ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

燕・三条近辺のママさんの会コミュの保育園・幼稚園・小学校etc

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のフジコです!

みなさんのお子さまはどちらの保育園・幼稚園・小学校ですか(でしたか)?

保育園・幼稚園・小学校が同じですと、これからますます長いお付き合いが

出来るのではないかなぁと思いましてトピ立てさせて頂きました。

みなさんも、是非これから行く・今行っている保育園・幼稚園・小学校の

トピを立てて情報交換して活用して頂けたら嬉しいです。

どこの保育園に入れていいか悩んでいるママさんもこの機会に

先輩ママさんに聞いてみてくださいね!!

コメント(25)

フジ子さんお久しぶりですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

私は加茂に住んでます家
保育園は、本量寺保育園に行ってますウッシッシ
急遽保育園行きが決まったので、どこに入れたらいいのかだいぶ悩みましたが、サークルに行ってみて、保育園の様子も、先生の感じもすごく良かったので、本量寺さんにお願いしたいと思いましたわーい(嬉しい顔)電球

余談ですが…保育園探しをしていて、未満児(○ヶ月の赤ちゃん)を受け入れてくれる所があまりなかった事にビックリしましたげっそり
二人目ができたら、未満児のうちに預けて働きに出ようと思っていたので、上の子と同じ保育園に入れるには、未満児の赤ちゃんも受け入れてくれる所じゃなきゃダメだなバッド(下向き矢印)と思いましたがく〜(落胆した顔)
本量寺さんは、2ヶ月から受け入れてもらえるので、その点でも本量寺さんに入園できてよかったな〜と思いましたほっとした顔
☆ai*花☆さん、お久しぶりですうれしい顔ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
元気かなexclamation & question早速、コメントありがとぴかぴか(新しい)
なるほど電球って思いました猫

うちも、今、西太田保育園に通ってますぴかぴか(新しい)
あまり知っている人が居なくて淋しいですたらーっ(汗)
フジコさん猫
相変わらず仕事の日々ですが、私も愛翔も元気にやってたょんうれしい顔

本量寺保育園は、子供の市の検診で一緒だった子が奇遇にも一緒の保育園だったから、心配だったママ友達も、無事できましたわーい(嬉しい顔)ダッシュ(走り出す様)

保育園って、やっぱ良い所に入れてあげたいよねほっとした顔揺れるハート
長々と綴ってしまったけど、お役に立てれば幸いですウッシッシ
はじめまして晴れ

春に吉田に越してきました家

我が家は
吉田南保育園に預けてますひよこ

しかし危険・警告
仕事を探してた矢先に妊娠発覚ひよこダッシュ(走り出す様)

そのことを保育園に伝えたら...
『仕事しないなら辞めてくれ』と言われてしまい、今月いっぱいで退園になりましたたらーっ(汗)

仕事してなかったし、妊娠したのもいい顔されなかったからなんとなく覚悟はしてたけど...

迎え時に周りを気にせず平気で話を出す園長にイラっときました(-"-;)

燕市はどこもこんななのでしょうか?

保育園歴が元から長い息子なので来月から面倒見れるか不安でしょうがないです失恋

健診も連れてくと暴れるだろうし...げっそりあせあせ(飛び散る汗)

フジコさん>>>
西太田だと吉田ですよね?ぴかぴか(新しい)
▼ぴかりんさん
私のお友達さんにも同じような話を3月に聞きましたexclamation
日之出保育所で預けてて4月に二人目が生まれる予定で。
上の子が保育所に行ってるから安心だと思ってたら3月に急に産休入るなら保育所止めてくれと言われ…母方の実家が遠くてだれもみてくれないしで何とかお願いしたら何とかなったみたいなので保育所によっては何とかしてくれるんじゃないかなぁexclamation & question
私はまだ一人しかいないので来年から保育所考えてますが、学区的にも中央保育所になりそうです電球
吉田小学校の隣ですムード

保育所って行く前にどんな感じかとか見学したり体験って出来ますかexclamation & question
知ってる方いたらお願いしますほっとした顔
出来れば先生がどんなかとか子供が少しでも慣れてから行けたら安心だなぁと思ってぴかぴか(新しい)
mammaさん>>>

我が家は退園届けも出してしまったのでもうアウトですもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
7月からは暇潰しに支援センター通いになりそうです...ひよこあせあせ(飛び散る汗)

我が家は3月末に引っ越して来てそのまま保育園を探してもらったら...
家は北吉田なんですが、吉田南ならすぐ入れると言われ、そうしました。
なので、我が家の場合は見学とかなかったです。
ちなみに吉田南保育園は月に1回、就学前のお子さん用に?広場がありましたひよこ
他の保育園もあるかと思います。

mammaさんも吉田住まいでしたら、ぜひ仲良くして下さいがまん顔ハート達(複数ハート)
初めまして☆
私は旧燕市に住んでるんですが…。。
来年の4月から小池保育園に預けるつもりなんですわーい(嬉しい顔)だけど、周りにママ友さんも居なければ子供にも友達が居ないのでなんだか不安なんです冷や汗
ちなみに、来年に預けるのは年少さんと未満児です。

ママ友さんや子供のお友達とかは出来るのか心配。。
<ぴかりんさん
吉田ですわーい(嬉しい顔)
うちも、今月いっぱいで退園なんですバッド(下向き矢印)
産前・産後の保育期間中で、西太田にはまた来年の4月から
お願いするつもりです。
来月から、私も不安いっぱいですあせあせ(飛び散る汗)

> フジコさん

西太田だと吉田のどの辺になるんでしょうか?

来年は二人とも預けますか?ひよこ

また産前、産後だとどのくらいの期間保育園に通えるんですか?ダッシュ(走り出す様)

聞いてばっかですいませんあせあせ(飛び散る汗)
西太田保育園は南保育園とすごく近いんですよぴかぴか(新しい)

南保育園からセブンイレブンに向かってそこの信号もさらにまっすぐ行くと公園の隣にありますよexclamation ×2それから、産前1ヶ月、産後3ヶ月預けられます。里帰りしないママさんなどには、是非活用して欲しいと思います電球
わからない事などがありましたら、何でも聞いて下さいねウインク
>フジコさん

わかりましたッexclamation ×2
あそこだったんですねウッシッシ指でOK

参考になるので聞かして下さい危険・警告

私は産後は1ヶ月くらい帰る予定なので...
産前から産後まで頼むと微妙になって断られそうですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

でも...
南保育園はちょっと遠い気がするし...
近くにはないし失恋

何より新生児?産まれたばっかの赤ちゃん連れての送り迎えは大変じゃないですか?あせあせ(飛び散る汗)
こんばんはぴかぴか(新しい)
うちは今年5月から大曲八王寺に預けてます。
最初は送り迎えしていましたが今月から仕事を始めたため
今は送り迎えどちらもお義母さんです。
小学校・中学校は小池になります学校
ご近所の方いたら仲良くしてくださいわーい(嬉しい顔)

>フジコさん&ぴかりんさん
妊娠中ずっと預かってくれるのかと思っていましたが
産前産後の一時的なものなんですね電球初めて知りました。。。
吉田地区は未満児を預かってくれる保育園が少ない気がします。

>mammaちゃん
燕市は保育園の「園開放」が月一回あるみたいだよグッド(上向き矢印)
吉田地区もやってると思うから市役所の子育て支援課に聞いてみると教えてくれるはずわーい(嬉しい顔)

>ぃちごちゃんさん
小池保育園ではないですが、うちは大曲に預けてるんで
小学校・中学校は同じになるかもですね!ぴかぴか(新しい)
宜しくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
保育園は私もママ友あまりいなくて心細かったけど
みんなけっこうあいさつしてくれるし
そのうち仲良くなれるんじゃないかなぁと思います。。。
先生もたくさんいるんで先生とのおしゃべりも楽しいですよウッシッシ

長々と失礼しましたあせあせ
<ぴかりんさん
北吉田ですと吉田神田保育園が一番近いですかねexclamation & question
産前・産後の保育は必ず希望する保育園に入れるわけではなく、
その時空きがある保育園になってしまいますが、第1〜3希望を
書いて提出しますので、なるべく希望の保育園に入れるように
調節してくれます。里帰りすると、どうゆう風になりかわかりませんが
役場に相談するといいと思いますグッド(上向き矢印)
わたしは、ギリギリまで送り迎えをして産後1ヶ月は周りにお願いしました。
1ヶ月検診後に自分で送り迎えを始めました。
首がすわっていないので、スリングが大活躍でしたexclamation ×2
>mammaさん
小学校一緒ですねハート
子供も同じ歳なので宜しくお願いしますハート
南保育所の月1の公開保育たまに行ってましたグッド(上向き矢印)
7月から、また行くつもりですわーい(嬉しい顔)
>フジコさん

神田保育園は3歳〜なんですよ。あせあせ(飛び散る汗)
吉田は全部の保育園が未満児から受け入れじゃないのでちょっと困りますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

そして...
スリングも持ってないし、使ったことないんですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
やっぱり二人目からはあると便利なんですかねぇ(o゜□゜)o
私は旧燕市のつぼみ保育園です。上の子は来年燕西小学校に入学します。

私は妊娠9ヶ月の時、出産の為で産前産後の2ヶ月間預ける手続きをしました(燕南保育園)が、子供に友達もできて、私自身2人面倒見れる気がしなかったので、旦那の実家で働いてる事にして、そのまま未満児で預けました。でも、小さい子を連れての送り迎えは大変でしたあせあせ
無職のママさんは数名居ましたよ!
園長によって求職中と書いて下さいって言ってくれる人も居ると聞いた事があります。

市の職員は結構冷たい感じでした。


未満児から預かる園は年少から入っても、すでにグループができてたり、うちは今の保育園に年少の夏に途中入所したので、友達できるか心配でしたがまん顔
女の子だど結構大変と先生から説明もあったのですが、気のあうお友達もできて安心しました。
(保育園の子にスーパーで会ったり、公園で合うと仲良くなりますよ。)

2才(10月で3歳)の息子がいます。
来年の4月から大曲八王寺に入れる予定です手(パー)
家が保育園の近くなもので。
私の周りには大曲八王寺に行く予定の人がいなくて。。。
少し不安でした。
でもこのトピ見てちょっと安心しました。
どんさんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
ちなみに小学校は大関小のようです学校
> さっちゃんさん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
うちの娘は今1歳(3月で2歳)なので、さっちゃんさんちの一つ下ですね学校
小学校は違いますが、中学校は同じですねグッド(上向き矢印)こちらこそよろしくお願いしまするんるん
<ぴかりんさん
神田保育園は3歳〜なんですかあせあせ(飛び散る汗)
近くの保育園がやっていないと不便ですねふらふら

私は、スリングでしたが他のママさんは抱っこ紐やおんぶ紐の方も
いましたexclamation ×2新生児から使えるものがあるとすごく便利ですわーい(嬉しい顔)
来春から三条の藤ノ木保育園に通う予定です。
藤ノ木に通ってる方、通う予定の方いますか
三条市の『なでしこあおぞら保育園』に通っている方いますかぁexclamation & question
園の様子や、行事ごとなど、何でもいいので情報お待ちしてますわーい(嬉しい顔)
*りえ*さんぴかぴか(新しい) うちの子、来春からなでしこに通うかもしれないので、私も情報ほしいほっとした顔*りえ*さんのお子さんもなでしこですかわーい(嬉しい顔)
> な〜さん

うちは希望した保育園が全部ダメでバッド(下向き矢印)市役所の人になでしことかどうですか?って言われたんです。なでしこの情報が全然なかったので聞いてみようと思って!

今日市役所かけて、定員の空いてる所って聞いたら、なでしこは言われなかったのでふらふら多分、もういっぱいになってしまったのかなぁと思いますがく〜(落胆した顔)
長々と失礼しましたわーい(嬉しい顔)
何度もすいませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

三条市の『あいあい保育園』に通っている方いますか?園の雰囲気など、教えて下さいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

燕・三条近辺のママさんの会 更新情報

燕・三条近辺のママさんの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング