ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

春日市立春日北小学校コミュの昭和41年4月〜昭和42年3月生まれの同級生居ませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1966年(昭和41年)生まれのトピックが無かった用なので建てました(^^;
自分は岡本町に住んでました。
家の近くには、お爺さんがしている、通称「芋屋」と言う駄菓子屋(文房具も置いてあった)があり低学年の頃は良く行ってましたね。
高学年になって「すぎた商店」に行ってました。
後三角公園のブタ池、今は、岡本遺跡で綺麗になってますね。
その頃、ローレルハイツが出来て、良く鬼ゴッコして怒られた記憶があります。
そういえば、小学校のプールは場所が変わってましたね電球
同級生居ないかな〜(゜_゜)たらーっ(汗)

コメント(40)

工藤とパチパチじじいは元気かね〜
三浦模型。懐かしい。あそこの眼鏡かけた店主の無愛想この上ない態度。一度、怒られた記憶があります。

工藤と仕事した事もあります。

あ〜懐かしい。
桜井くんサン、お疲れ様です。
紡績工場の裏とは、溜池というか用水池みたいなとこですか?違っていたらすみません。
よくエビを網ですくいに行った記憶があります。
アワ?アワワワワ…
運命なのか、約三年ぶり。
元気ですか?仕事先で何十年ぶりの再会で驚きましたが、顔見てすぐに思い出しました。

と、ここまで言えばピンとくるのではないでしょうか。エンクレスト

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

春日市立春日北小学校 更新情報

春日市立春日北小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング