ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビルマネットワークJPコミュのミャンマーの民主化を支援する議員連盟 緊急声明(転載)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビルマ市民フォーラム メールマガジン     2009/5/20
People's Forum on Burma   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日、超党派の国会議員からなる、「ミャンマーの民主化を支援する
議員連盟」が、緊急声明を発表し、外務省へ申し入れたとの
報告をうけましたので、お知らせいたします。

ミャンマーの民主化を支援する議員連盟には、超党派計70名以上の国会議員が
参加しています。


ビルマ市民フォーラム
事務局 宮澤
http://www1.jca.apc.org/pfb/


(参考)
▼世界各国の政府・政治家などのコメントはこちらからご覧いただけます。
Statements & Quotes on Suu Kyi's Detention (英語)
http://irrawaddy.org/suukyi.php?art_id=15641

▼ASEAN国会議員によるミャンマー議連 (AIPMC)の声明などは
こちらからご覧いただけます。(英語)
http://www.aseanmp.org/news/?cat=5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

----------------------------------------------------
ミャンマーの民主化を支援する議員連盟
緊急声明
----------------------------------------------------

ミャンマーの民主化を支援する議員連盟は、ミャンマー政府が
自宅軟禁されているアウン・サン・スー・チー氏を国家防御法
違反の罪で刑事訴追し、刑務所に移送したことに強く抗議する。
軟禁期限が近づく中で軍政が突然アウン・サン・スー・チー氏を
収容したことは、国内法上の問題だけではなく国際社会に
おいても看過できない事態である。

アウン・サン・スー・チー氏は軍政によって1989年から今日まで
13年以上も自宅軟禁下に置かれているため、健康上の問題も
出てきている。アウン・サン・スー・チー氏は早期の治療が必要であり、
収容されている主治医のティン・ミョウ・ウィン氏もただちに解放すべき
である。アウン・サン・スー・チー氏の病状が今以上に悪化すれば、
ミャンマー政府が責任を問われることになる。また、アウン・サン・
スー・チー氏の自宅への侵入者については、警備上の問題である。

ミャンマー政府は、ビルマ国民民主連盟(NLD)や少数民族を始め、
全てのビルマ国民、国際社会が望んでいるスー・チー氏と政治囚を
解放するとともに、民主化勢力との話し合いが必要である。ミャンマー
の政情が悪化した場合、国際社会における日本政府の役割は大きい。

ミャンマーの民主化を支援する議員連盟は、日本政府が以下の諸点の
実現につき、最大限の働きかけを行うよう要請する。




1.軍事政権は、アウン・サン・スー・チー氏と少数民族を含む全ての
政治囚を解放すること。

2.軍事政権は、1990年の総選挙で勝利したNLDを含む民主勢力、
少数民族との三者間で2008年の憲法も含めた話し合いを進めること。

3.日本政府は中国、ASEAN諸国政府などと連携しながらEUのように
ミャンマー民主化実現に向けた特使を派遣すること。



2009年5月20日


ミャンマーの民主化を支援する議員連盟

会長 大島理森(衆議院議員)
副会長 鈴木恒夫(衆議院議員)
事務局長 末松義規(衆議院議員)
----------------------------------------------------



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配布元: BurmaInfo(ビルマ情報ネットワーク)
http://www.burmainfo.org
連絡先: listmaster@burmainfo.org

バックナンバー: http://groups.yahoo.co.jp/group/burmainfo/

※BurmaInfoでは、ビルマ(ミャンマー)に関する最新ニュースやイベント情報、
参考資料を週に数本配信しています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽転載について

・再配布と転載は、原則として出典明記の上で自由に行ってください。
・ただし不特定多数に配付する印刷物や、新聞、雑誌、機関紙(誌)などの
刊行物に掲載の際には事前にご一報ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビルマネットワークJP 更新情報

ビルマネットワークJPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング