ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェラーリ 【ヘルプ】コミュのディーラー車or並行輸入車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在360か355の中古車購入を考えていますが、その際、悩んでいるのがディーラー車にこだわるべきか、並行輸入車もありなのかということですたらーっ(汗)

購入価格は高いけど、下取りも良いし、ディーラー車の方が安心という気がするものの、冷静に並行輸入車のデメリットを考えてみると

?下取りが安い
?正規ディーラーでのメンテが受けられない
?輸入元の保証が無い
?取扱説明書が日本語ではない

ということでしょうかexclamation & question


?に関してはその分購入価格も安いので、差し引きゼロの場合もあるでしょうか。

?に関しては、「そんなこと無いよ、車がノーマルであれば」という話も聞くし、イマイチ情報が錯綜しててよく分からないというのが正直なところです。

?に関しては、新車ならともかく発売後5年以上経過する車なのだから、どっちにしても新車保証期間は過ぎてるので無関係と考えることも出来るでしょうか。

?に関しては、日本語版をどこかから手に入れれば良いのかなとも思います。


となると、並行輸入車だからと敬遠する必要も無いのでしょうか?



そこで、ディーラー車のオーナー様、並行輸入車のオーナー様、双方にご質問なのですが

1上記?〜?のうち、間違った解釈はありますか?また、他にもデメリットはありますか?

2ご自身はなぜそちら(ディーラー車or並行輸入車)を選ばれましたか?

3また購入後、そちらを選んで良かったこと、悪かったこと、各々どのようなことがありましたか?

4そして、もし購入時に戻れるとしたら、今までの経験を踏まえた上でどちらを購入されますか?


質問が多くて申し訳ないのですが、本当に迷っているので、アドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

コメント(9)

新車ならディーラーのメリットも有ると思いますが中古ならコンディションを優先するべきだと思います。私の経験上やはり機械は壊れるわけで固体によりその後のメンテナンス費に差がつきます。私はディーラー・並行を気にせずコンディションと価格で並行を買いましたが不便はありませんでした。(自分でメンテナンスするので)参考になれば幸いです。
実際に落札されている中古車オートオークションの相場をお送りできます。
必要でしたらお聞きください。

中古車は、アッキーさんが仰ったとおり
車の状態で選ぶのが良いでしょう。

付加価値付が(エアロ・アルミなど)よく出てきますし

ただ、状態が悪いのも多いです。当方のアルバムに足回りのずれの車などや
オイル漏れやエンジンの異音など沢山画像が御座います。

ただ、買われるお客様は、平均店頭価格から200万円〜300万円の範囲で
安く購入されてます。
ご自身の目で会場に行って車を見て選ぶのも楽しいと思います。

USS東京会場・HAA神戸会場などフェラーリィーが良く出ておりますので
参考にしてください。
必要でしたら
最新の相場をお送りいたします。

良い車に出会えますことをお祈りいたします。
アッキーさん

やはりコンディション最優先ですか!

確かにおっしゃるとおり、程度と価格だけ見れば並行にメリットがある気もします。そこでこれだけ悩むことになったのですが・・・

しかも自分でメンテできるような知識も技術もありませんのでよけいに悩みは深くなりたらーっ(汗)

ご意見ありがとうございます!
なおたんさん

確かに中古車は付加価値付の車がよくありますよね。ホイールにしろマフラーにしろ新品を購入するととんでもない値段のものが、中古車には価格差なしで付いてることも多々ありますよね!

オークションの相場、送っていただけますかexclamation & question

その際、気を付けて確認するべき箇所等もご教授いただけると助かります。


コメントありがとうございます!
ご自分でメンテナンスが出来なくても必要な知識を少しづつ勉強されてはいかがですか?やはり、多くの方が価格に制約があるわけですから、少しでも良い個体を探すことから始まり、メンテナンスを任せられる所も必須ですよね。
自分でするメンテナンスも凝れば楽しいですよ。
まずはエンジンもそうですが、ブッシュ・ゴム・ホース位ならいくつも固体を見ていれば段々優劣も解る様になりますよ。私は自分の知識・技術・整備の自信があるところまでは自分でメンテナンスするんですが、理屈を解って所有する楽しみも魅力だと思っています。
シュミー・TKさん

相場は、何時でもお聞きください。
全国の会場のものをお送りいたします。
会場で大体はお教えできますが、外さないと分からない部分もありますし
走らないと分からない部分も有ります。

フェラーリーを見る時は、平均10分以上見ますね。
ライト・鏡付きライトやスケールなど

エンジン周りや底周りなど鏡を伸ばして見てますがなかなか大変です。

会場にある車は、足回りを重点的に確認します
特に、板金の跡があるような車は、ずれ等ないか

エンジンの異音や、オイル関係、エアコンやその他の作動関係など。

アッキーさんはすばらしいですね。
尊敬します。

車が好きで仕方がないんでしょうね。
私も
車業界に入ったのは、自分の車を自分でオイルをかえたい!任したくない・・・
分からない時など、作業している風景をそばでずーと見ては、見よう見まねに
覚え
道具を揃えだし、車を磨く道具を揃えだし人の修理を擦るようになり
いつのまにか車屋さんになってます。

オークション代行にこだわるのは、中古車販売店では
どの様に手お加えて誤魔化しているか分からない。
オークション会場なら
仕上げてある車も有りますが、それはそれで判りますし
そのまま買取したままで出てる車も多いです。

そんな車を色々見てると、前のオーナー様の車に対する思いが
分かります。
車を見れば如何に大切に、されてきたのかが一番分かりやすいです。

同じ買うなら、沢山の車の中から、こまめにメンテナンスをしていた車を
お勧め致したいし、歓んで頂きたいです。
いつもそう思います。

同じお金を出されるんだから・・・すみません、話がそれまして。

やはり、自分で見てあげる事が簡単な事でも
毎日、エンジンルームの中を見ているだけでも、おかしくなった箇所も
気付くようになりますし、音にも敏感になります。

変な言い方ですが、
会場で車に近づいて外装を見て、ドアを開けてシートにすわり
エンジンを掛けた それで何故か車の状態が概ね分かるようになりました。
大切にしてる車なのか、機関が良いのか・・・

因みにですが、
僕の車は、下回りのフレームまでコーティングを掛けてます。
エンジンルームもドアヒンジ周り全てです。
人に笑われますが・・・・・

たまに付き合いで、トヨタに見させると
見る人間が緊張しますよ。
綺麗にしてるのも分かるし、整備も手を入れてると分かるから
神経質になるほど、
養生して、壊れ物に触れるように見てくれます。

それを遠くに見て喜んでしまいます・・・・・
私は、
少し可笑しな人間かもしれません・・・・・・

アッキー様・シューミーTK様
この様な可笑しな人間ですが仲良くして頂ければ光栄です
宜しくお願いいたします。
なおたんさん

色々アドバイスありがとうございます。

こちらこそ、仲良くしていただければ嬉しいです!
アッキーさん

まだこれといった車は見つかっていません。

良い車に巡り会えるまで、気長に探そうかなと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェラーリ 【ヘルプ】 更新情報

フェラーリ 【ヘルプ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。