ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビルマネットワークJPコミュのビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビルマ情報ネットワークより転載です。

-----------------------------------------------------------------------

サイクロンにより壊滅的な被害が出ているにもかかわらず、軍政は
一部の地域を除いて予定通り5月10日に国民投票を行うとしています。

ビルマ情報ネットワークは「ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・
脅迫行為の例」をまとめました。是非ご活用ください。

ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例
http://www.burmainfo.org/politics/referendum-govt-pressures200805.html

公務員が「反対投票したければ辞表を出せ」と脅され、当局の監視下で
賛成記入をさせられた事例、期日前投票で配られた投票用紙に既に
賛成の印が入っていた事例や、反対投票を呼びかけている国民民主
連盟(NLD)党員が襲われた事件など、2月から集めただけでも60件
以上あります。報道されなかった事例も多くあると推測されます。

ビルマ情報ネットワークの以下のサービスもご利用ください。

きょうのビルマのニュース:http://d.hatena.ne.jp/burmainfo
海外ニュースのヘッドラインを紹介

今週のビルマのニュース:http://www.burmainfo.org/weekly.html
ニュースと国内の関連イベントをA4で1枚にまとめて毎週配信


ビルマ情報ネットワーク (www.burmainfo.org)
秋元由紀

**********

ビルマ国民投票 当局による不当な圧力・脅迫行為の例
http://www.burmainfo.org/politics/referendum-govt-pressures200805.html

ビルマ情報ネットワークまとめ
2008年5月7日現在
*以下、日付はすべて2008年


ミャンマー軍政、公務員に賛成投票を強制、反対投票したければ辞表を出せ、と脅す
当局の監視下で投票用紙に記入させられる
ロイター(5月2日)[一般]
http://www.burmanet.org/news/2008/05/02/reuters-myanmar-forces-civil-servant
s-to-vote-for-charter-aung-hla-tun/


タイ国境近くのミャワディで期日前投票、既に記入済みの投票用紙の配布も 公務員
には賛成投票を命じる
イラワディ(4月30日)[カレン州]
http://www.irrawaddy.org/highlight.php?art_id=11683


ラングーンの美容院など100店の所有者、反対投票をしたら店舗閉鎖命令を出すと
当局に脅される
DVB (4月30日)[ラングーン]
http://english.dvb.no/news.php?id=1169


軍政がこの3日間で活動家70人を逮捕、とビルマ政治囚支援協会 シュエダゴン・パ
ゴダなどで
ミジマ(4月29日)[一般]
http://www.mizzima.com/news/inside-burma/4-inside-burma/391-70-activists-arr
ested-in-3-days-aapp

軍政、賛成票を動員するために脅迫や不当な圧力を利用 投票結果も最終集計結果の
みをネピドーから発表(各投票所での集計結果は公表されない)
ミジマ(4月28日)[一般]
http://www.mizzima.com/news/inside-burma/4-inside-burma/371-junta-adopts-dub
ious-means-to-win-support-for-constitution


マグエー管区で教師が期日前投票しようとしたら、既に本人に代わって賛成票が投じ
られていた
DVB(4月28日)[マグエー管区]
http://english.dvb.no/news.php?id=1158


軍政は賛成票を組織するため不正行為を働いている、と国民民主連盟(NLD)
AFP(4月25日)[一般]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/25/afp-suu-kyi-party-says-myanmar-junta
-trying-to-force-yes-vote/


ビルマ当局、国民民主連盟(NLD)の青年部メンバーに脅迫や警告
DVB(4月25日)[一般]
http://english.dvb.no/news.php?id=1155


軍政当局、ラングーンの工場労働者に「一人3票」の賛成票を入れるよう指示、すで
に「投票済」
DVB(4月25日)[ラングーン]
http://english.dvb.no/news.php?id=1154


チン州で軍政当局が「民主化してほしいなら『賛成投票』を」と住民に呼びかけ 講
習会を開き「賛成」を「正しい投票方法」だと教えた例も
ミジマ(4月25日)[チン州]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/April/60-April-2008.html

シャン州東部で軍政が中国国籍の住民に身分証明書を発行 国民投票での投票を期待

シャン・ヘラルド・ニュース(4月25日)[シャン州]
http://www.shanland.org/politics/2008/junta-issues-id-cards-to-chinese-citiz
ens


国民投票に関して報道の自由がない、と国境なき記者団 軍政は憲法案に反対する運
動の報道を禁止
AFP(4月24日)[一般]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/24/afp-no-press-freedom-for-myanmar-con
stitution-vote-rsf/


軍政が公務員に「憲法案に賛成しなければ解雇」と脅している、と国民民主連盟
(NLD)その他の脅迫為も 賛成しなければ農民の土地を接収、学生は退学に
イラワディ(4月24日)[一般]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=11530


当局がラングーンやマンダレーの国民民主連盟(NLD)党員の自宅を襲撃、投石も 
国民投票で反対投票を呼びかけるキャンペーンを始めてから悪化
イラワディ(4月24日)[ラングーン、マンダレー]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=11530


ビルマ 国民投票で反対票を投じる運動の報道が禁止される
国境なき記者団(4月24日)[一般]
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=26694


アラカン州でムスリム住民に「賛成」投票を促す 賛成すれば市民としての身分証明
書を発行すると約束
ナリンジャラ(4月23日)[アラカン州]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/23/narinjara-news-national-id-cards-for
-muslims-in-arakan-state/


インド・ニューデリーのビルマ大使館でも期日前投票が始まる 反対票を入れたら報
復があるのではないかという懸念を持つ人も
ミジマ (4月22日) [海外]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/April/47-April-2008.html


シャン州民族南部で当局が国民投票についての講習 憲法案を支持しなければ民主化
はない、と賛成票を促す
シャン・ヘラルド・ニュース(4月21日)[シャン州]
http://www.shanland.org/politics/2008/junta-says-no-democracy-without-suppor
t-for-draft-charter


シャン州北部では 反対票を入れたら身元がばれるかについて住民が懸念
シャン・ヘラルド・ニュース(4月21日)[シャン州]
http://www.shanland.org/politics/2008/voters2019-worry-will-officials-be-abl
e-to-track-us-down


ラングーンでの商人らが「NO」の文字の入ったTシャツを回収 憲法案に反対する動
きを警戒する当局からの報復を恐れ
ミジマ(4月21日)[ラングーン]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/April/46-April-2008.html


カチン州では当局関係者が「賛成」などのロゴ入りのTシャツを着て賛成投票を呼び
かける
ミジマ(4月21日)[カチン州]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/April/44-April-2008.html


軍政の宗教副大臣がチン州南部を訪問、賛成票投票を促す
Khonumthung News(4月21日)[チン州]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/21/khonumthung-news-thura-aung-ko-campa
igns-for-referendum-in-western-burma/


軍政、憲法案に反対する勢力への締め付けを強化 水かけ祭り以来、シットウェでは
約60人が逮捕される
ロイター(4月21日)[アラカン州]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/21/reuters-myanmar-arrests-keep-pressur
e-on-no-campaign-%e2%80%93-aung-hla-tun/

海外在住のビルマ人でさえ「反対票」投票を恐れる
アジア・ニュース(4月21日)[海外]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/21/asia-news-even-abroad-burmese-afraid
-to-vote-%e2%80%98no%e2%80%99-in-referendum/


カチン州ミッチーナで 軍政当局が憲法案を支持する住民のリストを作成
カチン・ニュース・グループ(4月17日)[カチン州]
http://www.kachinnews.com/index.php?view=article&catid=36%3Apolitics&id=81%3
Ajunta-compiles-list-of-illiterate-citizens-in-myitkyina&option=com_content&
Itemid=59


チン州で軍政、村長らを国民投票の運営についての訓練に強制的に参加させ、憲法案
を支持するという誓約書に署名させる
Khonumthung News (4月17日) [チン州]
http://www.khonumthung.com/kng-news/2008-news-archive/april-2008/constitutio
nal-training-for-government-employees


