ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョジョの奇妙なコミュニティコミュのJOJO de 方言

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JOJOに散らばる名言。それを各地の方言で言ってみると結構奇妙なモノになるのでは無いでしょうか。


例:やれやれだぜ→《遠州弁》→やいやいだら


…カッコよくない(´A`)

コメント(340)

ディ・モールト(非常に非常に)良いぞッ!

↓博多

バリ ヨカッ!
そんなシャバい脅しにビクついて、ギャングがやっていられるかはお前だって分かってるはずだ。


広島


はぁー、よいよ、そがぁなシャバぁ〜脅しにビクつきょーてからにぃ、ギャングがやっとられるかぁ〜ゆーたら、おみゃーじゃってよう分かっとるはずでぇ!?
Exactly(その通りでございます)

熊本弁↓

Exactly(そぎゃんですたい)

こいつァグレートですよ

津軽弁↓

わったどすげっきゃ
ジョナサン
「なにすんねーーんッ!」
『マン・イン・ザ・ミラー』
オレだけば外に出らるーこつば許可せんねェェェーーーッ
うおおおおががががが。
やけど!ウイルスは許可せんばいィィィィーーーーッ



博多
嘘だろ承太郎!?


そげんことなかろうが承太郎!?
博多弁
「きしゃめるッ」… そんなごどかだる必要ねぇ。

 なすてなら オイだのオイたづの仲間は
その言葉を頭の中さ思い浮がべだ時ぬは!

 実際ぬ相手をきしゃめでもうすでにおわんつぁんだがらだッ!

 んだがら かだった事がねェーーーッ」

「『きしゃめだ!』ならかだってもいいッ!」


※杜王町北部の方言
>>[312]
>「きしゃめるッ」…
ベシャメル・ソースみたいだwwww
ダービー弟「花京院 きさまこのゲームやり込んでいるなッ!?」

花京院「答える必要はないね」

東北↓
ダービー弟「花京院 んがこのゲームやり込んでらなッ!?」

花京院「答える必要ねがべな」

なんか友達同士っぽいww
連投だったらゴメンナサイ
どーしても書いてみたくて…

ポルポル
「あ、ありのまま 今起ぎだこどば話すすけ!

『わーは奴の前で階段さ登ってだと思ったっきゃいつのまにだが降りでらった』

何へってるがわがんねーど思うけど、わーも何されだんだがわがんねがった

あだまどうにがなりそうだったじゃ…
催眠術だの超スピードだのそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ

もっと恐ろしねーものの片鱗ば味わったじゃ」
>>[313]
きしゃめる・きしゃまる
は殺すとか死ぬとか壊れるとかで使います手(チョキ)

Exactly(その通りでございます)

↓宮城

Exactly(んだ)
>>[317]

べっちょごがッ
濡れるまで
ちょすこもっこをやめないッ!
>>[318]
!?

こっちと悩みました。
Exactly(その通りでございます)

↓宮城part2

Exactly(だから)
質問ば質問で返さんとってーっ!!
疑問文には、疑問文で答えんしゃいと、学校で教えとーと?





博多
お前は今までに食べたおは漬けの枚数を覚えてるずら?

長野県中部民がうろ覚えで書いた長野県中部弁。
おは漬けとは野沢菜のことです
やーはなまんかいくゎーてぃーしむん
ゴーヤーんかずぐゎーうぶえてるば?
あ…ありのまま今起きちょった事を話すき!
『おれは 奴の前で階段を登りよったと思うたら
いつのまにか降りちょった』
な…何を言いゆうがか分からんろうけど おれも何をされたがかわからんかった…

土佐弁ポルナレフ
『任務は遂行する』『部下も守る』。“両方”せないかんとが“幹部”の辛いとこたい。覚悟はよか?オレはできとー。

博多
>[332] new-muraさん
グラッツェ手(パー)

このチンピラがオレをナメちゅうがかッ!
何ぼ教えりゃあ理解できるがやコラァ!
ろくご30ってやっちょいて なんで30より減っちゅうがよこの……
ぱあごがァーーーッ

土佐弁フーゴ…ガラ悪ッw
DIO
「フン!突きのラッシュ比べか。面白い!」

承太郎
「オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラッ!!」

DIO
「なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!なに〜んならん!!」


(熊本弁です)
>>[334]
歯磨きしながら見てしまい、大惨事になりました…(笑)

今夜はいい夢見れそうです。

最高にハイってやつだでー

※但馬(兵庫県北部)弁

ログインすると、残り312件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョジョの奇妙なコミュニティ 更新情報

ジョジョの奇妙なコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。