ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田原好きの集まりコミュの小田原にできてほしいお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
駅前方面活性化

できてほしいきてほしいお店書いちゃいましょう

私はEPOあたりにユニクロ、ジーユーかな

コメント(58)

かつての“仲見世”のような、古きよき商店街
>>[16] 関学もJT跡地もインター近いので、やる気になれば何とかなりますよねw

小田地下にTSUTAYA( ´艸`)
だって足ないとなかなかいけない場所にあるから…不便(>。<)
昔は小田原駅周辺でいろいろ遊べたしお店もそこそこあったのに・・・
車なくてもいける小田原駅周辺にできてほしいですね。鴨宮ばっかだし。
映画館、大戸屋、ラウワン、ビックカメラとか。ベルジュ跡地も活用して欲しいです。
EPOが他の西友の店舗のように、日用雑貨とか、肌着とか売っている店舗になって欲しいな。目の前がドンキだけど、子どもの肌着とか、ふつーの靴下とか、ちゃんとした子どもの傘を買おうとしたら、ヨーカドーとかまで行かないといけないから不便。長崎屋だったころは助かったんだけどなぁ。
小田原地下街再生計画ってのもありましたね・・・総工費25億だったっけ?
>>[8]
東急ハンズはイイですねウインク指でOKぴかぴか(新しい) 休日のたびに行っちゃうかもexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
最近子供が生まれたので、安い洋服とか赤ちゃん用品が買えるお店が欲しい!!駅前に無いので不便過ぎます(>_<)
昔はオービックにCや、ビデオレンタルの、店あったのにな。
あと、芸能人の、ヤミショも(笑)

欲しいお店は全部の世代で使える衣料品の店かな。
パシオスとかさぁ。

関学とこに、イケヤ欲しい(笑)
>>[35] 私もヤミショ欲しいです(●´ω`●)
>>[45]
小田原へようこそ。ホームセンターは飯泉のD2か前川のカインズがオススメです。ショッピングモールだと鴨宮のロビンソンやシティーモールはマック、ユニクロ、ツタヤ、ニトリ、ノジマ、トイザラスがあってイメージに近い感じですよ。車か駅からバスになるので少し不便ですがどうでしょう?
大型家電量販店があるといいかも。今は、近くても藤沢まで出ないとないから。
スシローあたりはどうだろうわーい(嬉しい顔)小田原お寿司屋さん見当たらない気があせあせくらでもいいなぁわーい(嬉しい顔)
シティーモールのswenが無くなってしまったので、もう少し本格的なアウトドアショップ欲しいですね…。
今スシロー作ってるなりよ!
看板立ってるなり〜

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田原好きの集まり 更新情報

小田原好きの集まりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング