひろさん:

「誘拐症候群」は私も未読です、面白いのかなぁ〜
「神のふたつの貌」は牧師の息子が主人公で、裏表紙の紹介によれば「21世紀の罪と罰」だそうです。
SWANさん

神の・・のほうは本屋さんで少し
立ち読みした気がします。
今は読みたい本がありすぎて追いつかないですね。
>SWANさん
 「センセイの鞄」は私も好きです。
 あのほんわかした独特の雰囲気がよいですよね〜。

 あと、「玉蘭」以前読みました。
 確かに私は「OUT」とか好きだったので??って思う所も
 あったけど、あれはあれでよかったのかな〜っと。
シュウさん、はじめまして。

初めて読んだ本は思い出せませんが、
私が小説にハマったきっかけは「乙一」にあります。
2年前くらいに、たまたま本屋で手に取った「暗いところで待ち合わせ」という本がとにかく面白くて。
読み出したら止まらない感じでしたー。

それまで、全く小説は読まなかった私にとって、乙一は衝撃的でした。
何を読むか、が重要なのではと思います。
はじめまして。面白そうだったので参加させてください。

小説と分類されるものにはまったのは高校入学した頃で
推理小説(ドイルとかクイーン、クリスティ等の王道)
がメインでした。今でもやっぱり推理モノが大半です。
ちなみに貫井徳郎さんの「慟哭」は読みました。

でも多分始まりは2〜3歳の頃に寝る前母に読んでもらってた
「日本むかしばなし」の分厚目の文章ばっかりのモノかと。。。

毎日最後まで読み終わるまで寝やしなかった(笑)と
よく言われました。(毎日読み続けてくれた母に感謝デス)
波瑠さん・sattiさん・ファンダンゴさん・maiさんはじめまして^^返信遅れてすいませんでした。最近このコミュが活気なくなりそうなんでもっと活気を取り戻すために色々やっていきます、最近お勧めも出してないんでだします!皆さんも応援よろしくお願いします。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

読んで良かった小説を紹介 更新情報

読んで良かった小説を紹介のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング