ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原始温泉の旅コミュの青葉の湯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
塩原温泉郷 畑下温泉青葉の湯  
寸志200円鉄分含む、炭酸含む 
温泉入ると体に泡が付きますしばらく入ると、
汗が出てきます。集めなんで、
水で加水しています(水のホースあり)

動画
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=837163628&owner_id=14310011

今の塩原11湯
大網温泉   那須野方面から国道400号で塩原温泉郷に向かうと最初にある一軒宿の温泉。 箒川湖畔に岩から湧きでる野趣豊かな露天風呂があります。
泉質 ナトリウム、カルシウム、硫酸塩泉

福渡温泉  箒川の渓谷がやや開け、明治以来文人に愛された温泉街が広がります。 近くには町内会で管理する「岩の湯」、「不動の湯」の2つの露天風呂があります。
泉質 ナトリウム、カルシウム、塩化物、硫酸塩泉

塩の湯温泉  塩釜温泉から箒川支流の鹿股川をさかのぼった谷間に湧く温泉。 山深く静かな温泉には、渓谷露天風呂が自慢の2軒の旅館があります。
泉質 ナトリウム、カルシウム、塩化物泉

塩釜温泉  かつて岩塩が採掘され、釜での精製が行われていたことが、塩釜の名の由来。 塩原温泉郷のなかでも屈指の湧出量を誇る。
泉質 ナトリウム、カルシウム、塩化物、硫酸塩泉

畑下温泉  湾曲した箒川に抱かれた温泉地。尾崎紅葉の「金色夜叉」ゆかりの温泉として知られてい ます。代表的な露天風呂のひとつ「青葉の湯」は対岸にあります。
泉質 ナトリウム、カルシウム、塩化物泉

門前温泉  ぼたんで有名な妙雲寺の門前町。八汐橋から蓬莱橋まで、旅館やみやげ物店などが軒を連 ねています。役場、観光協会等があります。
泉質 ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素塩泉

古町温泉   塩原温泉郷の中心地。高層旅館や老舗旅館が軒を連ね、飲食店や物産店が多くあります。
泉質 ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素塩泉

中塩原温泉  国道400号と日塩もみじラインとの分岐店。天然記念物の逆杉がそびえる八幡宮のある中 塩原に点在する温泉です。各家庭には集中管理の温泉が給湯されています。
泉質 ナトリウム、塩化物、炭酸水素塩泉

上塩原温泉   塩原のさらに奥に位置する新しい温泉です。尾頭トンネルの開通で、南会津地方からの玄 関口になりました。中塩原と同じく集中管理の温泉が給湯されています。
泉質 ナトリウム、塩化物、炭酸水素塩泉

新湯温泉  日塩もみじライン沿いの標高900mの温泉地。爆裂火口付近では今でも水蒸気と硫黄臭が 吹き出ているのが見えます。
泉質 硫黄泉

元湯温泉   箒川支流の赤川湖畔に湧く温泉地。塩原発祥の温泉地であったが、1695年の地震による山 津波により埋没し、現在は3軒の旅館があります。
泉質 ナトリウム、炭酸水素塩泉


本当は 大網、福渡、塩釜、袖が沢、畑下、門前、須巻、古町、塩の湯、
奥塩原、元湯 が俗に11湯と言われていた、いろいろ説あり

尾崎紅葉は全村に45湯と書いている

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原始温泉の旅 更新情報

原始温泉の旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング