ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今週も寸止め三連単!コミュの「意馬心猿〜有馬記念展望」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 やっぱり「ありゃま〜キネーン」でロックドゥカンブでしょう!と。
 いや〜しかし今週は飲み会だらけで全然更新出来ませんでした。すみません。
 そこで悩んだあげく、明日も天気が悪いと言うこともあり…今までの番付ど返しでいつものから…。

【有力馬診断】
?メイショウサムソン シンボリクリスエスやゼンノロブロイと同じローテーション。秋三戦目なら蓄積疲労もなんのそのと思いたかったが、ここ大一番を前に目一の仕上げにならなかったところが不満。枠ОK、全天候型と言うより渋り好み、掲示板は外すことは考えられない反面勝ちきれるまでの信頼も無い。評価は下がらないが、勝った春夏天皇賞はメンツや展開に恵まれている。今回も馬場を味方に…おおむね良好(複勝堅い)
?ドリームパスポート 4歳3強の一角。ひと叩きあって上昇も結局のところ2戦目の割には調教が甘い。今年0勝高田が勝てば快挙だが…要再検査(微妙)
?マツリダゴッホ SS3連勝中、中山巧者も日経賞で勝てない辺りが距離の壁か…要再検査(AJCCまで待て)
?ダイワメジャー 昨年のAメインの作る淀みない流れを内からそつなく2着ポップロックに半馬身差。そんなポップも1枠1番だった。差なんかないでしょう。今回は調教も熱心で今期1番の仕上がりで体調万全。今回はディープのように一気に交わす馬もいないのでいつものように相手の技を受けつつも突き放す(受け身の美学)プロレス競馬も期待できる状態。年末の格闘技祭に先駆け「やれんのか」?やれないのか?やるー!♪It's my love〜 なかやまきんにくんか?…絶好調(複勝級)
?レゴラス 近親ローエングリン。勝つ時は半端ね〜けどね…要治療(無視)
?ポップロック 有馬記念男ペリエ鞍上。2500ならより安心感も未だに勝ちきれないのがね。もう6歳だしいきなり変わるとも思えず。調教もそれなりに中身は濃いが平行線、欧州型なので多少の雨は問題なし…おおむね良好(複勝級)
?ダイワスカーレット 牝馬の中では世代を超越した強さ。すんなり先行出来ればトゥザヴィクトリー以来の複勝圏が見えてくる。牝系は活発で兄のメジャーを含めてヴァーミリアンなど今期G1多数獲得。ヴァーミリアン?重もイケるんじゃない?そして底をまだ見せていないのも魅力。調教も熱心減点なしと見た…良好(複勝圏)
?ロックドゥカンブ フランスワインの銘柄だけに凱旋門賞を意識か?レベル微妙なニュージーランド産は疑問もレッドランサムはロベルト系つまり過去優勝馬シンボリクリスエスやグラスワンダー、シルクジャスティス。推測で加点をすればいくらでもあるが、京都の菊花賞で内から出られない辺り中山ではもっと不安。この程度の実績で有馬を勝てるのか?半年遡る宝塚で測れば3歳でこの人気では家賃が高い。とは言え53?は重馬場なら尚更魅力…良好予測も一応観察経過待ち(掲示板)
?サンツェッペリン ポップロックとロケンロール♪馬券以外思い浮かばないほど強調材料乏しい。出世に縁遠い皐月2着馬。テンビーだけにG3出走まで待ちましょう。奇襲策コメントがありましたが逃げってこと?…再手術(無視)
?フサイチパンドラ 出走取り消し後引退に。お疲れ様でした。
?コスモバルク 今年は良いとこ無し往年の勢い無し…要介護(真っすぐ走りましょう)
?インティライミ 私に唯一土を付けたJCの◎。父スペシャルWは東京巧者もこの馬は左は2着が最高位。逃げから差しまで自在脚質。重は一族から得意の可能性大。案外だったJCは左回りはラチ使わないからダメだったとか。この点は疑問も秋緒戦、2戦目の内容から本格化は間違いなく見直し価値はあるか?調教は数字、内容共に充実追える福永に鞍上変更も積極的な競馬に期待…再検査も大幅復調中(複勝圏)
?デルタブルース スタミナ豊富も決め手が弱く小回りの中山では力も出しきれないか。調教量は豊富で今期ピークも勝ち負けまでは…療養中(見送り)
?ハイアーゲーム 典型的は左利きが今更何故か右の重賞勝ちも鳴尾記念は前哨戦の意味合い薄い…観察経過待ち(見送り)
?チョウサン 能力が高いのは認めるが今期使い過ぎ。もはや上がり目は無いだろう。DD産駒も長距離は2300の1勝のみ…疲労危惧、要休養(見送り)
?ウオッカ 有馬に強いロベルトの系譜。前走は勝ちに等しい豪脚披露も自在性に低く今回は直線距離が半分になってさじ加減難しい。可愛そうな位不利…要再検査(見送り)

御覧の通り抜けた馬はいないだけに行きつくところは参考レース。最強馬になるべきメイショウサムソンも結局は展開の助けがないと勝ちきれない現状。特にJCで2400は長いアドマイヤムーンに勝ちきれない辺りサムソン、ポップ共に本当の一流馬とは言えまい。狙いはひとひねりしてサムソンより優位に進められる位置取りの馬…いない。しかしこの馬前に行くと前倒しのラップを踏まない限り威力を発揮しないようにも見れる。ここが落とし穴か?有馬のペースはたかがしれている。その点ダイワ2騎にはいつもの競馬がちょっと長くなるだけ。難しい注文はいらない。ポップもメイショウを的にする分競馬はしやすい。あとは元々先行馬が強い有馬記念にして馬場が悪くなり逃げも考えられる人気が落ちたインティライミに一発を期待…結果。
【結論】
◎の宿命を背負いし馬はこの馬だ!
悩んだ挙句
◎ダイワスカーレット(GI3勝のタイムは歴代上位。中でも1番人気で逃げ勝ちしたエリ女のラップ含めた内容が優秀。兄より距離適性は上)
○インティライミ(右回りで改めて見直し、消耗薄。調教過程からも巻き返しの可能性。新馬の不良馬場勝ちは持ったまま)
▲ポップロック(距離適性No1。位置取り優位で今期上位安定)
△1ダイワメジャー(昨年Hペースで2着に差のない3着なら今年は強力な逃げ馬不在で昇格。馬体も今期最も充実。)
△2メイショウサムソン(調教に硬さがあり一抹の不安。好投手も決め球無しの軟投型)
あとはただただ53?が怖いロックドゥカンブを少々。

コメント(5)

 馬場はあまり気にしないで良さそうですね。
敗戦コラム)「馬耳東風〜有馬記念」
 祭りだ!ゴッホ!! なんでぇ〜。どないにもなりまへん。
 しかし直前展望でも触れましたがポップ、サムソンは一流馬では無かったと言うことですね。
 レースの総評としては昨年とレベルは変わっていなかったと言うことですね。終わって見れば中山血統三連単での決着。最も評価出来るのはマツリダ(中山4-1-1-0、2着3着は休み明け)ですが、ダイワ2頭も頑張りました。母親スカーレットブーケは中山の鬼姫。その血が見事に受け継がれていたと言うことでしょう。
(予想回顧)
◎ダイワスカーレット(2着)本物ですね。年度代表馬はアドマイヤムーンかもしれませんが3歳牝馬を考慮すれば末恐ろしい。来年は海外でしょうか?
○インティライミ(9着)逃げて欲しかったなぁ〜こんな人気でいつもの競馬は無いでしょう?根性無し!!
▲ポップロック(5着)不甲斐無さ過ぎ。馬場が重過ぎたのか?中長距離路線ど真ん中で挑んできただけにお粗末としか言いようがない。
△1ダイワメジャー(3着)状態は絶好だっただけに想像は出来た。少し重め残りも結果を出すあたり中山は得意と言うことでしょう。
△2メイショウサムソン(8着)武が理由は分からないと言っていたが、調教が今までに無く良くなかったので調子落ちと言うことでしょう。しかしそれでも結果を出すのが一流馬。1枠1番なのに位置取りも悪かったが武の騎乗ミスか調子落ちどうしようもない。案外成長力が無いのか再度疑惑が持ち上がる。
ロックドゥカンブ(4着)53kgだしこんなもんでしょう。来年からはいよいよ正念場。
 今年のひと文字は「偽」正に偽りのG1ホースのメイショウサムソン(1番人気)。展開が味方しないと勝てない辺り、来年も過大評価は禁物か?信用回復には時間が掛るだろう。
 また、今年もサンデーサイレンスで決着(4年連続)。血統は侮れないと改めて認識しました。来年は古馬勢の層が薄くなります。新生誕生(現3歳勢の成長)に期待ですね。
 最後にこのコミュを立ち上げて秋のG1◎は11戦8勝2着2回着外1回でした。私自身もこの成績でモチベーションを高く保てた部分もありますが、見ていただいているメンバーからの予想を参考にした当たりの報告には本当に励みになりました。しばらくG1はありませんが来年は◎以上に他の印の信頼度を上げられるように頑張りますのでこれからも宜しくお願いします。
では良いお年を! あと、有馬の結果もお待ちしております♪
初めてコメント書きます。今日の結果はマツリダゴッホから馬単流しで儲けさせていただきました。みなさんいつもいろいろな情報ありがとうございます。ものすご参考にさせていただいています。来年もよろしくお願いします。
 訂正)上記2で「来年は◎以上に他の印の信頼度を上げられるように頑張ります」と書いてしまいましたが◎ありきですよね。「他の印も◎のように信頼度を上げられるように」に訂正して下さい。
 まっ、ついでですからもう一言。エビショーが「今年は馬インフルエンザだったから、ゴッホ、ゴッホでマツリダゴッホ」なんて柄にも無いいいネタ振るっていましたがtommyそう言うことなんだよ。しかし13秒台が2度もあったレベルの低いラップだったので参考外ですね。ビデオ見直すと安勝が後ろ気にしている間に(たぶんマツリダは眼中に無かった)まんまとノーマークで抜け出しちゃっているんだから見てて間抜けなレースだけど勝ったり獲ったりした方は笑いが止まらない展開ですわな。最近は好勝負が続いていたから忘れていたけど、ダイユウサクやパーマーのように、これこそが「夢馬券」有馬記念なんだよなぁ。
反省してます・・・
ホント有馬は逃げ馬要注意ですね・・・
金杯で惨敗しないようにがんばりましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今週も寸止め三連単! 更新情報

今週も寸止め三連単!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング