ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自然出産☆ラヴコミュのもし自分がこんな目にあったなら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<分べん中意識不明>18病院が受け入れ拒否…出産…死亡
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=103253&media_id=2


この妊婦さんは、真夜中に入院して意識不明に陥ってから、6時間ものあいだ、放置されていたのです。至近の18の病院が、主に満床を理由にその妊婦さんの受け入れを拒み、明け方近くになってようやく60kmも離れた病院に1時間もかけて搬送され、脳内出血の手術と帝王切開で男児を出産されたのち、お亡くなりになりました。

病院側の説明によると、産科に入院して陣痛促進剤を投与され、容態が急変。妊娠中毒症の患者がおこす「子癇(しかん)発作」だと判断し、けいれんを和らげる薬を投与されたとか。

真夜中の入院、陣痛促進、受け入れしない病院、産科以外の症状が疑われても頑として産科で通す病院。

これは、病院の単純な人手不足のせいなのでしょうか。

病院側の当事者が、もしそれが自分の妻だったら、産まれてくるのが自分の子だったら、孫だったら、こんなことを起こすのでしょうか。

あまりにも辛過ぎるニュースです。

コメント(13)

この事件に関する医師の側の意見が別コミュにありましたのでご紹介します。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7231529&comm_id=772309


この事件に関して、医師の日記はコメントにもありますが、
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=245843034&owner_id=1262743

なお、この医師の日記には、色々な事件を医師の観点から見ると…
ということが書かれています。

関連の新聞記事は以下のとおりです。

<分べん中意識不明>18病院が受け入れ拒否…出産…死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061017k0000m040150000c.html
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=103253&media_id=2

奈良の妊婦が死亡 18病院が転送拒否
http://www.asahi.com/national/update/1017/OSK200610170023.html

出産で意識不明、18病院が受け入れず…1週間後死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061017i305.htm

意識不明の妊婦、18病院が転送拒否 8日後死亡
http://www.sankei.co.jp/news/061017/sha010.htm

意識不明の妊婦、受け入れず=「満床」理由に20病院−1週間後死亡・奈良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000046-jij-pol


こういうことが起こらないことを願うばかりですが、起こらない事ではないのです。また、ここまで報道されるようになったのは最近のことかもしれません。

6時間という時間の経過は、長すぎると感じました。
どうしてこんな不幸なことになってしまったのかと、産科医師を糾弾するだけではすまない気がします。
関連記事です。業務上過失の疑いだそうです。

http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/02.html
私もラジオで昨日このニュースを聞いて悔しくて泣けてきました。
ご家族の方の心中を思うと本当に言葉では表現できないほど心が苦しくなります。
楽しみに待ってたお産だったはず。
お腹の中で大切に大切に育てあげて 
抱きしめることもままならないままなんて。
こんな仕打ちあってはなりません。

他人事に思えないほどつらいです。
こんなこと許してはいけないのです。
私は私が出来ることやっていく決意できました。

心からご冥福をお祈り申し上げます。
自分が出産して気付いたことは、出産は一般に思われているよりずっと大変な作業だということです。
たぶん健康な人でも、心臓などへの負担は相当大きいと思います。しかも、妊娠中に腎臓などにも負担をかけてきているわけだし。
そう考えたら、もっときめ細やかな対応が必要ですよね。

親子ともに元気に出産を終えることができるというのは、ある意味では奇跡なのかも。自分に子供がいるのは奇跡かも、と時々考えます。
命が生まれるこの奇跡をもっと大事に取り扱わなくてはいけないような気がします。
★ブリジットさん

わたしもトピ立て時にほとんどの報道に目をとおしました。
この日記を書かれている方(MERCさん)
のは読んでいませんでしたが、
読んでますます悲しくなりました。
テレビで報道されていたということなのですが、

「当直産婦人科医は、分娩監視をしながら、意識を失った妊婦さんをそのまま放置して当直室に帰って寝てしまったようですね。

「私は当然、妊産婦の意識消失という異常事態になった時点から、当直医が積極的に搬送の手続きを取っていたものと思っていました。」

とおっしゃっていました。

これが本当なら、
わたしも、自然出産を奨めるからには、病院や医療を否定するようなことはしたくないのですが、こんな現状をあからさまに目にすると、どうしても辛くなります。

病院が悪い、医師が悪い、誰が悪いと叫弾したり
まったく事件のと関係のない第三者の立ち場で
議論したいのではなく、
自然出産を愛する方へ、こういうことがあった事実を、
認識してほしいのです。
7番は、私自身が間違えてしまったコメントの削除です、
すみません。
亡くなられたお母さんのご冥福をお祈りします。


最初このニュースを見たとき、なんて酷い病院だ!と思いました。
私も二人の子どもの母親なので、
その立場で気持ちがシンクロしやすいのは仕方ないですよね(^^;;

けれどその後ブリジッドさんの紹介してくださったコミュや
関連コミュのコメントを読んで、マスコミが煽るような
医者の糾弾では解決しない問題なのだということが
少しずつ分かってきました。この件の本質は、
国の医療体制や医療費不足、人手不足、
それに拍車をかける医療訴訟の悪循環も含め、
もっと根の深いものだろうと思います。


私は運良く健康体で妊娠経過に異常がなかったので
助産院での手厚く幸せな出産をさせてもらえて幸せでしたが、
異常がある場合は医療の力も借りなければ、自分と子どもの
命が危ない場合もある。
ひょっとしたら自分が、満床で断った病院のベッドに
寝ていた可能性もある。

病院や産婦人科医、助産婦が不足している現状では、
(のうのうとしている一部の偉い人がいるとすればその人を除いて)
夜勤などをしている現場の医者や助産婦さんは、
自分の家族のケアもままならないほど、超過勤務で
自分さえ過労死してしまいそうな勤務かもしれません。
産婦人科医ではありませんが、勤務医であるマイミクさんも
24時間、いつ休んでるの?ってくらい長時間働いています。
昼働いて、夜勤で、翌日もオペが入っていたり。

そういった中でも最善を尽くそうと、一生懸命働いている
お医者さんの現実を忘れることがあってもいけないと思いました。


マスコミは時に、シナリオありきで
事実でないことを、さも本当のように書く場合があります。
サリン事件の初期報道のように。

マスコミの報道に煽られて個人を糾弾するのではなく
お医者さんも助産婦さんも一般のお母さん達もみんなで協力して今より良い状況にするためには、なにができるか、
智恵を出し合うのがたいせつなのかなと思いました。



長文すみませんでした。
どうか私たちの子どもがお産する頃には、
もっと良い環境になりますように。
>えばさん

>マスコミの報道に煽られて個人を糾弾するのではなく
>お医者さんも助産婦さんも一般のお母さん達もみんなで協力して>今より良い状況にするためには、なにができるか、
>智恵を出し合うのがたいせつなのかなと思いました。

私も同感です。

私は1児の母であり、助産師です。
家族の気持も痛いほど良く分かるし、医療の現場もわかります。
助産師は超過勤務はあっても、交替制の病院が多いです。
でも、医師はどんなに夜間寢ずに勤務しても、日中は普通に外来、入院患者の処置、手術、急患…すべて的確にすばやく行わなくてはなりません。
今回のようなことは許されることではありませんが、
それでも、患者さん、妊婦さんのために尽くしている医師が大半であると思います。
医療者と患者さんの信頼関係があって、はじめていいお産につながると思います。
妊婦さんたちの不安な気持もとてもよく分かりますが、
医師や助産師と納得いくまで話し合いをして、自分が信頼できる関係を築いた上で、安心してお産できるよう祈っています。
この事件の続報があげられました。
「転院断られ死亡の妊婦、詳細な診療情報がネットに流出」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=203579&media_id=20

亡くなられてなお、医療従事者達がネットでこの方の情報の詳細を流出し、中には遺族さえも知らない、当事者、関係者のみしかしらない情報交換がなされていたそうです。

これは医療従事者達の内部告発的な性質のものなのでしょうか。
関係者達がどういう意図でこのようなことをしているのか、
わかりかねます。
亡くなられてなお、最終月経からなにからネットにカルテ記載事実そのままを載せられて、死人に口なしという言葉がありますが、実験動物でもあるまいし。。。。
遺族の方の刑事告訴というのは当然のように思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自然出産☆ラヴ 更新情報

自然出産☆ラヴのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング