ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビルマネットワークJPコミュのビルマ:国民投票の結果は認められない(ヒューマン・ライツ・ウォッチ)<転載>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビルマ情報ネットワーク (http://www.burmainfo.org
より転載します。

-----------------------------------------------------------


以下、ヒューマン・ライツ・ウオッチのプレスリリースをご紹介させて
いただきます。

ヒューマン・ライツ・ウオッチの日本語資料については以下をご覧ください。
http://www.hrw.org/doc/?t=news_japanese

---
報道発表 即時解禁/For Immediate Release

[英文オリジナルは末尾]

ビルマ:国民投票の結果は認められない
サイクロン被害への政府の対応のひどさは、民主化の必要性を示す

(ニューヨーク、2008年5月17日)---ビルマで行われた憲法制定のための国民
投票には致命的な欠陥が存在している。各国政府はこの結果を認めるべきでな
い。それと同時に、ビルマに真の意味での民主化を実現するため、改めて圧力
を掛けるべきである。ヒューマン・ライツ・ウォッチは本日、このように述べた。

ビルマ軍事政権=国家平和開発評議会(SPDC)は2008年5月15日、有効な有権
者の99%(投票が行われた地域に限る)が国民投票に参加し、5月10日の投票
分については92.4%が憲法草案に賛成票を投じたと述べた。この発表の一方で、
ビルマの最大都市ラングーンなどを襲ったサイクロン・ナルギスの被災地域で
は投票が5月24日に延期されている。

「ビルマ政府指導部は、サイクロン後に人びとの福祉を完全に軽視したのと同
様、国民投票について国民が有する政治的権利も無視した。各国政府が、ビル
マ国民の状況を真に懸念するなら、真の民主主義と開かれた政治姿勢をより強
く求めるべきだ。」ヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア局長ブラッド・ア
ダムズはこのように述べた。

ビルマ軍政は、国際社会や第三者による国民投票監視団の受入れも、投票実施
に関する国連の支援も拒否した。国民投票の実施を受けて、ビルマ国内からま
ず寄せられた未確認情報は、国民投票が政府による強制と票操作が行われる中
で実施されたというもので、ヒューマン・ライツ・ウォッチの懸念を裏付けた。

現地消息筋からは、当局による有権者の脅迫が報告されている。カレン州のス
リー・パゴダ・パス(三仏塔峠)では、有権者に憲法草案への「賛成」票を確
実に投じさせる目的で州警察と消防隊が投票所に配置された。

あるモン州のジャーナリストは、ヒューマン・ライツ・ウォッチに次のように
述べた。「ムドン郡では、政府の人間が投票所の記入台までついてきて、投票
の様子を監視していました。投票の秘密は守られませんでした。大部分の人々
が恐怖を感じました。ある女性は私にこう言いました。『反対票を入れたかっ
たが、後ろからついてこられたので賛成票を入れてしまった』と。他の村では、
当局は賛成票だけを受理し、反対票を捨てていました。投票所の係員は、自分
たちのところ[=投票所]に反対票が一票でもあったらクビにすると脅されて
いました。」

投票がまったくできなかったとの報告も複数あった。カレン州ミャワディに近
く、6ヵ村からなるミャインカレー村落区では、当局は投票所を設営し、住民
の名前と住居の登録をしただけだった。カレン州チャインセイッジー郡では、
一世帯も有権者登録されなかったので、投票自体が行われなかった。またある
村では約2千人が投票できなかった。

地元消息筋はヒューマン・ライツ・ウォッチに次のように述べている。「国民
投票は当初から公正さを欠いていたんです。政府から独立した形でのモニタリ
ングは一切行われませんでした。特に農村地帯がひどかった。住民が投票所に
行っても、投票用紙が渡されませんでした。自分の名前を告げ、身分証明書を
提出し、世帯の登録番号を伝えるよう求められただけでした。説明はまったく
(ありませんでした)。身分に関する情報が、賛成票の作成に用いられたんだ
と思います。」

政府の役人が国民投票の結果を変えた証拠もある。カチン州のジャーナリスト
はヒューマン・ライツ・ウォッチに次のように述べた。「政府の役人たちに電
話しました。軍政が全地区で勝利した(=賛成票が反対票を上回った)わけで
はないと言われました。(略)[ある役人から]聞いた話では、カチン州ミッ
チーナでは多くのところで反対票が上回っていました。私の住む地区は賛成が
多かったですが、ドゥカタウンでは反対が多かった。そしてワインモー郡では、
当局が結果を反対から賛成に変えてしまったのです。」

ヒューマン・ライツ・ウォッチは今月始めに、報告書『投票しようのない国民
投票:ビルマ 2008年5月の国民投票』
(http://www.hrw.org/reports/2008/burma0508/ 未邦訳。同報告書の報道発表
「ビルマ:見せかけの国民投票」は、
http://hrw.org/japanese/docs/2008/05/01/burma18692.htm)を発表した。
そしてこの中で、国民投票が、情報のアクセスに厳しい制限が課され、抑圧的
なメディア規制が存在し、表現・集会・結社の自由がほぼ全面的に否定され、
政治活動家の拘束が広い範囲で継続的に実施されている中で準備されているこ
とを明らかにした。また5月2〜3日のサイクロン・ナルギスによる甚大な被害
を受けて、ヒューマン・ライツ・ウォッチとしては、ビルマ政府が数百万の被
災者に対する人道支援に全力を傾注できるよう、国民投票の延期を求めた
http://hrw.org/english/docs/2008/05/08/burma18783.htm 未邦訳)。

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、草案の狙いが軍による支配の確立と独立政
党の果たす役割の制限にあることについて、これまでも懸念を表明してきた。
この憲法草案に基づけば、国軍総司令官は議会の上下両院の議席の4分の1に現
役軍人を指名するだけでなく、国軍が大統領と2人の副大統領の選出にあたり
強い権限を有することになる。

憲法草案の政党への態度はあからさまに敵対的である。厳重な規制の下で、多
くの反政府活動家は選挙の立候補資格を奪われている。また、国民民主連盟
(NLD)の指導者アウンサンスーチー氏をねらい打ちにした規定もあり、氏は
外国人と結婚していたために選挙には一切出馬できないことになっている。憲
法草案に基づけば、これらの条項を改正することは実質的に不可能である。ど
の条文でも改正するにあたって上下両院の4分の3以上の賛成が必要となるから
だ。軍政は最低4分の1の議席を確保しており、しかも残りの議席も選挙に立候
補して争うことができるので、議会に送る代表の数はずっと多くなる。軍政は
憲法改正に対して事実上の拒否権を有していることになる。

ヒューマン・ライツ・ウォッチは、表現・情報・結社・移動の自由といった基
本的権利の尊重が、今回のサイクロン・ナルギスのような天災への迅速な政府
を可能にする上で重要でもあるとも述べた。

「サイクロンへのビルマ政府の対応は、ビルマでの人権と民主化を継続して促
進することが喫緊の課題である理由を示している。被災者への援助が当面の優
先事項だが、政治改革の促進もまた人道上の緊急課題だ。」アダムズ局長はこ
のように述べた。

(本文以上)

ヒューマン・ライツ・ウォッチが提供するビルマ関連情報は以下を参照。

http://hrw.org/doc?t=asia&c=burma 

お問い合わせ:
東京........................ 土井香苗(英語、日本語):03-3234-9145、
090-2301-4372(携帯)
ロンドン................. ブラッド・アダムズ(英語):+44-20-7713-2767、
+44-790-872-8333(携帯)
ワシントンDC...... ソフィー・リチャードソン(英語、中国語):
+1-202-612-4341、+1-917-721-7473(携帯)
ニューヨーク.......... エレーン・ピアソン(英語):+1-212-216-1213、
+1-646-291-7169(携帯)
ブリュッセル.......... リード・ブローディー:(英語、フランス語、スペ
イン語、ポルトガル語)+32-498-625786(携帯)
タイ........................ デイビッド・マティソン(英語):+66-87-176-2205(携帯)
タイ........................ スナイ・パスク(英語、タイ語):+66-81-6323052(携帯)

For Immediate Release

Burma: Reject Constitutional Referendum
Government's Poor Cyclone Response Shows Need for Democratic Reform

(New York, May 17, 2008) - Governments should not endorse the results
of Burma's fatally flawed constitutional referendum, but instead renew
pressure for genuine democratic reform in Burma, Human Rights Watch
said today.

On May 15, 2008, Burma's ruling State Peace and Development Council
(SPDC) announced that 99 percent of eligible voters voted in the
referendum (in the areas where voting took place) and that 92.4
percent of those voting on May 10 endorsed the proposed constitution.
The SPDC made the announcement despite postponing the referendum until
May 24 in areas worst-affected by Cyclone Nargis, including Burma's
largest city, Rangoon.

"Burma's rulers have shown no less contempt for the political rights
of the Burmese people with the referendum than they have with their
welfare after the cyclone," said Brad Adams, Asia director at Human
Rights Watch. "Governments that are truly concerned about Burma's
people should push harder for real democracy and political openness."

The military government refused international or independent
referendum monitors and UN assistance in conducting the voting.
Initial unconfirmed reports from within Burma support Human Rights
Watch's concerns that the referendum was conducted in an atmosphere of
official coercion and vote tampering.

Local observers reported intimidation of voters by the authorities. In
Three Pagodas Pass town, Karen State police and the fire brigade were
at polling stations to ensure voters made a "yes" vote for the
proposed constitution.

A journalist from Mon State told Human Rights Watch, "In Mudon
Township, people were followed into polling booths by officials to see
how they voted. They had no confidentiality. Most people were scared.
One woman told me she wanted to vote 'no,' but when she was followed
she voted 'yes.' In other villages, officials only accepted 'yes'
votes, they threw away 'no' votes. Polling station staff were
threatened with the sack if their [polling stations] returned a 'no'
vote."

There were reports of voting being prevented altogether. At the Myaing
Kalay Village Tract of six villages close to Myawaddy, the authorities
set up a polling station and just took villagers' names and house
registrations. In villages in Kya Inn Seik Gyi township in Karen State,
no households were registered to vote and no voting took place. In one
village, some 2,000 people did not vote at all.

A local observer told Human Rights Watch, "It was not fair from the
beginning, no independent monitoring, especially in rural areas. When
villagers arrived at polling stations, they didn't get ballot papers
but were asked for their name, any ID and household registration
number. [There was] no explanation, but we assume their details were
used for a 'yes' vote."

There is evidence that government officials altered referendum results.
A journalist from Kachin State told Human Rights Watch, "When I phoned
officials, I knew they told me the SPDC didn't win everywhere … [One
official] told me many quarters in Myintkyina voted 'no.' My quarter
voted 'yes' but Dukahtawng voted 'no,' and in Waingmaw township the
government changed the result from 'no' to 'yes.'"

Earlier this month, Human Rights Watch issued the report "Vote to
Nowhere: The May 2008 Constitutional Referendum in Burma,"
(http://www.hrw.org/reports/2008/burma0508/) which showed that the
referendum was being carried out in an environment of severe
restrictions on access to information, repressive media laws, an
almost total ban on freedom of expression, assembly, and association,
and the continuing widespread detention of political activists.
Following the devastation of Cyclone Nargis on May 2-3, Human Rights
Watch called for the postponement of the referendum so that all
government efforts could be focused on providing humanitarian
assistance for the millions of storm survivors
(http://hrw.org/english/docs/2008/05/08/burma18783.htm).

Human Rights Watch has long expressed concerns that the proposed
constitution seeks to entrench military rule and limit the role of
independent political parties. Under the draft constitution, the
commander-in-chief will appoint military officers for a quarter of all
seats in both houses of parliament, and the military has even broader
representation in the selection of the president and two
vice-presidents.

The draft constitution treats political parties with open hostility:
draconian restrictions exclude many opposition politicians from
running for office, and a custom drafted clause prevents opposition
leader Aung San Suu Kyi from holding any elected office because she is
the widow of a foreigner. The draft constitution makes it virtually
impossible to amend these clauses, because more than three-quarters of
the members of both houses of parliament need to approve any amendment.
Given that the military holds at least one quarter of the seats -
members of the military can also run for any "open seats," so their
representation will be significantly higher - it holds an effective
veto.

Human Rights Watch said that respect for basic rights to free
expression, information, association, and movement were also important
for permitting a rapid governmental response to natural disasters such
as Cyclone Nargis.

"The Burmese government's response to the cyclone demonstrates why it
is so urgent to keep promoting human rights and democratic reform in
Burma," said Adams. "While aid for the victims is the immediate
priority, promoting political reform is also a humanitarian imperative."



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配布元: BurmaInfo(ビルマ情報ネットワーク)
http://www.burmainfo.org
連絡先: listmaster@burmainfo.org

バックナンバー: http://groups.yahoo.co.jp/group/burmainfo/

※BurmaInfoでは、ビルマ(ミャンマー)に関する最新ニュースやイベント情報、
参考資料を週に数本配信しています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽転載について

・再配布と転載は、原則として出典明記の上で自由に行ってください。
・ただし不特定多数に配付する印刷物や、新聞、雑誌、機関紙(誌)などの
刊行物に掲載の際には事前にご一報ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビルマネットワークJP 更新情報

ビルマネットワークJPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング