ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インプレッサスポーツワゴンコミュのバッテリー交換について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。インプレッサSW 1.5RGGDに乗っています。

昨日、タイヤ館でアライメント調整してもらい、最後に点検してもらいました。

アライメント調整中にブレーキをかけてやるのですが、バッテリーがおちてしまいました。
プラグで充電して一先ず大丈夫なのですが、担当者から『エンジンを切ったら次掛からなくなる率大です』っと言われたのですが、問題なく掛かりました。

確かに車購入してから、交換せずに4年半経ち交換も頭にあるのですが、
エンジンが問題なく掛かればバッテリーはまだ大丈夫なのでしょうか

ちなみに、家族で半年後に車を買い替えると決めました。(21才 次車負担冷や汗)

コメント(6)

最近のバッテリーは突然死します。
4年半使ったのだったら何時死んでもおかしくない状況かと思います。
出先等で泣かないためにも交換をお勧めします。
安物でもいいので替えた方が良いと思います。
バッテリーを変えないでいるとオルタネーターも弱ってきますよ。
バッテリーは消耗品ですよ。
ちなみに、朝元気よくセルが回ったのに、昼はお亡くなりということもあります。使い方や、保存方法、結晶化を抑える機器などである程度延命は出来ますが、極板はちゃんと劣化していきます。
まず比重と、電圧を見てみましょう、あと放電は一般的に1日1%位になります。
30日で30%、一般的な放電限界です、当然これ以上の放電も可能ですが、極板は痛むし、充電容量や放電特性などは下がっていきます。
1月に一度は、充電される状態は必須ですね。

半年ももたへんのんちゃいます〜?げっそり


安もんでもいいんで換えたほうがいいかもですあせあせ(飛び散る汗)
皆さんの言うとおり安いものに交換します。

一か八かで痛いめに合うより、安牌の方がいいですもんね!

頭がどうかしてました。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インプレッサスポーツワゴン 更新情報

インプレッサスポーツワゴンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。