ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tell Me What You Need...コミュのこれって、あった方が、いい!日本に 外国に。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かなり、個人的意見だけど。
外国にあったらいいのになって物から。

食べ物。
松屋と吉野家の牛丼、アメリカに吉牛あるけど、世界中にほしい。

文化。
ドラえもん、これは世界中の人に見てもらいたい。

本。
100万回生きた猫、これも世界中の人に読んでもらいたい。

英語にしたい日本語。
”ね” だよね、とか、だね、とかの”ね”付加疑問文とかで、いちいち変えるより、一文字で、簡単だし、響きがソフトでいい感じ。

日本の100円SHOP。
できたら、100円のままで、売ってほしい。無印○品みたいに日本円のふだがついていて、£で日本円の三倍とか、あーゆうのなしで。そういえば日本の100円ショップって今、100円なのかな?日本は、税込み価格表示になったって聞いたけど。

日本の夏。
暑さは、いらなけれど、祭りとか花火とか。


日本にあったら、いいのにな。

外国人。
LONDONみたいに、あっ、君、フランス人、えっ君は、ドイツ人、あなたは、イタリア人で、あなたがスペイン人で、あなたがブラジル人って感じの生活。

LONDON。
この町まるごと、日本あったらいいな。公園とか多いし。少し浮いてしまうけど、日本にもヨーロッパな町があっても面白いかな。横須賀のベースみたいに、そこに入ったら、アメリカって感じな町。

コメント(6)

まだ、あった。

Cafe Nero。
おいしいコーヒーをリーズナブルな値段で飲めます。

Beck's。
ドイツのビール。おいしいです。

Jhon West。
魚介類の缶詰や瓶詰、キャビア、アンチョビ、蟹缶、サーディーン、などなど。もう日本でも売っているなかな?

Flatshare。
日本は、3LDKの家に三人で住んだり、家を知らない人どうしや、友達どうし住める環境が少ないないから、この環境は、あった方がいいかも。特に東京は。
Flat shereは、日本でも欲しいよね。
でも人種が単一に近いから、
他の国の人と住んだら
すっごい色々摩擦がありそう・・・。
ま、そういう過渡期を経て
国際化社会になっていくのだと思うけど。

あと、COFEE REPUBLIC派なので、これを日本に。
ここのカプチーノが一番好き。

それと、イギリス料理が大好きなので、
日本で安く美味しく食べられる場所
(pubやEnglish breakfastの店)があったらいいなぁ。
パイとか、大好き。English Breakfastも大好物!
イギリスのベーコン、美味いし、
Baked Beans、Peas、イギリスのソーセージ、
イギリスの食パン、何をとっても美味いです。

JOHN WESTのツナ缶に、
イギリスのお酢掛けて食べるのとか、
細く切ったトーストを
半熟玉子につけて食べるやつ
(”何とかソルジャー”っていう、
こっちの子供が良く食べるもの)とか…、
あ、忘れてた!!
greavy sorce!!
BISTOのやつがウマウマ!!

あれ?食べ物の話ばっかりになっちゃった・・・。
おっ!HIsxちゃん。ひさしぶり。
いまいちまだ使い方わかってないけど、mixiをenjoyしてます。

greavy sorceあれは、美味しいよね。中に何入っているか解らないけど美味しい。

English Breakfastも美味しいね、俺も好きだな。

"WALKERSのポテトチップス"のcheese&onion味と"HULA HOOPS"って言うPOTATO RINGSも日本にあったらいいな。


あと英語にしてほしい日本語、
キラキラとかギラギラとかモリモリとか、ワクワク、ドキドキ、ツルツル、etc,,,なんていう日本語なんだろうか擬音語っていうのかな?これは、世界中で使えると思うだけどな。

ちと話とぶが、デコボコってもう英語になっているらしい。(ウソかホントかわからないけど)

さらに話とぶが、ニョニョっていうのは、どこの国か忘れたが、オッパイと言う意味らしく、ニョって1つだけいうと片方だけらしい、その国でニョニョ、グッデイと言われたら、「あんた、胸でかいなぁ」という意味らしい。

もう一歩話とぶが、天麩羅(てんぷら)(temporas,tempro)ってポルトガル語らしい。 広辞苑より。


テスコで日本の緑茶売ってくれないかなぁ、玄米茶とか世界中で普通のスーパーで買えたらいいな、
ミニペットボトルのお茶もほしい。甘い飲み物と水しか売ってないから、水以外だとジュースになっちゃうから。がんばれ日本。
日本にあって欲しい食べ物!

★ English Breakfast 私も大好きです><b
マッシュルームと、玉子焼き、ベーコン、トマト、と一緒にバターを塗ったトーストを食べる。。。最高。。♡ ♡
日本に帰ってきてから、English Breakfastなどを試してみたけど、全然不味かった。なんで?多分雰囲気とかもあるんでしょうね。あ〜自分ではあの味は出せない。。。(*-д-)=3

★ ルバーブのパイ 
私のホストマザーが、いつも私のために作ってくれた!日本ではあまりルバーブってないですよね。。。
ルバーブパイの上に、生クリームとバニラアイスをたっくさんのせて食べていました。もう太ったってどうでもいい!と思いました。

よくイギリスの料理は不味いとか言いますけど、私は全然そうは思わないです(/ω\)

また何かあったら上げます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tell Me What You Need... 更新情報

Tell Me What You Need...のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング