ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金属パーツ総合@エアガン用コミュのいつの間にやら?(雑談はここに)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュのメンバーさんが2桁を超えていました。ダッシュ(走り出す様)

気軽に情報交換やご依頼などがありましたら気軽に書き込んでください。

当方は情報として
ZEKEでガスガン用SAA45・2nd真鍮削出しキットを製作中です。
(が梅雨前に出ればラッキィかもですな。)
ハンマー・トリガー・グリップ左右とネジ類以外の玩具外装を
全部真鍮削り物に交換できるキットです。
シビリアン、アーティラリー、キャバルリーの3種とも
製品化しますが、アーティラリー、キャバルリーは少な目ですので
どうぞご注意ください。

SAAマニアで不満の多かった
トリガーガード前方下側とフレームに架かる左右Rの
形状も正確に整えて今まで業界でモデル化されたSAA
の中でも一番雰囲気のある物を目指して作っていますので
乞う御期待です。

(後出ジャンケンが一番強いのは当り前なんですが、最高ランクに致します。あせあせ

コメント(16)

ZEKEさんへのリクエストという訳ではありませんが、以前から何でドコも
出さないんだろうなと思ってるパーツが「P99のバルブロック」だったりします。

マルゼンP99の弱点がバルブロックの摩耗にアリ!ってのはずいぶん以前から
言われてる事ですが、対策品が出たことは無かったと思います。
熱心なユーザーでも、アレが削れて動かなくなったらマルゼンに送るのが最善みたいな
状況です。(ま、削り直して直す方法もありますが)

P99もWAガバの陰に隠れて地味にロングセラーですから、どっかがロストワックスか
7075で出せば大歓迎されると思うんですが〜〜〜(^^)

いや〜最初に組んだPPK/Sも中身が削れてトリガーの空振りがはげしくなりました。
亜鉛は削れちゃうんですよね。
RYUSEさん
先日はどうも。
バルブロック、実はいろんな機種で考え中です。(^^;

ゴンさん
銃身閉塞(エアガンはインナーバレルね。)と金色真鍮であれば合法ですよ。
このURLの最後の方をよく読んでください。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

たまるひろし さん
あたた。
これもそのうちにやりたいですねぇ。
でも、これやるよりも先にP38のグレードアップキットですね。
私つらつら思いまするに。

No.6のゴンさんの引用文ですが、引用元の元発言者の方に
「他所のコミュで引用させて下さいね」とか了解を得て使ってますでしょうか?
いや、何というかその文、読みようによっては
某パーツメーカーさん(ドコのことか私には皆目見当が付きませんが)を
割かし薄弱な根拠で誹謗しているようにも読めてしまいます。
もし、元発言者の意図しない処に貼っているのだとしたらマズイんじゃないかなと
つい心配してしまいました。心配性ですいません。

いずれにせよ伝言ゲームのようなやりとりから生産性のある議論は生まれないような
気がします。
ちなみに私も規制をくぐり抜けてきたモデルガン者の心情を理解する一人です。
元発言を批判する意図はありません。どうか宜しくお願いします。
あらら?
暫く見てなかったんですが、なんかあった様子ですねぇ。

実はゴンさんの発言で何があったのか全く知らないんです。あせあせ
お二方様、フォローをどうもありがとうございました。
>あとモデルガンへ改造する人が居るからやはり違法ではないかと。

うへへぇ。
今の某社リボルバーシリーズにもどうか言ってあげてください。(^^;
(今では箱メーカがそれやってんのよ!?)
それらはモデルガンにするのにシリンダーインサート入れても
発火ガス逃がしやすいようにカートのセンター外して、
シリンダーインサートを小さめにしてありますが、
ベアリングって径が何でも有りますので
インサートの役目無く皆すり抜けちゃいます。あせあせ

ガスモデルガンは正しく使って楽しむ事にしましょう。わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金属パーツ総合@エアガン用 更新情報

金属パーツ総合@エアガン用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング