ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今週も寸止め三連単!コミュの謹賀新年 金杯です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今日はしぶんぎ座流星群の極大と言うことで、流星群愛好家として観測してまいりました。正月だけに明かりもやや少なめで絶好の観測日和でした。一時間に50ほどの観測が期待できるとのことでしたが、その通り1分ごとに見ることができ、その半分はかなりはっきり見れることができるほどクッキリ。12月のふたご座をドタバタで見逃しただけに今年の見え様は非常にありがたや。
 そこで本題。有馬記念に出走できなかった馬の金杯と言うのは言い過ぎかもしれませんが、少なくとも選ばれなかったから出れないのでこのしぶんぎ座とも一緒かと。しぶんぎ座って知ってますか?「それは、フランスの天文学者ラランドが18世紀の終わりごろに作った星座、壁面四分儀(へきめんしぶんぎ)座がこの近くにあったからです。しかし、1930年に国際天文学連合が正式に定めた88個の星座の中に「しぶんぎ座」は入らなかったため、流星群に名前を残すだけのまぼろしの星座となってしまいました。(引用『Astoro arts』)」やはり選ばれなかったのです。でも12月の有馬をふたご座流星群(12月14日極大)と例えるならばしぶんぎ座も三大流星群として年始めだけに期待も大きいかと(もう一つのペルセウス座は8月なので例えようないのですがね…汗)だんだん何を書いているのか分からなくなってきましたが、改めて、
 今年の金杯は珍しくオペラハウス産駒が3頭。オペラ座なんて星座があるのかと思っていたが、それはギョウ座、ピ座と同じでそんな星座はなくご存じのとおりパリの劇場のことで、歌舞伎座となじですね。オペラハウスってそのままの名前だし。つまり星にちなむと去年も書いたような…一富士二鷹三なすび。アドマイヤフジ(アドマイヤ「ベガ」)で決まりでしょうか。頭の中が星ばかりですみません。因みに★印(特注馬)はダイワワイルドボア。調教良いし距離はセントライトより合いそうです。

能書きだけで結論
◎アドマイヤフジ トップハンデも今の脚質なら内枠大あり。
○ヤマニンキングリー 調教絶好。期待の若駒がスランプ脱出。でも平坦巧者?
▲ネヴァブション 叩き三戦目で粘り腰復活期待。
△シャドウゲイト 昨年の覇者。ガラッと変わっても。
△キングストレイル ピリッとしないけど中山は3-3-0-5。
△オペラブラーボ オペラハウスは渋い中山がやっぱり一番。
★ダイワワイルドボア セントライトは別馬だったので。

では、今年もよろしくお願いします。

コメント(1)

 馬単¥6500もついているよ。失敗した〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今週も寸止め三連単! 更新情報

今週も寸止め三連単!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング