ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ツイてる情報研究所コミュの【たった1ページのアフィリエイト記事だけで10万円以上稼いだ私の方法】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイてる研究所では、去年から今年前半にかけて
情報起業家(インフォプレナー)と呼ばれる方々を
研究させていただきました。

情報起業家の方々と実際にお会いしたり名刺交換、情報交換や
セミナーに参加させていただいたり情報商材を購入して
研究させていただいたりしました。

私なりに彼らのビジネスモデルや活動方法、情報商材の作り方
などを把握してきたつもりです。

そして今年半ばからブログやアフィリエイトを遊び半分でやらせて
いただいております。

ブログはMTや無料のレンタルブログなどで30以上作りました。
今後も、まだまだ作る予定です。


▼発作的な思いつきでこんなのを作ったりします。(笑

【超おトク情報!】
http://rakuten358.seesaa.net/

さっき20分くらいで作った「おトク」情報の記事、1ページのブログです。
このようにカスタマイズしてしまうと
もはやブログの体裁は跡形もありませんね。


私は、本業がありますので副業としてのネット収入は
「ほったらかし」がキーワードです。

メルマガは記事を書き続けたり、いただいたメールの返信や
やりとりをするのが結構、手間も時間もかかります。

情報商材は、売りっぱなしというわけにもいかず、
サポートや改定、新情報の提供など、やはり手間が大きく
へたをすると本業以上に時間が必要になります。

好きでやるのならいいですが、時間と手間がかかった上に
収入がたいしたことないのであれば
何のためにやっているのかわかりません。

月に10万円、20万円のお小遣い稼ぎにやるのなら
ほったらかしのページでアフィリエイトをやるのがよいと思いました。
やりたいときにできて時間もそんなにかかりません。

それで、ひとたびやり始めると成果がでてきます。
ブログの記事を1万ページも書けば、ほっておいても
それなりの成果は出ます。
でも、そんなに記事を書くのも面倒です。

私は、商品を買うためにネットで検索をしている方々が
最近非常に増えている、という事実をつかんだので、
自分が作った商品広告のページが検索結果の1ページ目に
表示されるよう実験をして遊んでいました。

私なりの結論ですが、商品広告1枚のページに
SEO対策をして、ほっておくのが、かけた手間、時間が最小です。
そこから利益を毎月10万円コンスタントに出せれば、
生産性が非常に高いと思います。MAXかもしれません(^^


それで昨日、遂にこんなブログをつくることができました。
そのページは、ページランク0です。

【URLは秘密です。】(^。^(まだ稼げていませんので・・・)

でも、よくある検索語句で、なんと!
その語句を含む「四百十四万ページ中」、24位になりました。
もちろん、これはただの「自慢」にしかなりません(笑

なぜならば、24位は検索結果の「3ページ目」だからです。
「1ページ目」でないと意味がないのです。

このブログには、今後の発展に期待します。
多少のメンテはしますが、もちろん、ほとんど「ほったらかし」です。

前回のメルマガにも書かせていただいたのですが、SEO対策にはコツがあります。
でも、誰にでもすぐにできるというものではなさそうです。
もし、私がやっていることを情報商材として、
「誰にでもできます!」とか言って売り出すと、
サポートが大変な上にクレームも多いと思います。

ですから目の前の利益だけ求めて、
ガツガツしないようにしなければなりません。

情報起業というのも、優れたビジネスモデルの1つだと思いますが、
残念ながら、中には詐欺まがいだと言われるものも少なからずあります。
情報があまりにも古いために詐欺まがいになってしまったものもあります。

ですから、お金に困った方が副業でもしようと情報商材買うのは、
あまりおすすめできません。
お金に余裕があって、目新しいことを楽しみたい方はどんどん買ってください(笑

世の中ホント、いろんな方々がいらっしゃいます。
ものの考え方や価値観も十人十色です。
それがもともと人間のあるべき姿のようです。

たいていうまくできないことは、がんばってもうまくできないことが多いようです。
それは、「向いてないからあきらめようよ。」っていうサインのようです。

人には向き不向きがあります。
忍耐、努力、根性などの言葉は、自分に向いているもの、自分が楽しいものを、
もっともっと楽しめるように、そのレベルを上げるための言葉だと思います。

私にとって、ちょっと頭を使って仕掛けをしておいて「ほったらかし」で
稼ぐアフィリエイトは、気楽で楽しいようです。

最近アフィリエイト情報商材が多すぎて、批評家から実践家になった私は、
情報商材を購入して検証するよりも、ひたすら記事を書いている方が、
毎日結果を出せますので能率がよいです。

ですから、○○さんのアフィリ塾とかのお誘いメールに
気を引かれることなく行動あるのみです。
でも、アフィリ塾の申込みページの情報は、塾に入らなくても役に立ちそうですね。

▼情報商材の研究は、こちらでどうぞ(^^
http://www.tuiteru.biz/

久しぶりに「まぐまぐ」さんからメルマガを発行しましたので、
このコミュニティにもその記事を掲載させていただきました。

最後までお読み頂きありがとうございます。

「ツイてる情報研究所」 トレバー大槻

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ツイてる情報研究所 更新情報

ツイてる情報研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング