ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡大学コミュのイベント告知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現役教員です。
来週、以下のようなイベントを開催します。
産官学連携などがいろいろ話題になっていますが、「民」を主体にした、かなり新しい試みです。是非ご参加下さい。


 アカデミックでオイシイ‘アッパレ講座’説明の夕べ

市民と静大・共同企画講座 アッパレしずおか・すこぶるニッポン
市民と静岡大学で企画中の授業(「情報意匠論」「静岡の文化」)がいよいよ4月からスタートします。
地域との連携を目指す静大人文学部と、静岡の文化を若い世代へバトンタッチしたい市民の思いが結びあい、全国的にも珍しい取り組みが実現しました。

それに先立ち、市民を対象として、
講座の仕組み・授業内容や受講生募集の概要等の説明、また、今年度、先行して行われた関連授業の受講学生によるプレゼンテーションを行います。
その合間には、静大マンドリンクラブの演奏・大学食堂の料理・お茶っぱくらぶ(経済学科小櫻教授指導)から日本茶サービス・駿府十返舎一九研究会(言語文化学科小二田助教授指導)から二百年前の再現和菓子サービス、等々、静大・地域文化づくしの楽しい催しも盛り込みました。

学生・教師・市民が交流を深めながら身近な静岡の文化に触れる、楽しいひと時をぜひ。
おもしろそう! 受講してみたい!! この会を応援したい!!! 静大と親しくなりたい……!!!!
みなさまお誘い合わせてご参加下さい。

* 日時:2/16(水) 18:30〜20:30 (開場18:00)
* 会場:静岡音楽館AOI・講堂 静岡市黒金町11-9 静岡中央郵便局7階
* 参加費:\1,000

・主催:市民と静大・共同企画講座をすすめる会
・共催:シズオカ文化クラブ・静岡市観光協会
・協力:静岡大学・静岡学問所(仮)・駿府十返舎一九研究会・お茶っぱくらぶ

問い合わせ・申し込み:静岡市観光協会 tel:054-251-5880 /fax:054:255-9666

http://www.ejyshizu.shizuoka.shizuoka.jp/collabo/index.html
http://koneeta.hp.infoseek.co.jp/news.html
参照。

質問などは、私宛にメッセージを下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡大学 更新情報

静岡大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング