ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

清水橋に射す夕陽コミュの昔の清水橋交差点知ってる人?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
変遷激しい港南台駅前と違って
時が緩やかに流れている感じの
清水橋付近ですが、
鎌倉街道沿いなど少しづつ変化を
しています。

そこで、ここに住んで長い人なら
知っている面白い話など是非お願いします。

自分は住み始めてまだ20数年です。
レストランフォルクスの駐車場から東側
傾斜地に家がいっぱい建っていますが
まさかあの急勾配に家が出来るとは
思いもしませんでした。



コメント(21)

おれも昔駐車場の向かいのフラワーマンションに住んでたけど旅行でロンドンから帰ってきたら山が削られててあっという間に家建ってビックリしました!昔よく駐車場でキャッチボールしたなぁ…
そう言えば
むかしむかし、
スイミングスクールは
捺染工場だったんですよね。
港南スイミングでしょうか?

その並びGSの隣にとんかつやさんがありましたが、
地域ケアセンターに変わりましたね。

今、クリーニング店がある場所は
スーパーアイザワだったし、
眼鏡店になったり、よく変わりますね。
ハイ、港南スイミングです。

スーパーアイザワ、懐かしい〜〜。
港南スイミングって工場だったんだ?!
今も通ってるけど〜♪w
清水橋交差点からパッパパスタ方向に
少し行った所に中古車販売している店が
ありますが、以前はジーンズショップで
よく買いに行きました。

そこから100メートルぐらい先にDOGカフェが
出来ましたが、前は「ラーメン塾」という店で
開店したばかりのころは美味しかったのですが
途中で調理担当が変わってから、味が落ちて
それ以来行かなかったら、店締めてました。

その手前の「かつ膳」も行きましたが
今はもうなくなりました。
小物屋さん…
食器を売っている「高柳」というお店でしょうか?
まだ営業してますよ(^-^)
母の友人が経営者で、この前も急須を買いました☆
初めましてぴかぴか(新しい)
かなり古いトピックにカキコミしますが

港南スイミングはできた当時に
姉がコーチで仕事してましたし
今はないけどサークルKの開店時に
自分がバイトしてましたわーい(嬉しい顔)

もっと古い話だけど
まだ、港南台方面には道路が工事中で
脇の細い路地を歩いて
港南プールに行ったことも・・・

その頃は野庭団地にバスがやっと開通したころかな!
>ナツ&サヤさん

私が清水橋に初めて来た時には既に
港南スイミングはありました。

二人の子供を通わせ、休日は2階の席から
夫婦で子供たちが泳ぐのを見ていました。

港南スイミングが出来たのは昭和何年ごろでしょうか?
ナツ&サヤさんが古いトピにカキコペンしたんで、
私もぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)カキコしたいと思います。

改めまして・・・
あゆみといいます。はじめましてわーい(嬉しい顔)&よろしくです。うれしい顔
私自身は横浜に来て数年しか経ちませんが、嫁いだ先の家族は、
みなスゴイexclamation ×2グッド(上向き矢印)清水橋ツウですよ。
パパ=30年以上
父母=60年以上
祖母=80年以上
地元(区)から離れず、生活してますあせあせ
カメラ目て、あまりの変貌ぶりにビックリ衝撃でした。
>あゆみさん

書き込み有難うございます。

次回、是非是非その貴重な写真をアップして
下さいませんか?

楽しみにしていますので、宜しくお願いします。
アミノ酸さん

返カキコありがとうございます。
カメラをアップしてあげたいのですが、
私は、パソコン歴がとても浅く、文字打ちにすら手こずっているありさまで・・・パソコンの機能は、こうして文字を打つしか出来ません。
申し訳ありません。
そのかわり、みなさんが知りたそうな情報をカキコペンします。
マメにはできませんが・・・冷や汗

よろしくお願いします。たらーっ(汗)
アミノ酸さん
多分だけど港南スイミングができたのは
昭和で言うなら57から58年くらいかと思います!

64年にはサラリーマンしてたし
大学時代にサークルKでバイトしてたから・・・

逆算すると間違いなく60年以前だと(^^)

あゆみさん
清水橋通の身内って

安藤とか荒井とか田野井さん系列?

どこに嫁いでもすごいとこだけど!

最近は上大岡に寄っても
清水橋付近のは行かないから
どうなっているのか・・・

近況の報告もお願いしますね!
>ナツ&サヤさん

昭和57年、58年あたりだと
建設中ぐらいだったのでしょうか。
その時代は年に数回車で鎌倉街道を
通っていました。
越してきたのはその2年後でした。

>あゆみさん

写真のアップ方法は簡単ですよ。
もし、憶えたらお願いしますね。

鎌倉街道は歴史が古いので
多くの資料などもあるのでしょうから、
細切れで結構ですから、
ご紹介くださいね。
建設してたのが多分でけど56年くらいで開業が57〜58年
だと思います。

建設現場の敷地近くでプレハブの事務所で会員募集してた時
何かを頼まれて持って行った気がする。

そのときに自分が原チャだったか車だったのか記憶にないので
年代を特定できずデス
あせあせ(飛び散る汗)
港南スイミングはそのままですが、
隣の横浜信用金庫は新しいビルが完成したようです。

いままで駐車場だった場所に出来たので
路地を挟んで港南スイミングの隣になりました。

港南台には港南スイミングの他に、
駅前の旧橋爪スイミング、環境センターにもプール、
今度はブックスキタミ横にルネッサンスと同じような
スポーツジムが11月に完成予定。
子供たちの水泳教室は客の取り合いになるでしょうね。
初めまして。

もう30年以上も前になりますけど、
当時は、マンションの1階店舗部分に
「あらきストアー」というのがありまして、
清水橋のみならず、
金井団地からも買い物に来ていた人が多かったです。

売り場は決して広くはありませんでしたが、
当時としては食料品等が近くで購入出来る店が少なかっただけに、
貴重な存在でした。

今はもう無いのですね。。。
8年振りに神奈川に帰って着ましたv
何度か清水橋を車で通過しましたがサークルKが無くなっていたのに加え
ひまわり(ラーメン屋さん)も無くなっていてショックです・・・

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

清水橋に射す夕陽 更新情報

清水橋に射す夕陽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング