ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バニラビーンズ (VANILLA BEANS)コミュのHere is ZINE 7th BANGKOK - TOKYO 会期:2013年10月22日~11月21日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バンコクで開催される
ZINE展にバニラビーンズも参加させていただきました!!

テーマは‥「Japanese idol!」

詳細は、こちら♡
http://www.ubies.net/zine/
http://twitpic.com/di31bc

Here is ZINE 7th BANGKOK - TOKYO
会期:2013年10月22日~11月21日
会場:Next to Normal (Central World アトリウムゾーン1F)
   30-33th Fl., The Offices at CentralWorld 999/9 Rama
   1 Rd., Patumwan, Bangkok 10330 Thailand
主催:Here is ZINE BANGKOK - TOKYO 実行委員会
協賛:happening magazine / Antalis / Japan Foundation

オープニングレセプション:
会期:2013年10月22日 19時〜
会場:Central World 1F アトリウムゾーン('next to NORMAL'正面)
   30-33th Fl., The Offices at CentralWorld 999/9 Rama
   1 Rd., Patumwan, Bangkok 10330 Thailand
Here is ZINE BANGKOK TOKYO

999/9 Rama 1 Rd., Patumwan, Bangkok 10330 Thailand
http://www.ubies.net/zine/access.html
主催:
Here is ZINE バンコク実行委員会
Practical Design Studio ( http://www.practical-studio.com
ENLIGHTENMENT ( http://elm-art.com
MUZINA( http://muzina.net
UBIES ( http://www.ubies.net

協賛:
Central World(http://www.centralworld.co.th
Next to Normal(https://www.facebook.com/nexttoNORMALstore
Happening (http://happeningeveryday.com
CYBER PRINT DIGITAL DEPT
JAPAN FOUNDATION(http://www.jpf.go.jp
Central World 1F


Next to Normal (Central World 1F)

ヒロ杉山率いるEnlightenmentがキュレーションを行なう『Here is ZINE Tokyo』。過去6回開催されLESLIE KEEやテイ・トウワ、伊藤桂司、スケートシ ングといった日本、東京を代表するアーティスト、そして一般公募より選ばれたアーティストが参加してきた。 テーマもサイズもページ数も自由!世界中どこにも無い、ここにしかないアーティストによる手作り本、各々の様々な解釈のもとに制作されたZINEが会場へと集まる。会場に展示されるZINEは 限定部数のみだが販売もされ、開催されすぐに完売となることも。

7回めとなる今回は、いよいよ海外進出の第一弾として、アジア発の国際的なクリエイティブネットワークSNSを主宰するUBIES(ウビエス)のコーディネートにより、タイ、バンコクでの開催が決定。バンコクのセレクトショップ、next to NORMALとのコラボレーションの元、デザインスタジオ、Practical Design Studioにより、タイで初のZINE エキシビジョンとなる。会場はバンコクの中心地、アジア最大級のショッピングモール、Central World内の“next to NORMAL”。

バンコク、そして東京を代表するアーティストが一堂に介するという今までにないスケール感のZINE イベントは今回のバンコク、そして2014年 1月〜東京にて開催予定。

Curation by Kanoknuch Sillpawisawakul(Practical Design Studio) /ヒロ杉山(Enlightenment)

http://www.ubies.net/zine/about.html

コメント(2)

アジア各国のキュレーターが自国のアーティストを紹介しあうことでアートの交流を図るエキシビション・エクスチェンジの記念すべき第1回がバンコクで開催! 東京とバンコクのトップアーティスト各20名、総勢40名による手作りの雑誌・アートブック『ZINE』の展示&販売を行います。東京からの参加者はテイ・トウワ、沖嶋信、谷川じゅんじ、ライアン・チャン、バニラビーンズほか。

「Here is ZINE Bangkok-Tokyo」展
日時 10月22日〜11月21日
場所 Next to Normal(セントラルワールド1階)
電話 0-2653-3778(MUZINA江森)
HP www.facebook.com/practicaldesignstudio、http://elm-art.com
10月22日19時よりオープニングとしてミニライブ、トークセッションなどを開催予定。

参加アーティスト全40名は以下のとおり。

Bangkok

Jitsing Somboon
Wutigorn Kongka
Tnop Wangsillapakun
LIKAY BINDERY
Pom Jitpratak
Thaweesak Srithongdee
Happening Magazine
Nawapol Thamrongrattanarit
Yuree Kensaku & May-T Noijinda
4×4 MAN
Pairoj Teeraprapar
Tul Waitoonkiat
Practical Design Studio
Chitti Kasemkitvatana
Rukkit Kuanhawate
Sethapong 'Double O Seth' Povatong Pharuephon Mukdasanit
Prabda Yoon
MUZINA
Maft Sai
Apichai Tragoolpadetgrai

東京

Chie Morimoto森本千絵(アートディレクター)
fantasista utamaro ファンタジスタ歌磨呂(アートディレクター)
FUGAHUM フガハム(ファッションデザイナー)
groovisions グルービジョンズ
Hiro Sugiyama ヒロ杉山(アーチスト)
Ichiro Tanida 谷田一郎(CMディレクター)
Isamu Gakiya 我喜屋位瑳務
Junji Tanigawa(JTQ) 谷川じゅんじ(スペースコンポーサー)
kazunali Tajima 田島一成(写真家)
KEIJI ITO 伊藤桂司(アーチスト)
Leslie Kee レスリ・キー(写真家)
RYAN CHANライアン・チャン(写真家)
Shin Okishima 沖嶋信(ステューシーディレクター)
Takeshi Nakamura 中村剛(映像ディレクター)
Tei Shuwa(intentionallies)鄭秀和(建築家)
TOWA TEI テイ・トウワ(DJ)
Uichi Yamamoto 山本宇一(空間プロデューサー)
VANILLA BEANS バニラビーンズ(アイドルユニット)
Yasumasa Yonehara 米原康正(写真家)
Yudai Osawa(kazepro) 大澤悠大(アートディレクター)
http://www.daco.co.th/information/11895/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バニラビーンズ (VANILLA BEANS) 更新情報

バニラビーンズ (VANILLA BEANS)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。