軍政、シットウェで軍政の憲法に抗議するデモ参加者約20人を逮捕 ヤンゴンでは国
民民主連盟(NLD党員でアウンサンスーチー氏側近の男性も逮捕される
ストレーツ・タイムズ経由AFP(4月15日)[アラカン州、ラングーン]
http://www.straitstimes.com/Latest+News/Asia/STIStory_227575.html


軍政、スーチー氏の側近を逮捕
ガーディアン(英国)(4月15日)[アラカン州]
http://www.guardian.co.uk/world/2008/apr/15/burma


軍政、カチン州で投票者名簿に未成年市民も加える
カチン・ニュース・グループ(4月14日)[カチン州]
http://www.kachinnews.com/index.php?view=article&catid=36%3Apolitics&id=71%3
Ajunta-includes-underage-people-in-voters-list&option=com_content&Itemid=59


軍政、アラカン州で国民投票運営について講習を開く 地元当局や連邦連帯発展協会
(USDA)など向け
カラダン(4月12日)[アラカン州]
http://www.kaladanpress.org//index.php?option=com_content&task=view&id=1273&
Itemid=2


軍政、国営紙で憲法案を支持するよう国民に呼びかけ
ミジマ(4月11日)[一般]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/April/34-April-2008.html


アラカン州の 国民民主連盟(NLD)党員が逮捕される 国民投票についてのNLDの声
明を手にしていたため
ナリンジャラ(4月11日)[アラカン州]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/11/narinjara-news-nld-member-arrested-f
or-statement/


シャン州の多くの郡で、当局が住民に憲法案支持を命じる 反対する者がいたら逮捕
するなどと脅す
シャン・ヘラルド・ニュース(4月11日)[シャン州]
http://www.shanland.org/politics/2008/many-townships-forced-to-support-the-d
raft-constitution


アラカン州で当局、「反対票」を入れないよう住民に警告 反対票を入れれば多大な
苦難が待っていると脅すカラダン(4月11日) アラカン州
http://www.burmanet.org/news/2008/04/11/kaladan-press-network-junta-authorit
ies-warn-villagers-not-to-cast-%e2%80%9cno%e2%80%9d-vote/


国民民主連盟(NLD)、国民投票への国際監視団を求める 憲法案への反対を呼びか
ける活動家への襲撃が続いていることを指摘
ロイター(4月10日)[一般]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/10/reuters-myanmar-crackdown-on-no-camp
aign-begins-opposition-%e2%80%93-aung-hla-tun/


シャン州で 当局関係者が国民投票についての説明会で「賛成」投票のやり方だけ教
える
シャン・ヘラルド・ニュース (4月10日)[シャン州]
http://www.shanland.org/politics/2008/no-way-for-voters-in-tachilek-to-expre
ss-his-wish-secretly


インセイン刑務所に収容されている僧侶に、一般市民としての身分証明書を発行 国
民投票で投票させるため 全ビルマ僧侶連盟のガンビラ師談
DVB(4月9日)[ラングーン]
http://english.dvb.no/news.php?id=1131


軍政、国民投票スタッフにハンドブックを配る 票数は投票所で数えるが、合計数は
公表しないと規定
DVB(4月9日)[一般]
http://english.dvb.no/news.php?id=1130


ラングーン・フラインタヤー区で国民民主連盟(NLD)関係者(50)がオートバイに
乗った2人組に襲われ、20針も縫うけが 民主化活動家が襲われるのは3人目
DVB(4月7日)[ラングーン管区]
http://english.dvb.no/news.php?id=1119


アラカン州マウンドー郡当局、18歳以上のロヒンギャ民族女性に憲法案を支持する
よう圧力 賛成票を入れれば移動や結婚の制限をなくす、と
カラダン(4月7日)[アラカン州]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/07/kaladan-news-girls-threatened-asked-
to-support-draft-constitution/


民主化活動家が軍政寄りの暴漢に襲われる事件が続く
イラワディ(4月4日)[一般]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=11287


検閲局、国民投票関連の報道を制限 報道する場合には厳しい規則
DVB(4月4日)[一般]
http://www.burmanet.org/news/2008/04/04/democratic-voice-of-burma-censors-re
strict-media-reporting-on-referendum/


ビルマ当局、憲法案に反対する勢力への弾圧を強める 活動家の逮捕を米国務省が非
難 
イラワディ(4月3日)[一般]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=11271


軍政寄りの暴漢が国民民主連盟(NLD)党員ら民主化活動家を襲う事件が相次ぐ
イラワディ(4月2日)[一般]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=11250


インセイン刑務所で当局が「国民投票で『賛成票』を入れれば刑を軽減する」と誘う
DVB(4月2日)[ラングーン]
http://english.dvb.no/news.php?id=1104


国民民主連盟(NLD)のラングーン・フラインタヤー区議長が何者かに襲われ重傷
ミジマ(4月1日)[ラングーン]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/April/03-April-2008.html


軍政、「試験の成績が悪かった者は、賛成投票を入れれば合格にする」などの手法 
脅しも
DVB(3月31日)[アラカン州]
http://english.dvb.no/news.php?id=1094


アラカン州で軍当局が国民投票に備えて翼賛団体などに軍事訓練を施す
ナリンジャラ(3月28日)[アラカン州]
http://www.burmanet.org/news/2008/03/28/narinjara-news-military-trains-for-r
eferendum/


シャン州で国民投票の予行演習 賛成票以外を入れたら禁固刑か罰金、と脅される
シャン・ヘラルド・ニュース(3月24日)[シャン州]
http://www.shanland.org/humanrights/2008/forced-donations-for-id-cards


国民投票で「反対票を入れよう」という動きが勢いを増す 各地で呼びかけ
イラワディ(3月20日)[一般]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=11037


シャン州東部で 軍政当局、憲法を支持するよう各家を回って住民を説得、脅迫 
「反対したら憲法上の権利すべてを失う」などと
シャン・ヘラルド・ニュース(3月19日)[シャン州]
http://www.shanland.org/politics/2008/junta-authorities-coax-threaten-civili
ans-to-support-charter


軍政、国民投票で「賛成票を入れろ」と政府職員らに指示 憲法草案は非公開のまま
イラワディ(3月17日)[一般]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=10924


マンダレーで国民投票の投票所役員になる人々を一方的に指名 指名した人に「賛成
票をなるべく多く取るように」と指導
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/Mar/47-Mar-2008.html


軍政、住民に国民投票で賛成投票するよう働きかけろとラングーン管区当局に命令
イラワディ(3月12日)[ラングーン管区]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=10824


イラワディ管区ニャウンドン郡で当局が国民投票に反対している住民を特定、リスト
を作成
DVB(3月3日)[イラワディ管区]
http://english.dvb.no/news.php?id=1015


国民投票について発言した3人が逮捕される ラングーンの市場で
イラワディ(3月3日)[ラングーン]
http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=10673


国民投票で「反対票」が有効とされるかについて疑問の声
ミジマ(3月3日)[一般]
http://www.mizzima.com/MizzimaNews/News/2008/Mar/02-Mar-2008.html


軍政の国民投票関連法 国民投票に反対したら禁固刑、僧侶や尼僧は投票禁止
DVB(2月28日)[一般]
http://english.dvb.no/news.php?id=1009

###



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配布元: BurmaInfo(ビルマ情報ネットワーク)
http://www.burmainfo.org
連絡先: listmaster@burmainfo.org

バックナンバー: http://groups.yahoo.co.jp/group/burmainfo/

※BurmaInfoでは、ビルマ(ミャンマー)に関する最新ニュースやイベント情報、
参考資料を週に数本配信しています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▽転載について

・再配布と転載は、原則として出典明記の上で自由に行ってください。
・ただし不特定多数に配付する印刷物や、新聞、雑誌、機関紙(誌)などの
刊行物に掲載の際には事前にご一報ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビルマネットワークJP 更新情報

ビルマネットワークJPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング