ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ITパスポート試験コミュの参考書・問題集など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ITパスポート試験用の参考書や問題集などを紹介しましょう本

コメント(119)

私も昨日受験して自己採点が合格点を超えたので、生意気にも書かせて頂きます。
参考になれば幸いです。

?キタミ式イラストIT塾 ITパスポート試験 著きたみりゅうじ(技術評論社)

〜良い点〜
・イラスト付きで非常に分かりやすいので、『ITって何?』っレベルから始めるにはもってこい

〜悪い点〜
・内容が薄い。コレだけでテストに望むのは怖すぎる。
・特にストラテジとマネジメントの薄さが尋常じゃない


?コツをつかんで勝ちとる合格 Itパスポート 合格への総まとめ(ITEC)
〜良い点〜
・内容が詳しく書いてあり、各章の節毎に練習問題あり
・練習問題はITパスポートの過去問からはもちろん、基本情報処理試験や応用情報処理試験なんかからも出題されてる

〜悪い点〜
・逆に内容が詳しすぎて、どこが要点だか分かり辛い


☆個人的な勉強方法
まずは?の本を頭に叩きこむ(ノートにまとめました)
んで、次に?をやる。ただし、?と被ってる部分はちゃんと理解してると思ったら飛ばしてました。
?は内容が詳しすぎるので、単語毎に要点をまとめたりと、自分なりに工夫してやってましたウッシッシ

模擬試験とかは一切やってません(・ω・)ノ

ただ、その代わり過去問をミッチリやりました(H22春〜H17春まで)
間違えた問題、ややこしい問題はチェックしとおいて、解く度に復習しました!!
あと、問題で出てきた本に載ってない知らない単語はネットとかで調べました(`・ω・´)

『アーカイブ』とか『シェル』とか、英語苦手&IT初心者の俺は当初サッパリでしたから(*´∀`*)

分からない単語やミスった問題はそのままにしない事が大切だと思います電球

長文失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
私は去年の「栢木先生のITパスポート試験教室」を試験の約1週間前に購入し、だいたい計10時間くらいかけてざっと2回回して820点でした。(始める時点ではほとんど前提知識はありませんでした。)
過去問とかは時間的に無理だったのですが、振り返ってみると上記の本1冊で十分だと思いますし、この1冊を完全に仕上げていたら今回の試験で900点以上は取れていただろうと思います。非常に良書だと思いますのでオススメしますわーい(嬉しい顔)

前日の土曜日9日には予想問題集やりたいですが、ありますか?
23年春は試験がなかったのでしょうか?
ってコトは最新の過去問題は22年秋ですか?
各項目、文字通りやさしく解説してあります。
内容が必要で充分なものかは不明。
副読本として知識を整理するのには適当かと思いました。
私は現在、コレを副読本として読んでいます。
まつけいさん>

ありがとうございます
>yukoさん
FOMは割と評判がいいのですが、確かテキストの内容量も相当だった筈です。
どれぐらいの点数をyukoさんが取ったのかはわかりませんが、点数の取れなかったところを分析してもう一度テキストを読んでみるのも手だと思います。
過去問なんかもやると、わかってるつもりがわかってなかった部分が私はざくざく出てきました。

私はまったく知識がなかったので、「栢木先生のITパスポート試験教室」でベースを作って
問題集で深める形をとってました。

私も受かってるか微妙なのですが……、再チャレンジがんばってください。
ITパスポートに限らず情報処理試験の午前の4択問題は過去問の焼き直しがほとんどなので、過去問中心に勉強してください。
その際、過去問集の正解を求めるだけでなく、全ての選択肢のどこが間違ってるのか等も、解説を読みながら勉強すると、形を変えて出題されても対応できます。
範囲が広いので、参考書は目次をサッと見て試験範囲の全体像をつかんだ後は過去問集の解説で解らなかった所を辞書代わりに使うのが良いと思います。
あとは、身近なところで出てきたIT関連用語などもこまめに調べていけば目新しい問題が出ても対応でき、高得点が取れます。
無料で600問演習できるそうですよ。ユーザ登録は必要ですが。
どうでしょうかね。

http://ping-t.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=386

「最強WEB問題集ITパスポート」の特徴

■ 無料で利用可能
■ ITパスポート試験の全過去問(6回分、計600問)を収録
■ 携帯・スマートフォン用サイト『Ping-tモバイル』( http://m.ping-t.com )からも利用可能
■ 全問に丁寧な解説付き
■ 自動採点などのCBTに対応
■ 金銀銅システム(*)で弱点問題を効率的に復習できる
■ 各問題にメモやチェックを残すことができる
■ 学習履歴を確認することができ、進捗状況のグラフ化も可能
■ 分野別の演習や、模擬試験モードでの演習が可能

*金銀銅システムとは
未出題の問題や直前に間違えた問題は「銅」のBOXに入り、正解すると「銀」、2回正解すると「金」のBOXに入ります。
また「銀」や「金」のBOXの問題を間違えると、その問題は「銅」のBOXに戻ってしまいます。
全ての問題を「金」のBOXに入れることを目指せば、自然と弱点が克服されるため、効率的な学習が可能です。
先週に古本屋さんで、2011年度の参考書を購入しました。
新たに参考書を買おうと思っているのですが、お勧めの本はありますか???
僕の使っている参考書と問題集は、マイナーかもしれませんが、『ITパスポート受かる80講』と『ITパスポート受かる100問』ですわーい(嬉しい顔)そんな簡単なテキストはダメだと言われるかもしれませんが、僕みたいな独学で初心者にはちょうど良く、解りやすくて、飽きないのが特徴です。これらが終われば、Iテックなどの高度な問題集もやろうと思っていますが、今は楽しく勉強できています。英語のテキストなどもそうですが、パッと開けた時の相性を大事にして選んでますわーい(嬉しい顔)またいい参考書あれば教えてください!
今日ITパスポート合格したので、自分の勉強の記録を報告。

使った参考書は>>1でも紹介されている
翔泳社の「情報処理教科書 ITパスポート 2012年版」を使いました。
使い勝手は良くもなく悪くもなくといった所。網羅性は高いとは思いました。
ITパスポートでは「栢木先生」の猫本とFOMの参考書が王道らしいですね。
でも本屋でパラパラ見て一番合っているのを買えば良いと思います。

参考書を一周じっくり読んだ後にFOMの「ITパスポート試験 書いて覚える学習ドリル」を完璧に出来るようにしました。しっかり理解出来ていないと答えられないのでかなり勉強にはなりました。内容はあまり詳しい所までは載ってはいませんが量が少ない分、重要で絶対覚えていないといけない内容なのでこれは完璧に出来るようにしました。

(それとこれはオーバーワークだった気がしますがOSI参照モデルとTCP/IPについてよく分からなかったので「きたみりゅうじ先生」の「図解でよくわかるネットワークの重要用語解説」を読みました。)

あとは「ping-t」か「パーフェクトラーニング」等の過去問をやって本番慣れしながら分からない所を参考書に戻って確認しながら覚えればOK。

勉強についてですが、6月から始めたので3週間くらいですね。本番は4択でそんなに難しくないのでどんどん受けるべきだと思います。
さて、次は基本情報技術者試験だ。秋の合格目指します。
はじめまして パソコン系の資格はぴーけん3級ありますが 準2級受けるか迷いましたが国家資格のこちらに決めました。FOMでこつこつ勉強してます。9月には受験したいと思ってます。よろしくお願いします
僕は ユーキャンのテキストと参考書、それと「ping-t」の過去問でCBTの感触をつかみました。
6月に受験し、無事先日合格証書が送られてきました。
枝野大臣の署名だったのがちょっと嬉しい(笑)

僕は全くの文系人間なので
マネジメント系はほぼ満点
ストラジ系はまずまず
テクノロジー系はギリギリ・・って感じでした

さっぱり判らない問題もありました。

その時は試験時間も限られているので
潔く自分の直感を信じエイっと解答を選択しましょうあせあせ(飛び散る汗)

試験時間が結構長くて
終了したとたんどっと疲れました。

歳のせいかもしれませんが・・ペンギン
本らくらく合格 ITパスポート[新シラバス・CBT対応]
カスタマーレビュー
★★★★★ 文系、IT初心者でもわかるテキスト
├2013/5/2
├参考になった(5人中5人)

テキストの読みやすさが良く、過去問もできるだけ多めに、最新の出題を掲載しています。

本文中の文字の大きさも視やすく、復習で読み返すことが苦にならないと感じました。

受験者に『こんなにたくさん覚えなくちゃいけないのー(>_<)』といった抵抗感を少なくしてある文量となっています。

このテキストは、テーマごとに例題が載せられているため、知識の確認と定着がしやすいです。

過去問の問題演習をやる前に必要な知識が重点指向で書かれているテキストなため、初学者に最適だと思います。

>>[114]

新制度になってすぐ受験した者です。(当時はまだマークシート)
私が使っていた教材は…

翔泳社 情報処理教科書ITパスポート 芦屋公太 著

試験全体をしっかり網羅していて、かなり濃い内容だと思います。
過去問も充実。
パソコンの一般的な知識としては仕事柄ありますが、すべて奥深くに突っ込んだ内容ばかり問うてる関係で、理解に難しく私は個人的に投げ出しそうになりました。
濃いのですが、挫折しました。

2冊目にチョイスしたものが、心が完全に折れていた関係で「内容はしっかり網羅しているけど、解説が分かりやすく、投げ出さずに勉強できるテキスト」というものを探していました。

そこで出会ったのが

技術評論社 ITパスポート試験合格教本 岡嶋裕史 著

このテキストは大絶賛!です。
手始めに勉強するにはモチベーションを落とさずに継続できます。
内容もかなり面白いものです。
過去問題もCD-ROMで入ってるので、これもよく使いました。

ただ、この岡嶋先生のテキストのみだとちょっと足らない感じがしました。(試験全体網羅はしているけど、理解が浅い感じです。)

さらに追加しました。
FOM出版のITパスポート試験対策テキストとITパスポート試験書いて覚える学習ドリル

もうテキストだらけ!ですが、これら4冊をうまく使い、理解を深めて合格しました。
一辺倒で覚えるだけではなく、中身もしっかりしているので出費ばかりかさみましたが4冊購入してよかったと思っています。

書いて覚える〜の方は、赤いシートで隠せるようにピンク系のペンで書き込みましたが、最終確認も兼ねてほとんどテストのような形式で書き込んでいました。

ポイントとしては分かりやすさは最重要項目ですが、ほかにも勉強のしやすさとして、テキストを開いたときの開きやすさも大きなポイントでした。

テキストを開いて、ノートに書き込んだりしていましたが、手で押さえていないとテキストが閉じてしまったりするようではすごく勉強しづらいです。
その点ではFOM出版はとてもテキストは開きやすいです。

他にもネット上でアプリ等が配信されているので、過去問題に挑戦できるサイトやアプリがあればかたっぱしから利用していました。

さらに、用語辞典がないとキツいので、ネット上のIT用語辞典もよく使っていました。
http://e-words.jp/
あとは国語辞典を使うこともありました。

初級シスアドからITパスポートになってすぐの受験で戸惑うことも多かったですが、それでも十分合格できましたよ♪

ご参考までに。
>>[114]

テキストならFOM出版の物は評価高いですしオススメです!

私は過去問とAndroidタブレットのアプリを使って勉強してました。

ちなみに私は先月受けてサイトにはまだ発表されてないのですが合格点でしたので多分合格だと…(笑)

基本情報まで受けるつもりはなかったので計算系の問題(進数)など一切勉強せずに他をフルで暗記しました。

ちなみにCBT試験になってから計算系問題は減ってるようです。私の時も1〜2問と90問以降の中問に1問位だったかな?

先月受けてみた感想ですが…テクノロジ系では過去問には無い問題も度々出てきましたので、要注意です。(SNSの事やスマートフォンのセキュリティの事など)

単に資格を取るだけなら私のような方法で行けるかもしれませんが、基本情報もしくはそれ以上を考えてるのでしたら凛さんが書いてるような基礎から学べる勉強法が良いと思います!

勉強頑張ってください!!
初歩的な質問で申し訳ございません。

平成25年度のITパスポート試験を受験予定ですが、自宅には平成24年度の参考書しかありません。
ITパスポートの参考書・問題集は毎年改正出版されておりますが、買い換える必要はありますでしょうか?

どなたかご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします
>>[118]

せつな先輩。わかりやすい説明ありがとうございます。残念ながら手元にある栢木式シラバス平成24年度には、version2対応とは記載されておりませんでした。

正直そんなにITに詳しくないので買い直しをします。

ありがとうございます

ログインすると、残り100件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ITパスポート試験 更新情報

ITパスポート試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。