ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎県 清峰高校(旧 北松南)コミュの春の選抜高校野球はじまる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WBC日本優勝おめでとうございます。

いよいよ清峰の選抜がやってまいりました。
第4日目の2試合目の12時試合開始です、みんなで応援して、夏の感動を再び!!

凄く期待度は高いみたいです。



新聞より


「吉田イズム」新風再び 清峰〈06選抜・話題校〉



 長崎県佐世保市の北隣に位置する、人口約1万4000人の佐々(さざ)町。山あいの清峰高に今冬、時ならぬ視察ラッシュが起きた。昨夏の選手権大会。初出場の同校が選抜優勝校の愛工大名電(愛知)、済美(愛媛)と私学の強豪を連破、「旋風」を巻き起こしたからだ。

 どうすれば公立校でも強くできるのか。その答えを求めて全国からやってくる指導者に、「特別なことはしていない」と吉田監督はとまどいを隠せなかった。

 厳しい指導のもとキビキビ動く選手。指導者の多くが持つイメージとは違い、グラウンドに張りつめたような雰囲気は漂ってこない。

 陸上部など各部と共用する校庭。室内練習場も寮もない。生徒は佐世保市周辺からの列車通学が多いため、普段の練習は2時間余で終わる。

 試合形式が始まり、マイクを通し吉田監督の声が届く。諭すように「やみくもにやっても強うならん」。大声や怒鳴り声が響くことはない。

 2カ所のフリー打撃は分刻みで交代する。外野に数人が守っているが、多くはケージ周辺の7、8カ所でティー打撃。レギュラー偏重の練習を嫌い「平等」の精神が根底にある。

 1キロを超すバットでの素振り、タイヤ押し。ずっしりと重く太い特製ロープでの縄跳び。5〜10キロある丸太を持って走る下半身強化。「興味を持たせ集中させる」と考えたメニューが並ぶ。

 笑みをたたえ、ほめてやる気を出させる。愛工大名電のバント策を封じた研究と分析力。昨秋の九州大会を制するなど「吉田イズム」がチームに浸透。甲子園に再び新風を吹き込む。


新聞読んでも、凄く期待されてるのが、伝わりますね!!

試合日程

3月26日(日)

-第4日- 12時 第2試合 [ 1回戦 ] 岡山東商(岡山) ― 清峰(長崎)

丸太を利用して下半身を鍛える選手たち 写真

コメント(14)

はじめまして^^
ゆかこといいます。

生まれも育ちも大阪で、清峰高校とゎ全然関連もない奴なんですが。。
去年の夏の大会で感動して(笑
個人的に清峰高校野球部を応援しています!!

めためたよそ者なんですけど(汗
どうぞ仲良くしてあげて下さい><
清峰勝ちましたね(✪ฺД✪ฺ) ★☆彡
元ジャーマネとしては嬉しい限りですゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
出かけていたので、車のラジオで聞いていました。
勝ちましたね。最高です。また夏の感動を再び。

がんばれ清峰!!
8点をとった回。
あのときの岡山側のピッチャー(秋山?)、
かわいそうなほどにボロボロでしたね。

試合を見てる限り、あの回だけ異常に乱れてました。
甲子園は清峰を応援してるとしか思えませんでしたww
すばらしい!!」」

お仕事だったために、ちいいさなちいさな携帯電話のテレビで見ました!!  もうさういこうです!!
このまま進め!!清峰
おめでとう!!
今回はネットライブ中継での観戦でした。
ベスト8!! ここまで来たから次の勝っとこ!!

TVで観戦したいです。
昨日は出先だったので、中継が見られませんでしたが、試合
終了後にメールをもらって、一人浮かれていました。

ほんとうに、次の試合も楽しみです。

今の調子を維持して、勝利を勝ち取ってもらいたいですね。
>ゆかこさん
応援ありがとうございます^^
私は大阪の高校に2年通ってたので去年の夏は(対大阪桐蔭戦)
胸中複雑でした(^^;
でもやっぱり地元清峰の躍進が嬉しい!!!
この学校が甲子園で、しかも勝ち進むなんてOBの誰も思ってもなかったことなので(失礼!
まさに県下あげての大応援です^^
次も応援して下さいねぇ〜〜〜

って管理人みたいな顔したdeerでした(笑)
いよいよ、今日です!
ベスト4をかけた戦い。

なんかこわくて見れない〜(*_*)
さあ!始まりましたね(^_^)

BSハイビジョンで、かぶりついて見ているところです。

ニュースなどを見ると、清峰優勢と伝えられていますが、
投手の疲労度も心配です。
ミスを少なく守りを固めて、チャンスをものにしてもらい
たいものです。

がんばれ、清峰!(^▽^
6回が終わって、4点リードです。

こりゃあ、今回もやってくれそうですね!!
今、終了しました。
完封勝ち!すごいです!

この調子で、次回も頑張ってほしいですね。

投手も疲れていると思うので、ゆっくり休養をとって
欲しいです。

選手の皆さんに、本当にお疲れ様!と言いたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎県 清峰高校(旧 北松南) 更新情報

長崎県 清峰高校(旧 北松南)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。