ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アカハック対策委員会コミュの【情報】 youturebe.com

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先に情報上げてた方は居なくなっちゃたので代わりに上げてみる。
ドメインは最近頻繁に貼り付けられる「youturebe.com」の情報です。


The data in this whois database is provided to you for information
purposes only, that is, to assist you in obtaining information about or
related to a domain name registration record. We make this information
available "as is," and do not guarantee its accuracy. By submitting a
whois query, you agree that you will use this data only for lawful
purposes and that, under no circumstances will you use this data to: (1)
enable high volume, automated, electronic processes that stress or load
this whois database system providing you this information; or (2) allow,
enable, or otherwise support the transmission of mass unsolicited,
commercial advertising or solicitations via direct mail, electronic
mail, or by telephone. The compilation, repackaging, dissemination or
other use of this data is expressly prohibited without prior written
consent from us. We reserve the right to modify these terms at any time.
By submitting this query, you agree to abide by these terms.

Domain name: youturebe.com

Registrant Contact:
guo yongkai
u o y o n k a i g abc00623@163.com
05972892501 fax: 05972880590
l o n g y a n x i p i
l o n g y a n Fujian 364000
cn

Administrative Contact:
u o y o n k a i g abc00623@163.com
05972892501 fax: 05972880590
l o n g y a n x i p i
l o n g y a n Fujian 364000
cn

Technical Contact:
u o y o n k a i g abc00623@163.com
05972892501 fax: 05972880590
l o n g y a n x i p i
l o n g y a n Fujian 364000
cn

Billing Contact:
u o y o n k a i g abc00623@163.com
05972892501 fax: 05972880590
l o n g y a n x i p i
l o n g y a n Fujian 364000
cn

DNS:
ns1.myhostadmin.net
ns2.myhostadmin.net

Created: 2008-05-03
Expires: 2009-05-03

コメント(6)

タイトル及び本文;【【RO】ハイプリオンライン[#11:カトリーヌ=ケイロンと戦ってみた]
URL;www.youturebe.com/wiki/video/6LxEiQe5u67unZvlpt4483441.zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿も見られます。
対処;各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付、運営事務局への報告。
備考;表題及び本文の転載元はニコニコ動画モバイル。
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5115598
※主にラグナロクオンラインコミュニティにて確認。

タイトル及び本文;【FF11】特大ガルカを目指してみた 第7回【晩酌編】
URL;www.youturebe.com/wiki/video/pt4483441LxEiQe5u67unZvlf.zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿が行われている可能性アリ。
対処;各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付、運営事務局への報告。
備考;表題及び本文の転載元はニコニコ動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5130663
※主にファイナルファンタジーXIコミュニティにて確認。

タイトル及び本文;[RED STONE]凡骨戦士 最近新しくPCを買い換えまして、そのテストで
URL;www.youturebe.com/bbs/link/20081027_youtomb.zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿が行われている可能性アリ。
対処;各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付、運営事務局への報告。
備考;表題及び本文の転載元はニコニコ動画と思われますが、現在削除されている模様。
※主にレッドストーンコミュニティにて確認。

11月4日早朝、「youturebe.com」をトピック検索して発見したものです。
ここしばらく鳴りを潜めていたラグナロクオンライン系コミュニティへの攻撃が再開しましたが、何故か比較的規模の大きなコミュニティに対しては攻撃が行われず、ワシも気づくのが遅くなりました。

ラグナロクと同様に以前から狙われることの多かったファイナルファンタジーXI系コミュニティと、最近攻撃が相次いでいるレッドストーン系コミュニティにもそれぞれ攻撃が行われています。
タイトル及び本文;【RO】Nのガンスリで次元の狭間に挑戦〜(ゆっくり声で実況風...
URL;www■youturebe■com/watch/azB001JBOIQ6■zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿も見られます。
対処;各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付、運営事務局への報告。
備考;表題及び本文の転載元はニコニコ動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6187537
タイトル及び本文;ROハイプリオンライン クロス[#01:タートルジェネラル]
URL;www■youturebe■com/watch/azB001JBOIQ6■zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿も見られます。
対処;各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付。
備考;表題及び本文の転載元はニコニコ動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6227772

深夜ですが、またも攻撃が始まりました。皆さんご注意願います。
なお、今回からワシはmixi運営事務局には通報を行いません。
時間がかかった挙句、再投稿を防止する措置すら講じずに削除対応しかしないので、せっかく書いた注意書きだけ消される格好になるのは、正直疲れました冷や汗
タイトル及び本文;RO 狭間3砂ペア
URL;www■youturebe■com/watch/azB001JBOIQ6■zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿も見られます。
対処;各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付。
備考;表題及び本文の転載元は不明。

以上のトピックがあちこちに乱立していますのでご注意願います。
タイトル及び本文:ソロ忍者上級狩場ひっそり番外編 VSオークヒーローRO

URL:www■youturebe■com/yjplone/tyoku0119/dxfyfturtyu■rar

日記などへの被害:未確認。但し、既存トピックの返信投稿も見られます。

対処:各トピックにて警告、投稿者へのメッセージ送付。

備考:表題及び本文の転載元はニコニコ動画。
RO ソロ忍者上級狩場ひっそり番外編 VSオークヒーロー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6741810
タイトル及び本文;RO 海外エミュ鯖 Champion Vs Lord Knight
URL;www■youturebe■com/watch/sm6713261■zip
日記などへの被害;未確認。但し、既存トピックの返信投稿も見られます。
対処;各トピックにて警告中。
備考;表題及び本文の転載元はニコニコ動画。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm620581

最近は個人的に仕事が忙しく、あまり関われなくなっていますけど、相変わらず攻撃が続いていますね。
以前より丁寧に注意書き込みなどしてくださる方が増えた一方で、対策した形跡無くmixiを退会して「書き逃げ」に奔る無責任な投稿名義者も増えた気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アカハック対策委員会 更新情報

アカハック対策委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング