ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱闘甲子園!コミュの【第89回選抜高等学校野球大会】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月27日、出場する32校が発表されます。

組み合わせ抽選会:3月10日(金)

大会:3月19日(日)から30日(木)まで(準々決勝翌日の休養日含む)

コメント(99)

 早稲田VS明徳は24日の金曜日に。
WBCの決勝戦とはかぶらず。やはり清宮は何か持っているんですかね?あっかんべー
侍ジャパン、高校球児ともに頑張れわーい(嬉しい顔)
>>[62] 持ってますね。
注目の試合です。

馬渕監督また全打席敬遠したりして
NHK的には、証人喚問と高校野球(もちろん早実vs明徳だと思う)が重なるのを回避できただけでもよかったぽいか?ところで、雨で順延になったことで明日の中継スタッフも当初の予定と違ってくるかも。明日のEPGを要確認ですね。
>>[60]
去年の夏のカードの
履正社対横浜の試合みたいな
大入りですかね
この履正社と大阪桐蔭が
決勝で戦うことになると
どうなるんだろ
>>[066]
更に相撲中継もありますから編成は大変になりますね。
今ごろですが。。。

智弁 ― 熊本工
高田商 ― 秀岳館

2試合とも奈良と熊本だったとは(*_*)
>>[71] 奈良と熊本の試合
まずは奈良の勝ちでした
熊工の歴史的敗退には参りましたが
明日の秀岳館の勝利を期待します。
21世紀枠すでに多治見と中村は敗退。不来方も負けたら来年は21世紀枠は全体で1校でいいと思います。お客さんは0-21の試合なんかみたいとは思わないでしょう。
既出かもしれませんが、今大会終了後にタイブレーク制度導入の議論がまた持ち上がるでしょうね。幸か不幸かWBCでもタイブレークの試合がありましたが、タイブレークに否定的な声もあんまり聞かないし。
導入するのであれば、延長何回以降から導入するのか?とか色々難しい問題がありそうですね。
ただ、想像が出来ないドラマが起こるのが高校野球、甲子園。タイブレーク制度導入してもお互いのチームが同じ点を取り合い、延長30回なんて試合が生まれたりして(^ ^)
延長再試合のチーム
休養日もなし。。。
今日の引き分け再試合、どこのトピに書き込めばいいのかなあ?元あるところに書き込めばいいのか?
自己解決

元あるトピに書き込めばオーケー。
決勝は履正社vs大阪桐蔭の大阪対決に
本日予定されていた決勝戦は雨のため中止

明日仕切り直しですね

ログインすると、残り85件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱闘甲子園! 更新情報

熱闘甲子園!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。