ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

須藤 元気コミュの元気さん講演会on10月28日日記☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは!!!
お久しぶりです☆
10月28日のトピックで、元気さん講演会について、私の日記を見てくださいと言ったのですが、
今日から日記の公開に制限かけたいので、見れないので、
日記のコピーしまぁす!!!

あと、もし日記見たいとかあったらば、マイミクOKですので、メッセージ送ってください(^-^)

以下、コピペです☆
こんばんは〜!!!
今日は、なんと〜(><)
K-1の須藤元気さんの講演会(トークショー)に行きました!!!!!
私はもともとK-1好きだったのですが(詳しくないですけども)、トップランナーっていうNHKの番組で元気さんが出演していた時のお話を聞いていて、とっても哲学的で、知的で、共感できる内容で、それから隠れファンになりました(^^)

今日は、友達に教えてもらって、3人でトークショーに行きました☆
昨日から、すっごくウッキウキでした(><)
早くから並んで、気合十分☆☆☆

で、人間の心理を利用して、すっごく良い席を取りました!!!
心理戦、大成功です!!!前から2列目で、すっごく近くて、ラッキー☆って感じでした☆
お話の内容、ちゃんとメモってきたので、これから全部書きます☆もともと知っている事もいっぱいあったけど、一応全部書きます☆

●大学は、レスリングで拓殖大に入る。あと、アメリカの大学にも留学。この時、この学校はTOFEL450点以上採らないと入れなかったらしいのですが、それをカンニングでパス(><)
アート専攻。入ってからは、英語の読み書きが出来ず、苦労したらしいです。

●Q1:デートするならどこに行きたいですか?
答:三鷹のジブリの森美術館!!!大のジブリ好きだそうです。宮崎監督の映画は、たいてい初日の初回に映画館で見て、2回は見るそうです。しかも、グッズも買うらしいです。ジブリの森は、まだ一度も行った事がないらしいです。その理由は、ローソンチケットでしか買えないので、思い立ったらすぐ行動の元気さんにはちょっといけてないみたいです。
初恋はナウシカだそうです。シンのある女性が好みのようです。

●あまりに色々と作戦を練ってしまうらしく、裏目に出て、恋愛ベタだそうです。(かっこいいんだから、あんまり関係ないのにね☆)

●音楽が好きで、バンドをやっていたらしいです。ベース。路上ライブもやってたみたい。最近はくるりとかがお好き。

●Q2:いつ頃から哲学的な考えをするようになったのですか?
(!!!!!!!!これは、私が事前に送った質問です!!!採用された!わぁい☆)
答:もともとは弱々しかったらしいです。そこで、身体で強くなろうと思ったみたいです。で、身体強くなると、人間は威張った感になるらしく、その時、本当の強さはこれではないと感じたそうです。で、高校の時から、スピリチュアルの事とかを学ぶようになったということです。
格闘技をやっている人や、見る人は、本当は強くないとおっしゃってました。
本当に強い人は、闘わなくても強いから。
(でも私は見てしまう・・・)

●必勝祈願は、原宿東郷神社でするそうです!(ここは、華道部が年に1回、華展をさせていただいている所ではないですか!!!)
ゲンカツギ(?)だそうです。
成功のジンクスを作るとすごく良いらしいです。ポジティブなジンクスね。例えば、ここでお祈りして、こうすると成功する、という感じにね。元気さん、クモを小さい時に見て良いことあってから、今でもそんな感じするらしい。
そのジンクスにしたがって、どんどん向かっていく感じ。

●人間は、「思う・声にだす・行動する」の3つしかない。
で、確固たる自分、理想の自分を強く思い、そして今の自分を見て、その差がとても大きかったら、それは自分の思いが揺らいでいる。弱い。

●「幸せは経験ではなく意志である」(名言!!!!!)
つまり、自分がこうであるという意志を持ってから行動する。何かの経験をもlとに自分がこうであるということではない。
(その通りですね〜)

●今を楽しく生きる事が何より大切。過去や先のことは考えない。それらを考えている時点で、今を楽しく生きていないのです。(そうですよね〜(><)!!!)
デートでも、自分が楽しむ事がポイント。相手が楽しんでるかどうかではない。自分が楽しむ事で、その周波数が相手に伝わり、それに合ってくる。つまり自分が発信する事で、自分でいくらでも調節できる。

●相手は自分の鏡。自分が楽しくないと、相手も微妙に。
また、ちょっと嫌いな人が現れても、それは自分にどこかそういうことがあるから。自分の鏡。
「青い鳥は内(自分)にいる」
つまり、相手に嫌いなところを感じるのでなく、自分が変わることが大切。inside(自分の内)から、outputへ。
(そうですね〜><!!!)

●悩んだら歩くといい。β波ではなく、α波が出るので、うつにならない。人間、一人でヒマでいる時にくだらないことで悩む。
ヒマにしないことがポイント。
あと、日本では年間3万人の自殺者がいる。
でも、なぜかトマトと唐辛子の消費量の多い国では自殺者が少ない。メキシコはワーストらしい。韓国も日本の半分くらい。これは、トマトと唐辛子の抗酸化作用を理由にあげていた。
(でも、ここは不明かも。たぶん、トマトや唐辛子を作物としてとれる地域の気候や風土、文化にも要因があるんだと思う。今度さっそく調べてみよう!!!)

●寝る前は何も考えずに寝る。元気さんは、眠れない時は睡眠薬を飲んでまで、とにかく寝るらしいです。特に試合前。
寝る前はα波がでやすく、潜在的なものがでやすい。ので、イメトレも夜が良いとか。
(これも調べてみよ〜!!!)

●背中のタトゥーは、自分でデザインした。高校の時から入れようと考えていて、20歳過ぎたので入れたらしい。
でも元気さんは温泉、お風呂が好きなので、これは困った・・・。
そこで、実はあのタトゥー、“手ぬぐいサイズ”らしいです。まず、シャツを着たまま、タオルを濡らしに行く。ぬれたタオルを背中にのせて、シャツを脱ぐと、ちょ〜ど、タオルでタトゥーが隠れるらしいです。腕のも隠れて、ぴったりらしいです。(く〜(><)!!!すごい!!!)

●オフの時は、格闘技の話は一切しないらしいです。東京生まれで東京育ちなので、自然に癒されるらしく、海、山、温泉に行くようです。

●本は1日1冊は読むらしいです。
(私も見習おう!!!!!)

●「対面同席500回(だったかな?)」という仏教の言葉がある。これは、今会っている人は、前世に500回会っている人らしい。この確率は、隕石が自分の家のレストルームに落ちるくらい、低い確率だそうです。なので一期一会、ってことです。
(私も今日、元気さんに会えてよかったです!!!)

話はこんな感じ。
あと、じゃんけんで5人に2ショット写真、5人に、サイン入りの元気さんオリジナルTシャツプレゼントだったのですが、じゃんけんには・・・負けました・・・(;;)(;;)(;;)
残念(><)(><)(><)

●あとね、10月25日に、「幸福論」という本が発売されます。
(買うしかないですよね☆)

書き残した事はないかしら・・・。
今日は、とにかくステキな時間が過ごせました。
おこがましい事は承知で言いますが、感覚が似てると思いました。
元気さんの話を聞いていると、ほんとに恋しそうになってしまいます・・・(><)ほんとに素晴らしい方だなと思いました(^^)
また私も頑張ろうと思いました☆

帰りは、友人と4時間くらいカフェで熱〜く語りました☆
こんなに話しやすい友達だとは思いませんでした・・・。
誰にも言った事ないことまで言ってたし(><)
とっても楽しくて、とっても大切な友達が出来ました(^^)v


という感じです☆☆☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

須藤 元気 更新情報

須藤 元気のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング