ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆マウンテン・ガールズ☆コミュの山の温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 八ヶ岳 本沢温泉・山小屋から10分ほど歩いた所にあって
          囲いは一切なし雪の季節が風情があって良いかも

 天井沢・・・水俣沢との出合 プライベート温泉
       と言うよりも川原を掘れと温泉が湧き出してくる
       温度調節に苦労しました^^;
 その他 蓮華温泉(こんなのが山の中に5個点在している)長野 白馬 
       白馬岳登山口・・白馬大池は良いかも〜


山の中に色々な温泉があります

ここで山の温泉紹介・・・良い温泉・面白い温泉
  いろいろ情報交換しましょう 色々紹介してください
  エピソードなども書き込んでくれたら面白いと思います^^

コメント(10)

Cherryさん
  タツゥって背中に富士山とか?
      いいじゃん自慢しなくちゃ

  本沢温泉とか蓮華温泉は電気もついていないし・・真っ暗闇
  の中を懐電もって入るんだよ・・それと女性はTシャツ着て
  入っているし・・・まぁ・・タツゥは自慢したほうが良いと
  思うけど^^
背中に富士山のタトゥ・・・
かっこいいですねぇー!

わたしのお勧めお気に入り温泉は那須湯本『鹿の湯』です。
渋いですよー
詳しくないけど、ブログhttp://greendance.exblog.jp/
タグで温泉 カテゴリはグリーンと旅する で、い・い・湯だな〜鹿の湯を参照
してください。
温泉の中は撮影出来なかったので写真は同じものが投稿されてますあせあせ(飛び散る汗)
meguさん

鹿の湯私も何度か入りました〜

那須温泉の一番上にある温泉ですよね
友達が那須にログハウス建てて・・その手伝いで何度か行きました

熱くってなかな入れなかったなぁ^^;
Cherryさん
そうですかぁ・・でも温泉には富士山の絵が付き物なんだけど^^
子供のころ銭湯に必ず書いてあった〜〜

あそれと・・八ヶ岳の唐沢鉱泉も結構風情があって良いですよ〜
一度いってみてください北八ガ岳の入り口にあって・・一泊2食
で1万円くらいかな・・私は山降りたときに風呂だけ入れさせて
もらいました^^500円なり
山の温泉!いいないいな〜
平野恵理子さんの本「山の温泉へ行こう」で知った雲ノ平の「高天原温泉」に
行ってみたい‥と思ってます。行程すごそうだけど‥(^^;)

去年、西穂帰りの私はすごく臭かった‥雨で濡れて、それが生乾きの状態で。
あ〜ひとっ風呂入って帰りたい〜と思ったもんデス ハイ
げるるさん

雲ノ平は3年程前に行きましたが・・・かなりキツかったです

富山から入って・・・テント3泊でその時は毎日雨続きで・・・
しかし 雲ノ平はビックリするほど不思議の国でした

濡れた木道は思ったより大変で滑っては転び滑っては転びで
お尻が腫れ上がってテントで寝るのがつらくってまいりました^^;

雲ノ平の景色は自然の彫刻って感じで大きな大きな箱庭の中に
いるような感じで・・・大げさに言うと 宇宙を感じさせてくれる
自然の芸術

ぜひぜひ一度いって見て来てください^^

後は  双六の死にそうな下りは覚悟してくださいね

中房温泉に、次回は入りたいな!
あそこ、「日本秘湯を守る会」加盟温泉なんだね。知らなかった。
日帰り湯受付(&売店)で働いてた男の子、感心してしまったよ。
まだ中1か中2くらいだったよね。えらいなあ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆マウンテン・ガールズ☆ 更新情報

☆マウンテン・ガールズ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング